喫茶室バックナンバー2002

皆さん良いお年をお迎え下さい   ドワーフ三等兵
email:  Tue Dec 31 0:15:11 2002

ときどきとんちんかんな書き込みをして、喫茶室を汚していました。
来年は掃除を手伝いますのでよろしく。



Re.:良いお年を!   石男
email:  Mon Dec 30 12:57:25 2002

ようやく8500を生き返らせました。来年からはこちらで業務をしようかと...。
では酔いお年を!


良いお年を!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Dec 27 14:28:43 2002

本日が仕事納めの皆さんもいらっしゃいますね。
当クラブへのアクセスは会社から、という気配がありますので、
(いやぁ、CADは仕事の道具ですから、クラブ訪問は業務の一部です)
次回は仕事始めになるかと存じます。
というわけで、管理人からご挨拶。
良いお年を!


RE:サンタさんは来ましたか?   RT一級技能士
email:  Wed Dec 25 18:32:50 2002

管理人さん、皆さんこん○○は、いつもお世話になっております、
今年もなんかあっとゆうまでした、、来年も管理人さんの追っかけで忙しい
危ないクラブ員、ある意味ストーカーとでも言いましょうか、、(^_^)\
うちにもサンタさん来ました、
クリスマイブとゆうことでサンタとトナカイが来て玄関でクラッカー鳴らして
「メリークリスマス」ってことでうちの子供大喜び、
そしてサンタが「○○ちゃんおめでとう」・・・ く('!')> ?
それうちの子じゃないじゃん、うちの子ガックリ 
家間違えてんじゃねーよ、,, 
皆さん良いお年を。



サンタさんは来ましたか?   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Dec 25 10:27:57 2002

サンタさんは来ましたか?
NORADは今年もサンタクロースを追跡したようです。
http://www.noradsanta.org/
日本語ページもあります。
About USには追跡チームのメンバーが紹介されてます。
ううむ、カナダ陸軍・アメリカ陸海空軍の佐官クラスですな。


管理人のハッピークリスマス   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Dec 23 10:59:57 2002

昨日の管理人は幸せでした。美味しいものを食べると管理人は幸せになります。
(多弁にもなるので、以下、すごい長文です)
札幌市郊外の高台に「イルド・フランス」というフレンチレストランがあります。
(この店名はポピュラーで、あちこちで目にしますが、チェーン店ではありません)
(どうやら名店らしく、この店だけのための本州からのツァーパックもあります)
おフランス料理はお高いので、貧乏な管理人は滅多に口にできません。
(ましてや、今はクリスマスシーズンなので特別メニューの特別価格!)
でも、数年に一度、幸運に恵まれて幸せに浸る機会が訪れます。

前菜は「自家製スモークサーモン」です。
塩を利かせず香りだけで、サーモンの味がとても濃厚に出ています。
添えられたチコリ(かな?)の苦みが効果的で後を引きます。
きざんだトマトとオリーブオイルだけのソースなのに、いくらでも食べられます。
薄いけど大きな切り身が6枚(管理人は数えました)というボリュームがペロリです。
スープは「厚岸産の牡蠣とカリフラワーとポロネギ」
ポタージュ状のカリフラワーのスープは牡蠣の風味がほのかにして甘いです。
牡蠣は軽くソテーしたものが2つ(管理人は数えました)入っていますが、
厚岸産の牡蠣は2年ものですから、とても大振りで迫力あります。
一口では無理なのでスプーンで切るのですが火の通りが絶妙でプリンみたいです。
磯臭さが全くないのは新鮮さの証でしょう。ポロネギの軽くて優しい食感がアクセント。
魚は「真鯛のソテー」
皮はパリパリ、身はふっくらのホッカホカ。鯛の身は固いと思っていたけど違うんだぁ。
味は鯛なのに食感は未体験のやわらかさ。鯛が美味しいと思ったのは初めてです。
鯛の皮に厚みがあるのも初めてで、管理人はペラペラの薄い皮しか知りませんでした。
(管理人の貧しい食生活で、鯛だと言われていたアレは何だったんだろう?)
ソースは伊勢エビのアメリケーヌで、淡泊な白身とはまさにピッタンコでありました。
ここで「ライムのシャーベット」
強い苦みと震えが来るほどの酸味。あまりの刺激で怖いもの見たさ的に後を引きます。
あっと言う間に無くなりましたが、お口の中はさっぱりすっきり、準備完了。
肉は「鴨のソテー」
蜂蜜を加えた甘くて酸っぱいソースが、なんと申しましょうか、
野趣のある鴨肉を一口ごとにリセットしてくれて、いくらでも食べられます。
厚めのミディアムレアのピンクの切り身を6枚(管理人は数えました)一気食いです。
香辛料を分厚く貼った皮もパリッと元気で、まあ!なんという香ばしさ!
食べ終えたのに食欲が出てくる料理ってお判り願えるでしょうか?
脂を出し切って余熱で仕上げる中華料理がルーツであるとシェフの泉さんが言ってました。
ちなみに、今回のソースは初挑戦で、あれこれ出来て楽しいよ、とのことです。はい。
デザートは「チョコレートケーキとキャラメルとイチゴのアイスクリーム」
この組み合わせは、いかにもクリスマスでして、コースが終わるのが悲しいぞ。
ナントカというチェリーを挟んだケーキは甘みを押さえてまろやか。
苦みと香ばしさが勝ったキャラメルアイスは大人の味。
お馴染みのイチゴアイスでホホッと溜息…。
「デミタスのコーヒー」をいただきながら、
管理人の1時間45分におよぶハッピークリスマスは、めでたく締めくくりであります。

普段は梅干しディナーの管理人でありますが、
次回は何年後かなぁ、との思いだけで幸せになれるという取り得があります。
安上がりで幸せな奴でしょ?
では、皆さま、よいクリスマスを。


Re.管理人危機一髪!   バイクの羽田
email:  Fri Dec 20 22:02:49 2002

祝無事ご帰還。
良くあることらしいですよ。雪道の後輪パンク気付かず走行。

日本海側の雪は湿っていてタイヤの周囲に貼り付き、重さで落ちればいいんですけど
もうタイヤを覆い尽くすほど貼り付いたときに目的地に到着してそのまま夜を明かす
と・・・、凍りついた後輪は回りません。

でも大丈夫。FFなら後輪が回っていないまま走行が可能です!
見ている方は言い知れぬ恐怖感を感じます。


Re.管理人危機一髪!   ドワーフ三等兵
email:  Fri Dec 20 21:54:44 2002

危ないところでしたね。それにしても携帯電話の存在はありがたいものです。
実は先日札幌から帰ってきてパンクに気がついたんです。

>雪道はアイスバーンのデコボコで、窓締め切りヒーター全開、パワフル4WDなので、
確かに私もそのとおりでした。

>音も振動も横滑りもモタツキも感知できませんでした。
私の車はもともとそうなので、やはり感知できませんでした。



管理人危機一髪!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Dec 20 17:43:59 2002

管理人の自動車がパンクしました。左後輪です。
で、管理人は気付かないまま2km先の高速インターまで走りました。
雪道はアイスバーンのデコボコで、窓締め切りヒーター全開、パワフル4WDなので、
音も振動も横滑りもモタツキも感知できませんでした。
走り出す前に見えただろうって? タイヤは雪に埋もれてました、はい。
料金所でチケットをとっていざフル加速というところで、
「お電話です」という声が聞こえました。これは管理人の携帯の着信音です。
「もしもし(管理人の奥様の声)」「はいはい」「パンクしてるって」「はい?」
ええと、管理人が自宅を出た後、通りがかったオジサンが教えてくれたそうです。
雪に残ったタイヤの跡も確かに捻れているみたいで、まあ、すぐに電話したそうな。
降りてタイヤを見ると、見事にペチャンコです。おおまいごっと!
あのオジサンが教えてくれなかったら、管理人はどうなっていたのでしょう?
ちなみに高速道路は50km/hの速度規制でしたから、管理人は100km/hは出したはず。
で、パニックになった管理人はパンクしたまま自宅まで走って帰りました。
さらに、タイヤにダメージを与えたわけです。
修理してもらった結果はワイヤーは切れていないとのことですが、
さて、管理人はこのタイヤを使うべきやいなや?
とりあえずトトロ城までは奥様の車をお借りして出かけたしだいでございまする。
で、その帰り道、
チキン21番会員に高速道路とお天気をチェックしていただき万全の備えをして出発したのに、
神居古潭で国道が事故のため通行止め、迂回せよとお達し。
管理人は迂回などすると行ったきりになる人なのでたいへん不安でしたが、
まあ、なんとか帰宅しました。
本日、管理人は二つの危機を回避してラッキーでした。
おまけにトトロ殿からクリスマスプレゼントまで頂きました。
ラッキー3つです。
途中で視界ゼロの区間もありましたが、ここの突破は日常なのでラッキーには入れません。


RE:白い世界...プラス固い世界   ドワーフ三等兵
email:  Fri Dec 20 2:04:05 2002

餅ばかり食べていてはのど詰まりするんで、コーヒーサーバーも一緒にお願い。

ところで雪がなかなか積もらない我が職場の畑は深さ30cmまでカチンコチン。
チェンソーと金てこを使って木を掘っています。(これホント)
つるつる路面をやっとの思いで帰ってきたら原野は地吹雪。
魅力ある北海道の冬三昧。たまりませんわ。

そんな冷え切った体を、ぐつぐつと煮えた「唐がらし入りの鰍とフキ」鍋が食卓に!
これまた、たまりませんわ。


RE:白い世界...   バイクの羽田
email:  Thu Dec 19 18:31:20 2002

雪国生まれの僕も、白いブリザードは良く知っています。
あの環境の中では自転車は邪魔モノ・・。

いや、細長いカマクラみたいな形状の強靱なカウリングをまとった自転車なら、中は火鉢と
かあって餅なんか焼きながら走る。遭難してもそのまま1日くらい大丈夫・・・。かも。


RE:白い世界...   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Thu Dec 19 11:53:19 2002

ロマンチックなタイトル…
どころではないですな、お見舞い申し上げます
って、明日は管理人もトトロ城訪問ではありませんか!

下記にライブカメラあり□、ページの最下部。
http://www.htokai.ac.jp/ASAHIKAWA/

バイクの羽田さんに開発依頼したい自転車は、
寒冷地ブリザード突破仕様でしゅ。


白い世界...   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Thu Dec 19 11:39:49 2002

トトロの職場付近は猛吹雪です。
10m先は真っ暗...いえ、真っ白な世界で何も見えません。
さっき30m離れた隣の建物への移動中に遭難しそうになりました。
「たっ隊長...前が見えません!」(隊長って誰やねん^^;...)


RE:Macfanに...再び...   バイクの羽田
email:  Thu Dec 19 3:49:11 2002

あのちゃりは、自分で言うのも何ですが、本当に画期的なものが出来たと思ったんですよ。
でも当時あまりにも世間の風当たりが強く、大きく発表することをあきらめたんです。
オッさんが来て「オレは20年自転車やってるけど、こんなんじゃあダメなんだよ!!」
とか、激高して怒鳴られました・・・。

十数年経って、世の中と自転車の関係が変わってきたので、ふとしたことで陽の目を見た
というかんじです。


RE:Macfanに...再び...   バイクの羽田
email:  Tue Dec 17 1:20:38 2002

えっっ!!
またしても本人は知らないのだ!!

文字化けは復帰させるのは難しいでしょうねー。ちゃんと意味ある言葉がベースになってますが。
結果はじっくり待っててください。記事の通りです。(って、見てないけど!)


Macfanに...再び...   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Mon Dec 16 19:46:55 2002

現在発売されている雑誌MacFan2003/1/1号に
またまたまたバイクの羽田さんが登場してます。
世界があっと驚く自転車になるとのこと...楽しみです。
「自転車は、唐フd鰍ッがbトあ驍フでキ!」?。


Re^2:マニュアル   石男
email:  Wed Dec 11 10:03:44 2002

マニュアルなんてみんな分りにくいもんです。とにかく、触ってあげましょう!
それから、解説本を買っても遅くないです。
触って分らなくなったら、見るこれの繰り返しです。


RE:マニュアル   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Dec 10 18:16:32 2002

315さん、
ふっふっふ、当然ながら管理人の本が一番にお勧めですが、
マニュアル読解にご苦労があるとなると、
「VectorWorks学習帳」が良いでしょう。A+A社監修でエクスナレッジ販売です。
ただし、各機能の操作方法の修得を目的とした本ですから、
それだけで設計ができるようになるわけではありません。
そこで、つぎのステップにアップするためには管理人の本をどうぞ!
さらに、その上を目指すなら東京クラブの面々が執筆した「VectorWorksの達人」
でも、まずはマニュアルとの格闘という準備体操が無いと、小石につまずきますよ。


マニュアル  315
email:
s.tanaka@LSH.co.jp  Tue Dec 10 17:23:08 2002

はじめまして、VECTOR9.5を購入したにもかかわらず、未だに未使用・・・何故ならわかり

易いマニュアルが見つからない!VECTOR達人の皆様、ど素人にお勧めのマニュアルをお教

しえ下さい。


RE:またMacfanに...   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Dec 9 11:53:39 2002

>MacでもWinでもネスケでもIEでも文字化けさせるのは工夫が必要でした!
ムム!
ということは暗号解読できるかもかも?


RE:またMacfanに...   バイクの羽田
email:  Mon Dec 9 11:16:22 2002

>トトロ様

MacでもWinでもネスケでもIEでも文字化けさせるのは工夫が必要でした!


RE:またMacfanに...   石男
email:  Mon Dec 9 10:53:15 2002

どうも、Macfanが売っていません...。よって、また見られず...。


RE:またMacfanに...   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Sat Dec 7 21:04:07 2002

>うひひ。自転車は、唐フd鰍ッがbトあ驍フでキ!

って後半が文字化けしてて読めないんですが...
わざと?私だけ読めない?
何々?何が書かれているの?気になる〜(^o^;...。



RE:またMacfanに...   バイクの羽田
email:  Sat Dec 7 18:28:38 2002

うひひ。自転車は、唐フd鰍ッがbトあ驍フでキ!
待っててね!


RE:またMacfanに...   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Dec 7 16:02:25 2002

バイクの羽田さんの記事を読みました。
自転車にもきっと精密な仕掛けがあるんでしょうね。
それにしても毎号登場でアイドルみた〜い。


はじめまして!   ろーでぃ
email:
roady5010@hotmail.com  Sat Dec 7 12:12:45 2002

Vector8.5使いはじめたばかりの建築設計事務所勤務24歳です。
ふたつ程困ったことになっています。
どなたか教えていただけませんか?

1 引き出し線のマーカーの大きさが変更できません。
  塗りつぶし矢印を小さくしたいんですが…。

2 Macを使っているのですが、タイプ2〜3のエラーが多々発生してしまい、
  作業に支障があり過ぎます。
  類似のエラー等に出くわした方、考えられる原因を教えて下さい。

いきなり登場、いきなり質問倒しですみませんが、助けて下さいませ!



またMacfanに...   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Fri Dec 6 22:00:09 2002

現在発売されている雑誌MacFan12/15号に
またまたバイクの羽田さん登場してます。
おっ今度は自転車ですか?。
自転車なら私にも手が届くかも...(^^)。


沈黙の管理人   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Dec 6 19:57:52 2002

皆さま、管理人は嬉しい!
唐突に何を言い出すのか?
ええと、昨晩から管理人はインターネットに接続できなかったのであります。
大きなサイズのメールを送信している最中に、プツン!
いままで接続できませんでした。
ルータの再起動とか試みたあげく、今、プロバイダに電話しました。ハッハッハァ〜。
ADSLモデムを再起動せよ、とのアドバイスを頂き、あっさり解決。
ハッハッハァ〜ア〜ア〜ア…脱力感...(~.~)
丸一日分のメールをこれから読みます。お返事を書く元気が残っているかどうか…。


Re^2: VectorWorksホームビルダー   石男
email:  Wed Dec 4 14:57:08 2002

確かに仕様を決めるのは重要です。しかも、仕様をはずれた使い方をすぐしたがります
ので、その辺も大変かと...。

茶飲み話しで聞いてください...。VWで文字をコピーすると、クリップボードにその文
字が格納されますが、クリップボードでの扱いはピクチャになっています。でも、VW上
にペーストすれば当然文字がコピーされます。
それこそ、仕様と言えば仕様なのでしょうが...。


Re VectorWorksホームビルダー  KANABUN
email:  Wed Dec 4 10:43:00 2002

自動生成の場合、重要なのは仕様です。
いかに柔軟に作る事ができるか、仕様によってプログラムの方向性が決まります。
仕様をまとめるのは「設計者=ユーザー」側の仕事なんですよね、本来なら。
良いソフトを育てていくために、声を出していきたいと思います。


VectorWorksホームビルダー   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Dec 4 0:54:05 2002

VectorWorksユーザの皆さんにはA+A社からホームビルダーの案内が届いたはず。
キャラバンで拝見して以来、管理人はこのプラグインが結構気になっていました。
なぜって、いままで管理人が吹聴してきたことを(ちょっとは実践したけど)、
本職のプログラマーが形にしたものだからです。しかも日本発だしぃ。
自動生成の仕掛けって実用的であることが難しいものですから、興味津々。
管理人の得意なヘンテコなプランを扱えたら、たいしたものです。
なにしろ管理人は手作業でも描くのが困難な設計をしちゃうので…。


面白いサイトを見つけました   うなぎ
email:  Tue Dec 3 8:39:10 2002

ベクターワークスとエクセルを使った、ランドスケープ(屋外の設計)のサポートサイトを見つけました。
コマンドやCADデータが大量にあります。
造園・外構設計者には役にたつのではと思います・・・

http://www.aglds.com/


RE:VectorWorks操作技能保持者認定試験に合格!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Dec 2 12:32:01 2002

またまた、快挙! 快挙!
さらにお一人、一般受講者の方が合格されたとのことです!
素晴らしい! おめでとうございます...m(^.^)m


師走   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Dec 2 10:48:54 2002

管理人はボーッとしていて気が付きませんでしたが、
すでに師走ではありませんか!
いろいろ行動計画があったような気がしますが、なにも思い出せません。
20世紀もそうでしたが、21世紀もこんなふうに無駄に歳を重ねる管理人です。
驚くのですが、2003年が来るのですね。
2001年を遙かな未来と思っていたのに…。


RE:VectorWorks操作技能保持者認定試験に合格!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Nov 30 11:54:24 2002

もうお一人、旭川在住の受講者の方が合格通知を受け取られたとのことです!
快挙! 快挙!
おめでとうございます...m(^.^)m


VectorWorks操作技能保持者認定試験に合格!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Nov 29 23:33:41 2002

北海道東海大学の『受験対策講座』を受講された方から合格されたとのメールを頂きました。
毎回、長距離ドライブで参加されていた(失礼ながら学生さんと比べるとご年輩の)方です。
コンピュータは苦手と話されていましたが、(Macintoshユーザです)
全4回の短期講習参加でなんと一発で難関突破されました。
まことにおめでとうございます...m(^_^)m

思いますに、あきらかに講師の力ではありません。(講師は脱線ばかりしてました)
実務をされながらの試験勉強ですからご苦労は半端ではなかったと思います。
過去問題をご存知の方はおわかりのように、出題範囲がべらぼうに広いのです。
実技試験もこなれた知識(?)というかノウハウの有無が影響する手強いものです。
言うまでもなく、管理人では合格の見込み無いです。(いいのか?それで)
いやあ、素晴らしい! 本当におめでとうございます。
嬉しいので、会員の皆さまにご報告する次第です。
同じく受講されていた学生諸君、後に続け! (お願いだから…)


RE^3: 「綾の森」を世界遺産登録するための署名   KANABUN
email:  Fri Nov 29 22:32:42 2002

日本の潜在植生からすると、関東以南の海岸あたりからは照葉樹林になる可能性を持っているはずです。つまりは原風景という事です。
現在の日本には天然の林は少なく、ほとんどが二次林です。
武蔵野の面影の雑木林も人手が加わっているという意味で人工林という事になります。
私は沢登りが好きなので、人手の加わっていない天然林をいくつか見た事がありますが、その美しさは恐いものがあります。
開発と保全はバランス良く進める必要があります。
CVMや環境経済学等の緑地の持つ経済効果定量化する技術が、もっと普及してくれると開発との折り合いも付けやすくなると思います。
美しい照葉樹林を次の世代にも体験してもらいたいものですね。


RE 「綾の森」を世界遺産登録するための署名  KANABUN
email:  Fri Nov 29 17:05:43 2002

無作為な開発防止のための自然、景観保全の「カード」として使うという方向性であれば良いのですが。
どうか文化としての「人ともりの交流」だけは、無くさない方向でいて欲しいと切に願います。


Re:CAD&CGマガジンプレゼン特集   石男
email:  Thu Nov 28 10:36:28 2002

>新しい普通とか常識を提案して欲しいと思うわけです。
この辺が難しいですね、お墓の世界でも...。普通のお墓じゃないのが大はやりの昨今
ですが、普通の形しか設計出来ない石男です。
普通の形でも自己主張させたいものです...。


Alan Kay氏が米Hewlett-Packardへ   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Thu Nov 28 9:57:17 2002

Macintoshオタクなら知っておきたい情報をチキン21番会員から頂きました。
アラン・ケイ氏,米HPへ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20021127/4/
ご感想は?


Re:CAD&CGマガジンプレゼン特集   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Thu Nov 28 9:43:49 2002

羽目を外せるのは学生時代だと思うのですが、
妙に老獪でこじんまりまとまったりするんですよね。
それをプレゼンテーションでナントカしようと時間をかけるんですよね。
普通とか常識とかの変化はたいへん激しくて、
学生さんが無難と思っているプランの寿命も2〜3年しかないと思うのです…。
もちろん普通であることは大切と思いますが、それは学生さんには望まない。
学生さんには新しい普通とか常識を提案して欲しいと思うわけです。
>見てないのにいうのも変ですが、
今回の特集はよそ様のプレゼンがたくさん見られるので楽しいです。
これだけ集めるには編集さんは苦労したでしょうね。


失礼しました。  KANABUN
email:  Wed Nov 27 18:01:30 2002

>切れない「はさみ」は「はさみ」ではと思います。

切れない「はさみ」は「はさみ」ではないと思います。


Re:CAD&CGマガジンプレゼン特集  KANABUN
email:  Wed Nov 27 18:00:46 2002

はさみの存在価値は何でしょうか?
切ること。

切れない「はさみ」は「はさみ」ではと思います。
「はさみ」の形をした「別のもの」ですね。


Re:CAD&CGマガジンプレゼン特集   江戸の黒板当番
email:  Wed Nov 27 13:34:45 2002

見てないのにいうのも変ですが、締切りが迫っている状態で編集者に説明している
時間がないのが建築デザインのプレゼの現状。
大企業でも担当役員の検査の時間が入るので余計に時間がない。
考える時間を少なくは絶対に出来ない相談だし、そんな事やっても上手くは行か
ない。だからプロは排除されるのが建築デザインのプレゼといのが真実かな。
学生のプレゼが変にまとまったらかえってつまらない。
フォーマットというかテンプレート決めてデザインするやつはいないよね。
そんな時間あったらもっと考える時間が欲しいな。


Re:CAD&CGマガジンプレゼン特集   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Nov 26 22:21:52 2002

トトロ殿>オリジナルのみが放つ「意気込み」
そうなんですよねえ…完成度で勝負する傾向が強いですが、
まずは設計なのであって学生さんのプレゼンは直球勝負で行ってね。
その設計も完成度なんていらないぞお。そんなのプロになってからだ。
ポリシーもコンセプトもいらないぞお。言葉なんかでまとまるプランなんてさ。
プランなんかにとらわれるなよぉ。不合理不条理がないと飽きるぞお。
ううむ、管理人が設計指導したらエライコトになるぞぉぉぉ。


Re:CAD&CGマガジンプレゼン特集   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Tue Nov 26 20:51:41 2002

管理人さんのおことば拝見しました。
三瓶氏の作品も拝見...これから卒業設計提出の季節を迎えますので、
学生諸君は必見です。レイアウトデザインの専門家が手を加えた例も
載っています。専門家のご意見もごもっともですが、オリジナル作品
を直接的に知っている私としては、オリジナルのみが放つ「意気込み」
(オーラってやつですか?)も捨てがたい魅力があったりします。


CAD&CGマガジンプレゼン特集   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Nov 25 14:16:10 2002

CAD&CGマガジン1月号が出ましたよ。
北海道東海大学トトロ研究室出身の三瓶氏の作品は56・57頁の見開きです。
(また、68頁には三瓶氏のコンペ応募作品も掲載されています)
プロのデザイナーがレイアウトした結果と比較してノウハウを紹介しています。
内容を把握した的確なアドバイスで、これなら本人も納得されると思われます。
卒業設計と格闘中の学生さんにはとても参考になりますよ。
ええと、
管理人のタワゴトは41頁にありまして、特集の序文的な位置ですが内容はまるで別。
何を言いたいのか本人にもよくワカラン…でも、載せてくれました。
「平面図に人物がいないのは変だ!」と言いたいみたい。つまりはOCARINAね。
お、
A+A社の1頁広告があるぞ。「ホームビルダー」とな?
絵がないから、これで内容がわかるかなぁ…ちょっと心配な広告。
でも、
プレゼン特集の各作品では「使用CAD:VectorWorks」が多いぞお!
いやはや、こうして見ると著名・一流・大会社にも採用多数で、まことにめでたい!
へえ、アーキテクトファイブも使ってるんですね。
ううむ、VectorWorksとPhotoshopが定番セットのように見えますな。


RE:メンテナンスしました   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sun Nov 24 11:38:59 2002

心配なので書き込みテストです。


メンテナンスしました   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sun Nov 24 11:38:23 2002

書き込みの隙間を見計らってメンテナンスしました。
ここまでの書き込みはバックナンバーにあります。
え〜と、
最後の書き込みは管理人のものでして、
グライダーってソアラー、っていう意味不明の文です。
あ、
久しぶりの方は新設「カフェテラス談話室」にもおいで下さい



RE:グライダー   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Nov 22 19:29:00 2002

辺境地のコンサル会員、お元気そうでなにより。
元気が余ってないと無手勝流で冬空散策なんてできませんよね。
ところで、グライダー
ホントはソアラーって呼んで欲しいのでは?


RE:グライダー   バイクの羽田
email:  Fri Nov 22 18:03:12 2002

グライダーの翼長って随分長いですよね。風切り音しか聞こえないフライトは、他の
どの飛行機よりも気持ちがいいと聞きました。

ウデが上がると上昇気流で随分と高いところまで上がれるとか。乗ってみたいです。
うらやましいです。免許取得はけっこうお金かかりますよね?


グライダー   辺境地のコンサル
email:  Fri Nov 22 17:15:08 2002

>あの、ラジコンで飛ばされているヤツに乗っているんですね!?
いーえ!!私がきっちり操縦しております!!(たまに教官が後ろに乗るけど・・・)


グライダー   バイクの羽田
email:  Fri Nov 22 15:44:54 2002

辺境地のコンサル様

あの、ラジコンで飛ばされているヤツに乗っているんですね!?
僕も女満別空港から2人乗りの小さな飛行機に乗せてもらって、屈斜路湖まで往復し
たことがあるんですが、雪が降った次の日ですごく寒かったです。

空冷のエンジンでは機内を暖めることはできません。凍てついた北海道の空をほんの
少しだけ暖めましたが。


RE:北海道!   辺境地のコンサル
email:  Fri Nov 22 11:59:24 2002

またまたお久しぶりです
わたし、趣味でグライダーなる物を乗っています
たまーに冬飛ぶのですが、その時の装備がすごい
股引、セーター、ドカジャン上下、おじさんのかぶる耳付きぼうしを着込み
上に上がったら呼気で曇るので、換気用のベンチレーター全開
ぶるぶる震えながら乗っております
へ?ヒーター??ついているわけないじゃないですか、だってエンジンないんだもん

管理人さんの車もそういう意味ではグライダー状態
これは全身フル装備+窓全開しかなさそうですね・・・


RE:北海道!   石男
email:  Thu Nov 21 10:21:49 2002

管理人さんとバイクの羽田さんのやりとりを見て、冬の北海道では運転したくないと
更に強く思いました。スキーで何度も北海道にいった経験のわたしの極め付け体験は
2月のニセコでリフトが吹雪きで止まってしまい、タクシーでヒラフからアンヌプリま
で帰ってきたことです。


RE:北海道!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Nov 20 22:15:59 2002

ベンツの段々は有名なので管理人も知っていました。
で、反射鏡を1枚とみなす測定では面積不足で丸いのを貼ってるとか…。今は?
全体では巨大反射鏡だから効果は規定以上なのにナンセンスって感じぃ。
同様のことがスプリンクラーの試験でもありますね。
はぁ、テスタロッサ…。
あれって実は飛行機では?
北海道の地上にはいないと思います。特に冬場には。
テスタロッサの冬用のタイヤ…あるのかなぁ?


RE:北海道!   バイクの羽田
email:  Wed Nov 20 18:50:59 2002

なるほど。

キリの中、遙か彼方の対向車かと思いきや、実は間近のスクーターという経験があり
ます。距離感はほとんど直感的に判断するので危ないですね。ベンツのテールランプ
に深い段が付いている理由です。ベンツはこういうところ、えらい。

車間距離が近づいてきたと思っていた前車が、実は随分遠くのテスタロッサだったと
いうこともあり。


RE:北海道!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Nov 20 18:20:33 2002

先週の雪中行軍はローギアでノロノロ、ときどき止まりながらなので、まだまし。
へたにサードまで入るスピードになるとフロントの外側に氷結が始まります。
冬用のワイパーも凍り付いてバリバリだぜ、なので解氷剤を吹き付けても追いつかない。
いままで効果のあった対策は、ウインドウウオッシャー液をお湯にする方法でした。
エンジンルームの排気管に銅パイプを巻き付けた自作品でしたが、威力ありました。
ところで、
車内の水蒸気については、個人差が大きいことを実感しています。
ある人を乗せると、たちまち窓が曇るという、沸騰薬缶体質の人っていますよね。
たぶん扇風機でも効果無いです。
エアコンで除湿したいのですが、外気温が一定以下のときは動かないのです。とほほ。
あ、車のデザイナー諸兄に一言。
テールランプが片側横2灯のデザインは吹雪の中では危険です。
リアフォグやブレーキランプの場合は発熱で雪も溶けますが、
テールランプでは溶けないので、巻き上げた雪で片側が覆われてしまうことがあります。
そのとき、片側横2灯だと、はるか彼方の車のテールに見えるんですよ。
まわりは雪で隠されてランプの中心だけが見えるので、ポツンと2つの赤ランプです。
実際には追突寸前の距離にいるのですが、吹雪だとそれがわかりません。
管理人は経験あるのです。危なかった…。
なにしろ道路がどこかわからない吹雪では、前の車のランプが頼りです。
思い切り接近して、やっと明かりが見えるので、前も後ろも怖いです。
管理人はリアフォグを左右とも点けて走りますが、後ろがすこし離れてくれます。


RE:北海道!   バイクの羽田
email:  Wed Nov 20 14:28:59 2002

うーむ、恐るべき北海道。

100円ショップで電池で動く扇風機を買ってきますか。
ダッシュボードの上に載せて、前向きにブーン。

あ、シガーライターソケットは使えるわけだから1000円くらいでクルマ用扇風機を
購入するのが正解かな。

ヘンな光景ですね。クルマの中でスキーウエアで着膨れて、扇風機が前を向いてブーン。


RE:北海道!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Nov 20 11:43:06 2002

問題は呼吸なんです。
モーターが止まると換気が落ちて、
ガラスの内側に氷結して前が見えません。
外も吹雪だと、もう何も見えません。はっはっは…。
窓を開けるしかないのですが、そうなるとスピードと無関係に寒いです。
思い出しましたが、
昔の車は停車前に窓を開けて走り、せっせと換気しました。
そうしないと、朝は窓ガラスの内側がきれいな氷の模様で覆われました。


RE:北海道!   バイクの羽田
email:  Wed Nov 20 9:26:08 2002

きびしい季節ですね。管理人殿。

とりあえずスキーウエアを着込むのが手ですか。
クルマから下りるたびに、
「いやー、久しぶりにスキーに行ってきたんです。」
とか。

そりゃそうと、暖房無しで走っているクルマの中って止まってるときより寒いですよね。


北海道!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Nov 19 23:00:51 2002

このところ大荒れの北海道です。
先週は旭川まで3時間半かかった…普段は1時間と10分なのに。
授業に遅れたので、トトロ殿の研究室でお弁当食べて、
つぎの1こまは食後でぼーっとしてたら帰る時間で、
まだ高速道路が止まっているんで、また3時間半です。
おまけに管理人の127,000km走行の愛車はヒーターのモーターが壊れまして、
猛吹雪の中で危うくフリージングされそうになりました。
カラカラと音を立ててやっとファンが回っていますが、ときどき止まる…。
部品代は4万円超ですって、でも、直さないわけにはいかないし…。ハァ…。


Re:今月発売のCAD&CG   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sun Nov 17 15:01:31 2002

斬新さを狙った今回の企画、裏話的には色々な困難があったようですね。
建築のプレゼンテーションは単なるレイアウトとは違いますから
見た目が良いだけではデザインしたことにならんわけで、デザインのプロも困惑とか。
でも、そのことを見抜くあたりはさすがプロだな、と思いました。
江戸の黒板当番さんのご意見通り、建築にも非常識がありますから反省できそう。
管理人は建築界の唯我独尊的な文章が気になりますし、プレゼンも同じ。
そんなこんなを色々書いたら、やっぱり過激だったみたいで…。


Re:今月発売のCAD&CG   江戸の黒板当番
email:  Sun Nov 17 14:24:24 2002

そちらにいきましたか。DTPのプロというお話こちらにもありました。
でも現実はスーパーゼネコンの設計部や営業部には外注で出せる設計事務所が
建築営業DTPのプロが存在します。単なるDTPのプロではアビリビェーション
やレジェンド表現方法等で難しい場面が多々ありますし、時間的制約があるなかで
むかしはイラレの1ファイル1ページ方式が一番印刷速度にすぐれていることで
選ばれていました。それらの事務所は表に出られないのですよという話で
こちらは終わったのですがね....
建築の設計のプレゼの難しさをDTPのプロと言われる方はどのように対処するのか
思いっきり吹き出しそうな表現は多々あるかも知れません。
でも、それは建築設計者の常識の非常識を洗い出すのに非常に有効ではないでしょうか。


今月発売のCAD&CG   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sun Nov 17 0:35:39 2002

今月発売のCAD&CG Magazineの1月号はお勧めです。
なぜ?
まず、プレゼンテーション・テクニックの特集で資料とノウハウが満載みたい。
つぎに、トトロ殿ゆかりの東海大学大学院生の卒業設計作品がまな板に載るのだ。
学部時代の作品ですが、それをプロがレイアウトし直すという趣向。
むろん、設計内容が良いからトトロ殿が推薦されたのであって、管理人も楽しみにしてます。
現在、卒業設計に取り組んでいる学生さんには、きっと参考になりますよ。
でもって、最後に、管理人の短文も隅っこにひっそりと載るのだ...m(^_^;)m
日頃のうっぷん、じゃなくて考察を素直に書いたら半分に編集されました。ホッホッホ。


Re^4: 江戸のDNS鯖が腐ってきたかな?   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Nov 16 9:25:38 2002

う〜む、管理人も江戸のサイトにアクセスできません。
日頃、東京のクラブの皆さんにお世話になっている管理人は、
いまこそ江戸の皆さんのお役に立ちたいと思います。
で、
急遽、特設の談話室を設置しました。
左のメニューをご覧下さい。談話室にカフェテラスを追加しました!
江戸の皆さん、野外なので寒いですが、どうぞご利用下さい。
北海道の皆さんは、東京のメンバーの濃い会話を覗けますぞ。


Re^3: 江戸のDNS鯖が腐ってきたかな?   山崎@ゼロ・オフィス
email:  Fri Nov 15 16:11:05 2002

>いま光用のQuickDNS Proがサーバーを見つけられないようで
>そこら辺で無限ループを作っているのでしょうね。

ん〜、坪沼さんのところに届く前のところの問題な気がします。
OCN の内部で設定がおかしいように思いますよ。
調べさせてみたらどうですか。

>あっそうそう忘年会で山崎さんのVW10を見たいと言う人が多数なので
>スケジュールを教えて下さいな。予定ではVW10持ってくると参加費用の
>割引き制度も付けようか考えています。A+A社の方でも可ですけどね。

予定はですね、12月の前2週の週末は難しいですね。
16日以降であれば何とかなりそうな気がします。

VW10 ですが、あちらにも書きましたが、今、起動可能な PowerBook が無いので、
iPod に System ごとインストールして、どなたかの PB を借りてと言うことなら
デモ出来ると思います。
PBG4 って iPod からの起動って出来ますよね??


Re^2: 江戸のDNS鯖が腐ってきたかな?   江戸の黒板当番
email:
今は通じないよ   Fri Nov 15 14:36:44 2002

やっぱりそうか。山崎さんの御指摘通りですね。
いま光用のQuickDNS Proがサーバーを見つけられないようで
そこら辺で無限ループを作っているのでしょうね。
しょうがなければBindで入れてOSX Server純正で行くしかないですね。
あっそうそう忘年会で山崎さんのVW10を見たいと言う人が多数なので
スケジュールを教えて下さいな。予定ではVW10持ってくると参加費用の
割引き制度も付けようか考えています。A+A社の方でも可ですけどね。


RE: 江戸のDNS鯖が腐ってきたかな?   山崎@ゼロ・オフィス
email:  Fri Nov 15 10:44:30 2002

一昨日あたりからおかしいですね。

Trace Root すると、OCN の管理 IP 内の2つの IP 間でホッピングして無限
ループになっているみたいですね。
JP NIC の方は、12日付けで変更がかかっているみたいなので、DNS の遅延でも
無さそうです。

OCN 内のルーティングがおかしいんじゃないでしょうか?


江戸のDNS鯖が腐ってきたかな?   江戸の黒板当番
email:
今は通じないよ   Fri Nov 15 9:37:09 2002

現在、江戸のサイトにアクセス出来ないでいる方ごめんなさいね。
光ファイバーへの変更と仕事の取り合いでパニ食っています。何か
あったらこちらへお願いします。って北海道は東京のセカンダリじゃない
のにね。
引っ掛かっているのはPPPoEとUnnumberedのWANと通常のLAN設定、
一週間の余裕中にDNS鯖が腐り始めているみたい。通常業務に差し障り有りじゃ。


RE:タケ社長に御礼 m(_ _)m   ぼったけ
email:
bottake@mac.com  Tue Nov 12 8:54:50 2002

そうでしたか…
三笠の本社に行った時は(多忙でめったにいないらしい)iMacに向かってたんだけどな〜
1時間半の講義は長すぎると言いつつ、あっという間に過ぎていました。管理人さんのように… あっ、失礼しました。m(_ _)m


RE:タケ社長に御礼 m(_ _)m   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Nov 12 0:20:43 2002

ぼったけ会員、
タケちゃん社長は滅多にクラブに来ないので、
「喫茶室読め!」とメールしなくちゃいけません。
でも、最近はちゃんとメールチェックができるようになったので、
返信に「読んだ」と書けるようにもなりました。
でも、たいていは、メールすると電話が来ます。あと一歩だなあ…。


タケ社長に御礼 m(_ _)m   ぼったけ
email:
bottake@mac.com  Mon Nov 11 17:18:40 2002

タケ会員こと武部社長、土曜日は悪天候のところ講師をしていただき
誠にありがとうございます。まして中身の濃い事例等、地方の建築士会青年部
の評判はものすごくインパクトがあり、企画した私も大変ほっとしております。
これも武部社長のおかげです、本当にありがとうございました。m(_ _)m
古材利用の事例など札幌方面ではほとんどないそうで、これがきっかけでますます
この業界の先駆者として発展することをお祈りいたします。
あのあとの懇親会にも是非参加してほしかったのでとても残念でした。(やはり鴨鍋でした)
ちなみに次の日は車が雪で埋まっていました。(60cmは積もってました、マジで)


RE:あ!!!   バイクの羽田
email:  Thu Nov 7 14:07:14 2002

最近は在庫の処分を待たないで新型を発表しているようで、店舗に随分旧型が残って
いるようです。PB G4/667は相当な値崩れをしているみたいですし、PMもペプシマ
ンが残っていたら叩き売り価格みたいです。10万円引きとか。

それでもすぐ売れないというのはやはり新型に魅力があるからでしょうね。
旭川?には直営店があるから、店頭で「旧型の在庫残ってない?」とか聞くと、思わ
ぬ数字を言われてグラッとするかもしれませんよ。(経験あり)


RE:あ!!!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Thu Nov 7 10:16:59 2002

おお!!
欲しいぞ!!
先立つものが...


あ!!!   バイクの羽田
email:  Thu Nov 7 2:24:54 2002

PowerBook G4が1GHz!!!


RE:冬眠の季節 改め「雪かきの季節」   石男
email:  Wed Nov 6 16:57:48 2002

最近、冬が早くきているように思います。これで焦ってスタッドレスにすると雪が全然
降らなかったりします、去年の冬がそうでした。

北海道はそうはいかないでしょうが...。そういや、富良野○○○○ホテルで某俳優さ
ん達の披露宴があるみたいですが、三角屋根の方でやるんですかね。
ん〜また行ってみたいです。ホットワインが飲みたくなった...。


RE:冬眠の季節 改め「雪かきの季節」   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Sun Nov 3 13:41:05 2002

前言撤回...降ってます積もってます...
冬タイヤです雪囲い間に合いません...大変です(TT)!


RE:冬眠の季節 改め「雪かきの季節」   バイクの羽田
email:  Sat Nov 2 22:34:25 2002

>バイクの羽田さんMacFan最新号に紹介されてましたね。

トトロ様
本人が知らないうちに出てました。あんなにたくさん書いてくれるとは
思ってませんでした。びっくり。VWの宣伝にもなったかな。少しは。

北海道のみなさん、これがあれの実車です。


RE^2:冬眠の季節   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Fri Nov 1 10:09:22 2002

New Yorkの橋で路面がグレーチングで出来ているのがあって下が見えて
恐い思いをしたのですが、路面凍結防止のためのようでした。
でもあそこは冬でもノーマルタイヤなんです。
夜中じゅう除雪と塩撒きで対応するのですがそれでも凍結すると
GiveUpします。(この潔さは関東の雪対策に似てる)
眠いのはワクワクすること減ってきていませんか?


RE:冬眠の季節 改め「雪かきの季節」   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Fri Nov 1 10:02:08 2002

平地ではまだ積もってはいませんが、朝晩とチラチラ降り出しています。
もうすぐ冬眠です...というより「雪かきの季節」です(TT)!
寝てられないんですよ、夜は除雪車との対決の時間なんです。
これが無ければ北海道って住み良いところだと思うんですが...

バイクの羽田さんMacFan最新号に紹介されてましたね。
かっこいいっす(^^)!。


RE:冬眠の季節   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Thu Oct 31 22:18:18 2002

昨日の雪が高速道路の橋の上では残っていまして事故直後現場を通りました。
バイクの羽田さんのご推察とおり、管理人はそろそろ冬眠の時期です。
いやぁ、いくらなんでも早いです。
と言いつつ、眠いのはなぜ?


冬眠の季節   バイクの羽田
email:  Wed Oct 30 17:23:25 2002

雪、積もってましたね。

管理人さんはご自分を怠慢とおっしゃってますが、もしや寒さでCPUクロックダウン?


ありゃ13万アクセス   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Oct 30 10:38:26 2002

おはようございます。管理人です。
ボーッとしている間に、アクセス13万になっちゃいました。
プレゼント企画を、と考えていたのに出遅れました。
ありがたいことです(混乱してる管理人)
江戸の黒板当番さん、
一気にたくさんご回答いただきありがとうございます。
プレゼント企画のリンゴグッズを急遽、感謝状ということでお贈りします。
いつか届きます(怠慢管理人)ので、お楽しみに...m(^_^;)m


X鯖の実機とWebObjectのデモ   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Fri Oct 25 18:02:55 2002

バイクの羽田氏がテーブルにして楽しんでいたバツ鯖のセミナーが札幌で
来月15日に行われるようですよ。
http://www.apple.co.jp/hotnews/2002/1115xserve/index.html
テクニカルピットの倉橋さんがWebObjectのデモをするのかしら
バツ鯖みたいに強力である必要な鯖ってデザイナーなんかさばけないんですが
未来の香りをお楽しみ頂けるかな。
というより、バツ鯖のダブル扇風機の轟音に聞き入るかですね。
窓付き金庫の中に入れるものですから実際は聞こえないらしいですがね...


RE:鯖の蘊蓄・希望編   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Oct 23 1:27:44 2002

江戸の黒板当番さん、どもども...m(^_^)m
さっそく(勝手に)「隣の芝生」に追加させて頂きました...m(_._)m

光ファイバー・CaptureはMovie…
管理人に真似できるのは扇風機だけみたい...(^^;)


鯖の蘊蓄・希望編   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Tue Oct 22 23:10:31 2002

この間の論旨不明の雑感の中で江戸の黒板当番がちょっと色目使いしている
項目が管理人さんの辞典の中になかったので書きます。
それはWebDAVという言葉です。なんでもWeb(World Wide Web)にDistributed
Authoring and Versioningということです。何のこちゃっかと言いますと
普通のWebは一人(FTPサーバのパスワードを知っている人たち)でAuthoring and Versioningされています。
これを分散して大勢の人たち(それでもID/Passwordで保護)によって
サーバの内容を進化発展させていける機能のようです。
これはまだ海のものとも山のものとも判らない状態の中にいますが、印刷業界等
ではワークフローの中へ吸収しようとする動きが出てきました。
建築は意匠、構造、設備格設計担当がほとんどの場合でてきます。
最低、この三者でサーバの内容を進化発展させていけるのであれば
私達を取巻く環境が変る可能性があります。今は現場の写真転送でも危ない
状態ですが...
昨年管理人さん達が言っていたコラボレーションを物理的にファイル的に
可能にした機能のようです。
QuickDNSはIcelandのMen and Mice社から直接購入して光ファイバーを使った
サーバー実験に入ります。iHat(iMacSE用の扇風機)もゲットしましたし、
Unnumbered IP/PPPoeと訳の判らない世界へ踏み込みます。
これからはScreen CaptureはMovieになるかもね。


オープンレクチャ第二弾最終回   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Oct 19 21:14:12 2002

本日は北海道東海大学のVectorWorks操作技能保持者認定試験の対策講座の最終回なり。
受講者の皆さんは、いよいよあと一週間、来週末が本番となりました。
講師役の管理人は、結果は気になるとはいえ、取りあえず一段落の気分です。
なにしろ試験範囲が広いですから、短期間の対策講座で詳細な解説はできません。
管理人は未経験機能などの敷居を下げ、勉強のアドバイスをするのが役割です。
実技については模擬試験を通しての戦略立案方法のアドバイスなどが中心ですが、
試験で必須となる機能に慣れていないと時間が不足することもあり得ます。
平凡ですが、筆記も実技も最後は受験者の勉強次第になります。祈健闘...m(_._)m
終了後、
管理人はトトロ殿にインドのパキスタンカレーをご馳走になりました。
ええと、「インド」という店の「パキスタンカレー」というメニューです。
景気づけに「辛さ8番」に挑戦しました。で、管理人は現在ハイ状態です...V(^O^)V


RE:わたしは・・・・   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Oct 4 18:09:31 2002

辺境地のコンサルさん、お元気でしたか?
忘年会シーズンが近づいています…早すぎるか?
なにかOFF会的なことやりたいですね。


わたしは・・・・   辺境地のコンサル
email:  Thu Oct 3 0:02:40 2002

ものすごいお久しぶりです
今回の台風
私の所は“高水流観”なるものをやってまいりました
わかるひとはわかる、わからないひとはわからない
つまり洪水の観測
今日の朝4時から15時まで働いてまいりました
そして、今残った仕事が片付かず頭を抱えております
はあ・・・


Re:只今頭の上を   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Wed Oct 2 13:23:10 2002

北海道では「台風一過」という状況にはなりにくいのですが、
今日は文字通り「台風一過」の晴れ模様になってます。
午前9時頃だったかTVで「旭川北西**kmを通過中です」って放送されていて
ちょっとビックリしました(その時にはもう晴れていたので...)。

>戻る途中でトトロ氏の「ねこバス」らしきを発見。
今日は出勤前に我が家の神様と訳あって寄り道でした。
残念ながら山葵さんが横から手を振ったのには気が付きませんでしたが、
「屋根に脚立と三脚をくくり付けた4WD」はしっかりと記憶にあります。
なんたって...屋根に三脚をくくりつけていたというより、おっ立てて
走っていたので「おぃをぃ」って思ってましたから(^^;...。


Re:只今頭の上を   山葵
email:  Wed Oct 2 11:13:01 2002

過酷と思われた調査も終了。
幸い6時ごろに雨がちょっと多めだったくらいですね。
9時過ぎに旭川の北西を通過いたしました。
ちょうどその頃、調査終了。(9:30頃)
某神社から線路を超え、戻る途中でトトロ氏の「ねこバス」らしきを発見。
横から手を振ったのですが・・・あっ、曲がってしまった。
4WDの屋根に脚立と三脚をくくり付けた目立つ車でしたが、
気づいてないでしょうね。


Re:只今頭の上を   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Oct 1 23:37:11 2002

山葵どの、大変な日に大変なお仕事で…、お気をつけて。
でも、大変な日の計測データは、どんな処理をするのでしょう…。

あ、北海道に上陸しちゃったら返品は難しいと思います。
管理人は国道12号線を制限速度を守って札幌方面に走る予定ですが、
台風21号さんは制限速度をオーバーするスピードのようですね。
それに石狩川があふれたらどうしよう…。管理人の車は泳げません。


Re:只今頭の上を   山葵
email:  Tue Oct 1 22:44:58 2002

明日の早朝6時頃から2時間ほど北海道某所で渋滞調査です。
(トトロ氏の生息地の近所です)
ビデオカメラをまわして、ストップウォッチを持って・・・

管理人さんの辺りでバイクの羽田さんまで返品しておいて下さい。


業務連絡   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Oct 1 22:20:45 2002

「建築教育とITに関するアンケートご協力のお願い」という書き込みを削除いたしました。
「建築教育の情報化小委員会」と名乗られていましたが、管理人には信じがたいです。
これまでアダルトサイトでさえ事前に書き込み許可を求めています。(丁重にお断りしていますが)
しかも長文の重複書き込みですので、通常は一方を削除との依頼が来ますが、それもありませんでした。
○IT時代の建築技術者に必要とされる思考やスキルは何か?
という設問をする方が、こうまでマナー違反をするとは思えません。
和歌山大学と金沢工業大学の名称とメールアドレスが記されていましたが、
あきらかに談話室荒らしですので、削除いたしました。
すでにご覧になっていて、不快な思いをされた会員の皆さまには申し訳ありませんでした。

バイクの羽田さん、遠出予定の管理人は明日は我が身とドキドキしています。


只今頭の上を   バイクの羽田
email:  Tue Oct 1 21:55:17 2002

暴風台風21号が通過しています。
本当に初めて経験するようなものすごい風が吹いています。

明日の午前9時頃に北海道に差し上げますから、受け取って下さい。

傘とか、歩くとか、そういう日常の動作は不可能です。
明日の出勤時、要注意です。


サーバの召使い   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Oct 1 9:06:43 2002

連載コラム「隣の芝生」の「サーバの召使い」に、
お馴染みグリフォン氏の「ご意見でございまする」を追加しました。
辛口のグリフォン氏は問題提起された匿名希望さんの親分スジと記憶してます。
ご両人は互いを見抜かれたはず。
オープンレクチャのときにバイクの羽田さんが語られたデザイン決定の過程は、
「隣の芝生」にもってこいの打ちあけ話なのですが、さすがに書けないなあ…。
愚痴が溜まっている方、「隣の芝生」への投稿をお待ちしております。


続オープンレクチャ第二弾   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Sep 28 14:36:15 2002

管理人は旭川におります。北海道東海大学のコンピュータ実習室から実況です。
受講者の皆さんは、ただいま実技の模擬試験と格闘中。
トトロ殿の作成された課題は、一見簡単どっこい濃厚、という味のあるものです。
攻略のポイントがてんこ盛りなので、解説には時間がかかります。
無駄話抜きで脱線厳禁で望みたいと決意している管理人は当てになりません。


RE:銀河鉄道の危機!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Sep 27 21:37:22 2002

ドワーフ三等兵さんのサイト、北国のみどり情報局では
「懐かしの蒸気機関車」をシリーズで掲載中です。
http://midori.infonav.net/
専門機関から問い合わせがくるほどの、プロフェッショナルなサイトですが、
親しみやすい雰囲気が魅力です。
建築のヒントも盛り沢山で、設計者が見落としがちな基本姿勢が語られています。


銀河鉄道の危機!   バイクの羽田
email:  Fri Sep 27 17:08:28 2002

ふるさと銀河鉄道、管理人さんの逃避行の手段ですね。クルマも捨てて、誰にも知ら
れずに白昼夢に浸るシチュエーションを提供してくれる。

その銀河鉄道が存続の危機とか。バスになっちゃうのかなぁ。寂しいですね。


VectorWorks10  管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Sep 25 8:49:53 2002

VectorWorks10 です!
http://www.nemetschek.net/products/newfeatures/vectorworks.html
英語に強い方、概要を紹介して頂けると有難いです...m(_._)m
9の次が10であるのは必然なのですが、
それを目まぐるしいと感じる管理人は少年老いやすしと思う次第でございます。


オープンレクチャ第二弾   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sun Sep 22 12:05:07 2002

昨日は北海道東海大学でVectorWorks操作技能保持者認定試験の対策講座の第一回目なり。
夏休み中にIBMの2GHzマシンとWindowsXPにリニューアルされた実習室で、コンニチワ。
10分間の休憩を挟みながらの三部構成で、無理矢理カリキュラムを消化したなり。

まず、トトロ殿から試験に向けた詳細なアドバイス付きのガイダンスでスタート。
学科試験向けに知識再確認のアンケート(知ってらぁに丸、知らにゃあにバツ)と解説。
実技試験向けに作図知識再確認の小課題(攻略ポイントを織り込んだ戦略問題)と解説。

普段は仕事にVectorWorksを使っている一般の方たちも、試験範囲の広さにちょっとショック。
学生さんたちはバージョンが8.5から9.5にジャンプして、OSも変わったのでかなりの戸惑い。

管理人はプロジェクタにPowerBookとWindowsを頻繁につなぎ換えながら、
コマンドキーとコントロールキーとオプションキーとアルトキーを頻繁に言い間違えながら、
スリーボタンマウスの真ん中のボタンを一生懸命クリックしたりしながら、
AppleプロマウスでWindowsマシンに作図しようとしてパニックになりながら、
ときには両手を使いたくて訳が分からなくなってハンドマイクを口にくわえながら、
ときには早口になりすぎて自分の言葉に追い越されて頭が空になりながら、奮闘しました。

反省点:学生さんは顔見知りなので気軽に質問されますが、一般の方には遠慮があったみたい。
次回は休憩時間や終了後にもざっくばらんに会話できる雰囲気をつくります...m(_._)m
一般の方は皆さん遠方から参加ですが、出発前に30分くらい休憩を兼ねての懇談も良いかも。


RE:アンチサーバー主義   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Sep 20 20:42:01 2002

バイクの羽田さん、ありがとうございます。
へええ、すごいなあ。良さそうだなあ。Apple純正なら安心感があるし。
おお、たしかに微妙な値段!


RE:アンチサーバー主義   バイクの羽田
email:  Fri Sep 20 16:12:26 2002

>管理人殿

OS X のリモコンです。微妙な値段。
http://www.apple.co.jp/remotedesktop/index.html


アンチサーバー主義   バイクの羽田
email:  Thu Sep 19 2:33:32 2002

サバの料理はめんどくさくて手を出す気がしません。

理由その1
クライアントは基本的に不特定多数という考え方である以上、セキュリティに限界が
ある。厳重にすれば加速的にめんどくさくなる。っていうかなってる。

理由その2
銀行屋さんなどが考えてるリアルタイムな双方向のデータのやり取りは、どう考えて
もクローズドなネットの方が安全。ハッキング覚悟の上ならいいけど。

理由その3
Timbuktuや、OS X の新しいリモコン機能などを使えばINET回線を利用しても随分
安全なネットを組めるはず。

理由その4
リモコン機能で繋げば、どれがサーバーとかクライアントとか、そんなことを意識す
る必要がなくなる。担当者ごとに担当している情報についてのサーバーとなる。
そうすればサーバーダウンで全てを失ったりしないし。

理由その5
もし簡単なセッティングで運用できるサーバーが広まったら、それこそハッキング天
国でしょ。「簡単で普及」することと「安全」は背反している。

たぶん・・・
そのうち誰かが住民基本台帳に不正アクセスしてヤミの世界の賞金を手にするでしょ
う。第一、担当者自分自身がよくわかっていないのにネットワークでうんぬんと言い
過ぎじゃない?証券会社とか。こんな現状だから某大手コンピュータ会社みたいに、
社内のコンピュータの半数以上がウイルスに喰われるまで気が付かなかったりするん
でしょうね。ウイルス入りのCD-ROM配っちゃったりとか。INETは万能じゃないし
誰かがやってくれるわけじゃない。そもそもINETって端末の集合体であって、中央の
管理者はいないのだから。

提案として、できるだけローカルなプロトコルを使うこと、できるだけクローズなネ
ットを構築すること、「誰にでも便利」を狙わず、買ったまま使うことは避けること。
基本的にコンピュータネットワークのセキュリティを信用していない羽田でした。
きっとバイク便は不滅。


会員400名!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Sep 18 20:13:02 2002

ついさっき、会員数が400名になりました!
嬉しいので「ぴとちゃん」会員に「これ欲しい?」をプレゼントします。
今や入手困難な幻の虹リンゴですから、家族といえども遠くから見せるだけ。
ゆめゆめ持たせたりしてはいけませんよ。
それから老婆心ながら、なめたりしゃぶったりしないように。食べられません。


Re.:サーバの召使い雑感(長文論旨不明)   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Sep 18 19:16:51 2002

黒板当番さんの他にも「隣の芝生」への反応を管理人宛に頂いています。
勿体ないのでちょっと間をおいてから掲載いたしますのでお楽しみに。
喫茶室にいきなり書いては過激かな? ってなご意見は管理人宛メールでどうぞ。
穏やかなご意見(当社比)ならば喫茶室へどうぞ。
Appleのサイトにも何やらあったようですが、サーバの話はちょいと難物。
でも、せめて話が見えるようになりたい管理人です。


Re.:サーバの召使い雑感(長文論旨不明)   江戸の鯖の召使い(黒板当番)
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Wed Sep 18 14:43:39 2002

新しいCGIを入れた?自殺行為ですね。最近の皆様の様子を拝見すると
恐ろしい気持ちになります。口ではなんとでも言えるのですが
収拾が付かなくなることは容易に分かるようなことなのですがね。

今年の2月に通信販売のサイト構築を依頼されて一応の形にして
5月に止めました。理由はWin環境のWeb Siteの人の安売り攻勢でした。
安いCGIを使用なかっただけでなくWebObject+SQL Serverでそこの
お店自体のシステムをIT化を実験ケースとしてサーバ構築する予定が
とんでもない高価なシステムだから今のうちに止めなさいということでした。
こちらは実験ケースだったので実費程度でやっていたのですが
彼等に言わせればそれでも高いとのことで、降りました。
でも4ヶ月経ってもメーカーからの価格変更も直されず、安いCGIの使用も
SSLサイトへの飛ばしも何もなされていません。
ルーチンワークのような見積はできない状態なのですよね。

高校の同期の銀行マンに話を聞くとSQL Serverで商品とお金の動きが
リアルタイムに把握できないと、そのての企業にはお金を貸せない状況に
なっているのだそうです。理由は一言「未来がない」とのこと。
あまりに冷徹なと食い下がる鯖の召使いに昔の銀行マンはその手の指導も
やって企業を育てていたのだが、銀行マン自身にその能力がないのだと
いっておりました。
管理人さんの言う通りの世界は近付いています。工務店さんがBtoBで
下請けさんを決めたり、室内空間の熱環境のコンサルタンツへの相談の
外注入札ができたりします。

江戸の鯖の召使いは建築の意匠設計事務所は鯖の料理の仕方が上手い所が
生き残れると考えていまして、とにかく実験を継続してきたのが江戸クラブ
なんですね。まあ実験のついでだったんよと言えます。

でも最近、WebDAVなどという言葉もちらほらと出てきましたよね。
これは鯖と仕事の料理の仕方そのものような予感。離れた独立した構造設計事務所や
設備設計、インテリア事務所等のコラボレーションに必要不可欠な技術のようです。
これをLinuxやMac OSXのTerminalを使用しないでできる状況が出現すると
夢の世界の出現ですよね。

でも、兜町の株屋さんの解説者は大規模な事務所ビルを建てているゼネコン大手の
不良債権少なめ会社が買いでっせとおっしゃいます。
大規模な新規事務所ビルが都市の再開発化と経済の活性化に不可欠という
考えのようです。
江戸の鯖の召使いはこのような大規模な新規事務所ビルは都市のヒートアイランド化や
CO2や交通集中等、限界にきている既存大都市にカンフル剤を投与するような
ことになるような気がするのです。
無理な電車通勤がなくなり、森の中でも仕事ができる環境へと言うシナリオを
描いていたのですよ。これを実現化するのがServerだと考えていたのです。

ところが、Mac OSX Server 10.2はめちゃくちゃ細かい所を設定できるように
なりまして、江戸の鯖の召使いを悩ますのですよ。アイスランドのDNS設定
ソフト「Quick DNS Pro」は音沙汰ないし、建築の意匠設計事務所のWebDAV
Serverを作ろう等と考えているいる人も少なそうでちょっぴり俯き加減です。

鯖の立ち直させ方は順列組み合わせ的な設定の方法か、プロのリクルートしか
ありません。ちっともアドバイスになっていないのですが、知識がないなら
順列組み合わせです。Macが支持されたのはこれに対するアナロジーを考慮した
OSだったからです。Unixの世界は通用しないところが多々あります。Mac OSXや
Mac OSX ServerがSEさん要らずの鯖として活用するしかありませんね。
勉強しなければならないことがまた増えましたね。

とりとめのない話をまとめると管理人さんの指摘は非常に的を得ているものの
現実は非常に暗胆たる状況にありますという江戸の鯖の召使いの溜息でした。


RE:サーバメンテナンス終了のようですね   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Wed Sep 18 10:18:05 2002

>っつうことはトトロ殿に腹案ありと解釈するのが常の管理人であります。

おいらの墓穴掘り...(TT)...


RE:サーバメンテナンス終了のようですね   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Sep 18 8:24:56 2002

トトロ殿、おはようございます。
メンテナンス終了後も管理人はクラブにアクセスできない事態になっていました。
プロバイダからはDNSの浸透に時間が掛かったためとの説明が届きました。
>会員数400名目前です。
おかげさまでエライコトになっております。
>やはり「宴会」でしょうか?。
っつうことはトトロ殿に腹案ありと解釈するのが常の管理人であります。
何はともあれ、新蕎麦の時期になりましたので今週末に伺います。
委細面談よろしくお願いいたします。


サーバメンテナンス終了のようですね   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Tue Sep 17 17:49:06 2002

プロバイダのサーバメンテナンス終了したようですね...
気が付くと会員がついに「399名」になってます。
会員数400名目前です。400名突破の暁にはやはり
「宴会」でしょうか?。


受験対策講座   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Sep 14 12:27:16 2002

北海道東海大学の『VectorWorks操作技能保持者認定試験』受験対策講座
学生さんの他に、一般参加の方が複数いらっしゃいます。(トトロ殿情報)
それも、とても遠〜くから、たぶん片道2時間以上かけて来られます。
これは管理人には凄いプレッシャーです。
もっとプレッシャーをかけてみたい方、クラブのトップページから申し込んで下さい。


お知らせ   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Thu Sep 12 16:25:17 2002

2002年9月17日(火)未明から夕方まで、
プロバイダのサーバメンテナンスのため、クラブへのアクセスができないかも、です。


続・歓迎   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Sep 11 22:15:04 2002

本日三人目の会員登録は、アノあずまさん!
会員名簿からホームページへどうぞ。


歓迎   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Sep 11 15:49:12 2002

本日は新会員がお二人。
とさとささんとジジさんです。ようこそ! でございます...m(^_^)m


夕張メロン   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Sep 11 1:11:48 2002

プロジェクトXに出てきた光景の幾つかは、管理人にも見覚えのあるものでした。
ネットのないメロン、メロンに砂糖をかけるシーン、売れないメロンの山、閉山のマチ。
特に閉山のマチはちょっと感傷的になりました。
当時、管理人は石油探査のジープのドライバーというアルバイトをしました。
(管理人が運転するジープは、一度、崖から転落…寸前で止まりました。道が無いんだもの)
それでマチに入るたびに引っ越しのトラックと見送る人たちに出会っていました。2週間、毎日です。
だんだん見送る人が少なくなるんです。マチが消える…ってことがあるんだ、と実感しました。
この次に食べる夕張メロンは、いつもと違う味がしそうです。そうかなぁ?


まとめ悔い   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Sep 10 16:56:31 2002

タケちゃんちの「知ってるつもりだけどおさらいしよう勉強会」は三週連続に突入です。
初回はインターネット、二回目はオブジェクト指向、三回目の明日はCADの話。
毎回、一時間の予定が二時間超になってますが、明日こそ一時間でまとめるぞ!
テーマは「ここはどこ?」、という方向音痴の管理人の得意分野です。
タケちゃんちのCAD活用がどの程度の段階にあるのかを確認しようってことです。
知ってるつもりのCADだけど操作できるからって知ってるとは限らないもんね、なのです。
そこで、CAD関連のキーワードを整理して、賞味期限切れや未開封のものを棚卸し、します。
チェックポイントは「コンピュータを使ってる?」。
「もちろん!」ですか? 管理人が狙っているのは、タケちゃんち全員の「まとめ悔い」です。
追伸
今夜のプロジェクトX、管理人のマチ!の隣町の「夕張メロン」です。
でも、タケちゃんの推薦は、本社所在地の「三笠メロン」です。
管理人は、貰えるならどっちも歓迎です。
クラブの「熱闘勉強会」ではタケちゃん提供の「三笠メロン」が振る舞われましたね。


RE:まとめ食い   バイクの羽田
email:  Sun Sep 8 13:00:06 2002

くぅ〜〜〜。昨夜からまた何度もMacの強制再起動を行っております。
レンダの途中やパンしている最中に止まってしまいます。
うっかりOpenGLレンダのままパンしたりするとほぼ確実にフリーズです。

これはやっぱりメモリーの問題ですね。VectorWorksには責任無しとは言わないけど、
かなり少ないと思う。メモリーの転送速度が間に合ってないのだと思う。
メインバス、いやメインメモリーのバスの速度さえ速ければOpenGLレンダのまま
ぐりぐりパンするんだろうな。やっぱりPC2700規格メモリーの出番なのか?

もはやD51に過給器(末期には電動の給炭器なるものをホントに装着した)を付けても、現代の867ツインエンジンの「鈍行」にも劣る現実・・・。
がんばれレガシィマシンたち!


RE:まとめ食い   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Sep 7 18:15:48 2002

バイクの羽田さん、
>今日は3食メロンとか、3食ともホタテとか、そんな食生活をしてるんですね・・。
したことがある(過去で完了しちゃった形)のです。
北海道のメロンも存在感のない時代がありましたし、
魚介類の食べ放題は、管理人とその一族が狩猟生活をしていた時代の話です。
当時の管理人は泳げませんでしたが潜れました。
ですからウニとアワビは自前で調達できました。
ホヤは海に戻すと増えるので岸壁に捨ててありましたから拾うだけでしたし。
そうそう、
羽田さんもご存知の海水ウニパックですが、
ローカル放送によると、東京のデパートの物産展に出品したそうです。
でも、折に入っていないからという理由で、売れ行きは芳しからず、とのことでした。
試食した人の反応も、いぶかしげでしたよ。ミョウバン風味に慣れてるからか?
ついでに、
北海道ローカル放送視聴エリアの皆さんへ。
昨日の「北海道中膝栗毛」の舞台は管理人のマチ! でした。
ええと、
羽田さんが興味を持たれるであろう話題としては、
小学校の横の公園に展示されて子供達が運転席に出たり入ったりしている二台の「D51」かな。
管理人のマチは鉄道のマチなので機関区の工場での「ポイント」整備の様子なども紹介。
ばんえい競馬、天狗まんじゅう、ラムネ、飲屋街、駅舎および鉄道関連…地味なマチだなあ。


まとめ食い   バイクの羽田
email:  Sat Sep 7 17:30:38 2002

今日は3食メロンとか、3食ともホタテとか、そんな食生活をしてるんですね・・。
うらやましい・・のか?

3食ウニの日の夕ご飯は案外拷問かも・・。
でも拷問希望。

冷凍技術がどんどん進化しているので、確かにいろいろうまいものを食べられるよう
になってきましたが、冷凍できないもの、ウニとか、こればかりは歴然とした差があ
りますね。産地とこちらで。


プロジェクトX   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Sep 6 18:50:47 2002

タイトルを見て、管理人がOS-Xで何か下らんことを始めたか?と思った方、ちゃいます。
日本放送協会「イヌ・アッチ・イケー」の、あの「プロジェクトX」の話です。
次回の舞台は、なんと管理人の住むマチ! の隣町の「夕張メロン」の物語らしいです。
今は昔ですが、
管理人は収穫直後のメロン畑にて、車のトランク一杯にメロンを積んで帰ったものです。
は? タダですよ、もちろん。規格外や一部痛んでいて売り物にならん「不揃いなメロンたち」です。
でも、味は変わらんですから、二つ割りにしてブランディとか(管理人は数滴ですが)、お腹一杯。
二年続けたら、お察しの通り、「もう、メロンいらない」状態になりました。
これは管理人の得意技でして、ホタテもカニもウニもアワビも、まとめ食いして「もう、いらない」。
それはさておき「プロジェクトX」、管理人のマチ! の隣町なので、ひとつふたつよろしく...m(^_^)m


RE:暴走エンジン   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Sep 6 16:52:28 2002

バイクの羽田さん、
>なんとDUAL1GHzのCPUアップグレードカードが発表されましたね。
暴走用ではなくドラッグレース用なのでは?
400m走ったらパラシュート開いたりして…。


暴走エンジン   バイクの羽田
email:  Fri Sep 6 16:22:52 2002

なんとDUAL1GHzのCPUアップグレードカードが発表されましたね。
しかしこいつはどうもスペック倒れの感あり。値段は一流、クロックの数字だけ一流、
しかし実行速度には疑問が・・・。

Cubeにも条件付で付くそうですが、さてどんなものか。


赤い糸   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Thu Sep 5 0:45:42 2002

VectorWorks談話室で、バイクの羽田さんと3分差の「赤い糸」やっちゃった。


Re: ABSの誤作動   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Sep 4 23:52:59 2002

バイクの羽田さん、
>ABSのセンサに鉄粉が付いていたのかなぁ?
ピンポン!ピンポン!ピンポン!大正解でございます。恐れ入りました...m(_._)m
>センサだと人によって症状が変わるのはヘンだなぁ
スピードセンサということでしたので、減速のパターンなどが関係したのかも。
ブレーキをごく軽く、かつ、一定の加速度(減速)を維持すると発生しました。
もう少し踏み込んだり、強弱をつけると発生しませんでした。
>4輪が滑ったら何をしてもどうしようもないので、
ああ、やっぱり?
>クルマの好きなようにしてやるってのがいいですね。
はあ、でもガードレールが親しげに近づいてきて、ちょっと放任主義の心の余裕が…。
>冷静さと集中力が必要です。
管理人に無い物を求められても...パニックと散漫ならまかせて下さい。
>突き指したりしないようなハンドルの持ち方をしていなければなりません。
おお、貴重な助言! 管理人は思い当たる節と痛みの記憶がございます。
>具体的には親指をハンドルの内側に入れず、ハンドルの上に添えて置くのです。
なるほど!
>まれに親指を骨折する人がいます。
はいはい、春先の北海道の路面を思い出すとわかります。
アイスバーンとアスファルトがまだらになっているのです。突然のグリップ!あれですな。
>滑っていない方のタイヤはドライバーの支配下にありますから、
ううむ、精緻な分析!かくありたし!
>しかし最近の4駆はセンターデフで繋がっているので片方が滑り出すとほどなく4輪とも滑り出すはずです。
あらら!
>意図的に4輪ドリフトに持ち込むウデがあれば、
一度だけ!一度だけできたんです。アクセルワークで4WD車の回転半径を変える快感!
>基本的には危険をハンドルで回避できる可能性は非常に低いということ。
確かに!目の前で自転車に転倒されたときに、ハンドルでは間に合わないことを実感しました。
運の良さで救われましたが、あれは事故になっていても不思議じゃなかったです。
それ以来、歩行者や自転車が転んだ場合を考えて、最初からう〜〜んと離れたコースをとってます。


Re: ABSの誤作動   バイクの羽田
email:  Wed Sep 4 19:50:00 2002

管理人殿

ABSのセンサに鉄粉が付いていたのかなぁ?それとも若干磁化したローターの方に
鉄粉が付いていたのかな?センサだと人によって症状が変わるのはヘンだなぁ。もし
かして気が付かない人がいるというだけ??

4輪が滑ったら何をしてもどうしようもないので、基本的にはハンドルをまっすぐに
してアクセルもブレーキも踏まずに、クルマの好きなようにしてやるってのがいいで
すね。クルマが斜めを向いたからってハンドルで修正しようとすると、どうせ滑って
いるので舵角と進んでいる方向が合っていませんから、グリップが回復したときに最
悪の事態が待っています。

クルマの好きなようにさせてやると案外早くグリップを回復するので、その時点で
運転の権利をクルマから取り返し、危険回避をするのです。ここで進みたい方向と
異なる方向を向いているクルマの運転を突然担う必要があるので、冷静さと集中力が
必要です。グリップを回復する瞬間、突然ハンドルが勝手にぐるっと回ろうとしたり
するので突き指したりしないようなハンドルの持ち方をしていなければなりません。

具体的には親指をハンドルの内側に入れず、ハンドルの上に添えて置くのです。だか
らハンドルは4本の指と親指の腹で握る形になります。氷結した路面ではμが低いの
で普通に握っていれば大丈夫かもしれませんが、まれに親指を骨折する人がいます。
グリップが回復した後はもうクルマの勝手に走らせると危険です。ハンドルを制御し
なければなりません。

FFでもFRでも4駆でも、フロントかリヤのどちらかだけが滑っているときは、滑って
いない方のタイヤはドライバーの支配下にありますから、少なくともブレーキは効き
ます。しかし最近の4駆はセンターデフで繋がっているので片方が滑り出すとほどなく
4輪とも滑り出すはずです。意図的に4輪ドリフトに持ち込むウデがあれば、そして
4輪ドリフト状態を楽しむほどのウデがあればアクセルでなにがしかのコントロール
をするのですが、ハンドルを固定したままアクセルだけでコーナーを曲がっていくと
いうのは、言うは安し、行うは難し。

基本的には危険をハンドルで回避できる可能性は非常に低いということ。むしろアク
セル。そしてやはりブレーキです。


Re: ABSの誤作動   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Sep 4 16:34:10 2002

バイクの羽田さん、
冬になるとスピンもドリフトも簡単なのですが、問題は、意図的ではなく起きると言うことです。
高速道路の降り口のランプで蛇行が始まったときの管理人は唐突に信心深かったです。
アイスバーンのカーブの中での蛇行って初めてでしたが、それはそれは恐ろしいものでした。
後輪が振りだして前輪も流れ出してガードレールが迫ってきて、アクセルOFFにもできないし、
ハンドル切ったら切りすぎて反対回転に入ってしまってまた切りすぎて、
しかもランプ上ですから、全体としては左カーブを曲がらなくてはいけないのでした。
スピードは60Km/h程度でしたが、路面を考えると出しすぎです。反省(だけなら猿でもできる?)。
>それからどうやってスピンを止めるかは知りません。
FFとFRは知識としてはありますが4WDではどうするのかなぁ。
知らないのに乗ってるってのは、山葵殿のご指摘通りですね。管理人って命知らずなんだ。


Re: ABSの誤作動   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Sep 4 16:11:58 2002

山葵どの、
ふっふっふ。考え方のレベルが高すぎるのですよ、きっと。
バイクの羽田さん、
専門家らしい用語で考えてくださり...m(^_^)m
ブレーキキャリパって何?レベルの管理人ですが、そこじゃないです。
パッドでもディスクローターでもホースでもエアのせいでもオイルでもありません。
ヒント4:原因物質は鉄粉(だから磁石で除去)たぶんアーム交換のせいらしい。
ヒント5:たぶん専門知識の少ない方が正解するかも。誤作動ですよ誤作動...(^O^)/


Re: ABSの誤作動   山葵
email:  Wed Sep 4 13:22:18 2002

もうチンプンカンプン>管理人さん

車って直接命に係わるのに中の事って結構知らないひとが多いですよね。>自分
でも、私が触ったらもっと危なくなります。(≧∇≦)

そのてんコンピュータってよほどでない限り失ってもせいぜい財産ぐらい・・・
誤作動覚悟!!
分かっていながらバックアップを怠るんですよね

ヽ( ´ー`)ノ


ABSの誤作動   バイクの羽田
email:  Tue Sep 3 23:45:07 2002

う〜む、アーム交換の際に何か異物をブレーキキャリパの中にでも落としましたか?

ブレーキを踏むとき、最初に強めにコツンと踏む傾向のある人と、最初はかするよう
にわずかに接触させてからじわじわと踏み込む傾向の人で、キャリパ内の異物の動き
かたが変わるということでしょうか。

どうしてもスピンさせたいならハンドルを切ってクルマが少し旋回を始めたタイミン
グでクラッチを確実に切ってからサイドブレーキをガン!と一発だけ引く!ですね。
でもセンターデフに負担がかかるので頻繁にやると壊れます。それからどうやって
スピンを止めるかは知りません。


ABSの誤作動   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Sep 3 22:53:02 2002

管理人の車が車検から戻ってきましたが、ブレーキが変です。
低速(停止寸前)でABSが作動してしまうのです。作動する確率は50%くらいかな。
ブレーキが変なのに車検から戻ってきたのは不思議ですが、
整備担当者の運転では何事もなく、管理人がブレーキを踏むとABSが作動します。
管理人のブレーキングは他の人とは違うのかも知れません。
本人には人と違うという自覚はないのですが、管理人は何事にも自覚がないので、
ええと、何を言いたい?
管理人の(鋭い)(地獄)耳によると、ABSの誤作動は右前輪だけのようです。
車検を依頼した知人の整備工場では原因がわからず、ディーラーに持ち込んで解決しました。
つまり、専門家にとっても、なかなかの難問だったと思われます。
さて、
問題:ABS誤作動の原因は何でしょう?(複数回答可。でも、正解は1つ)
ヒント1:管理人の車は、今回、右前輪アッパーアームを交換しました。
ヒント2:管理人の車は四輪別々にABSが働きます。前後の2セットではありません。
ヒント3:修理に使った道具の中で最も重要だったのは「磁石」でしたとさ。
ところで、
暖かい国ではABSを作動させたことがない人が多いそうですね。砂とか泥がいるかな?
管理人の国では冬期間は頻繁に、ほとんどブレーキを踏むたびにABSが作動します。
作動させずに減速できたときは嬉しいです。すこぶる上手なブレーキングということなので。
路面によってはタイヤをロックさせたい場合がありますが、
管理人の腕前では、ABSがあると意図的なスピンやドリフトに持ち込めません。
ゲレンデバーゲンにはABS解除スイッチがあるそうですね。


Re: ADSL8Mなり   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Sep 3 19:04:03 2002

江戸の黒板当番殿、眩しいうえにMac OSX Serverなんて、うらやましい。
トトロ殿、手間いらず散財無しの速度アップ、魔法が使えてうらやましい。


Re: ADSL8Mなり   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Tue Sep 3 11:26:24 2002

我が家で敷いているCATV回線は9/1から2Mだったサービスが10Mに
切り替わったそうです(昨日知りました^^;...)。
まだ数分しか接続してないのですが、webチェックしているレベルでは
あんまり体感差はありません。その内、ストリーミングコンテンツなどで
10Mの威力を確認したいと思っているのですが、ほんとに10M出るのか
かなり怪しいところです(今までも2Mだったハズなのに1M程度の速度だった)。


Re^?.: ADSL8Mなり   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Tue Sep 3 9:47:06 2002

江戸は光が届いて非常に明るいザンす。でも、Mac OSX ServerのDNS設定が
いまだにText Editorを使わなくてはいけないので結局夜明け前と同じです。
Quick DNSが8月28日アイスランドで発売され、9月半ばには日本にも届くと
いうことでしっかり予約入れています。
これで、光100Mbpsのサーバーの出来上がりです。ほんとはフレッツから
光が届いているから早くしろとお叱りの電話をいただいています。
メールでないのが納得できますね。
こちらは一週間のだぶりを予定しています。OCNはIP Addressの変更を
要求されるかもしれませんがそれは表にはでないので関係ないでしょうね。
最近ISDNから番号変更無しにADSLにできるサービスもでてきているようで
コンテンツもほとんど動画になるのでしょうか?


Re.: ADSL8Mなり   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Sep 3 0:03:21 2002

バイクの羽田さん、どもどもでございます...m(_._)m
>管理人殿、電話番号は変わりませんでしたか?
管理人んちも接続先も、変更なしでした。(考えてもいなかった…。ほっほっほ)
お昼前に工事の人から「切り替えまっす」と電話が来て、
2分後に同じ声で「切り替えましたあ」と電話が来て、
管理人はルータをあらよっと1箇所だけ設定変更して奇跡の開通、合計5分!
(変更はプロバイダ関連で、事前にメールで教えてもらった)
それから2時間後に、NTTから電話が来て「8Mに切り替えたのでお使い下さい」ってアンタねえ。
管理人は思うのです。この電話が「8Mでトラブルありませんか?」なら見直すのに、と。


Re.: ADSL8Mなり   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Sep 3 0:02:54 2002

石男さん、どもでございます...m(_._)m
管理人んちも高速ICまで5分です。冬はまた別時間ですが。
さて、我が町はいつまで経っても夜明け前で、まだ、かすかにさえ光は見えません。
(ただし、一般市民と無関係に、学校はじめ公共は光が一杯で、なぜかIT先進地として有名です)
でもって、歳とともに短くなって、気が残り少ない管理人は、
アナログ遅いモデム>アナログ速めモデム>ISDN>フレッツ1.5M>フレッツ8M
と、じりじりとスピードを上げつつ、同時に機材購入費をはじめ散財を続けております。
全国民が管理人と行動を共にすると、我が国は不況を脱せると思います。


Re.: ADSL8Mなり   バイクの羽田
email:  Mon Sep 2 22:42:04 2002

管理人殿、電話番号は変わりませんでしたか?

ウチのエリアでは「番号が変わるかも・・・」という説明だったので大変躊躇しました。
とか言っているうちに光が開通。でも団地なのでめんどくさい・・。8戸揃うと急に
安くなくけど、う〜〜む、8戸、微妙な数。


Re.: ADSL8Mなり   石男
email:  Mon Sep 2 16:51:50 2002

ほほ〜ADSL8Mですか?何はともあれ、まずはめでたい。
うちは8Mは見送っています。そのうち、光が来るでしょうから。
まだ、光は宇都宮までしかきていないのでいつになるかはわかりません。
高速ICも国道も物凄くそばにあるのに...。


ADSL8Mなり   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Sep 2 14:29:22 2002

いまや管理人はADSL8Mなのであります。
本日切り替え工事が行われまして、管理人は接続の設定を変更しました。
まさに奇跡ですが、管理人は正しく設定できたようです。
いまのところ快調であります。
ただし、予想通りあまり速度は出ません。でも1.5Mよりは速くなりました。
なにしろ距離が2.5Kmですから、接続できただけで、まずはメデタイのです。
テストサイトの数値では、2.495Mbpsです。8Mの1/3近くは出ているってこと?


Re:ネットワークリテラシー   タケ2
email:
take2@tkb2000.co.jp  Sun Sep 1 7:38:52 2002

2002年新春の『3次元CADを、3週連続集中講座でマスターしよう!』に引き続き、
久々に管理人さんに当社「毎週、何でも勉強会」に登場していただきご苦労様でした。
総論からのスタートとうことで、やはり期待以上の名講義でした。
もやもやしていた基礎知識が明快になりました。
次回もよろしくお願いします。

それにしても、こんなに急速に進化していくパソコンやネット社会って、何処にいきつくんでしょうね?


続・新会員歓迎   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Aug 31 21:18:31 2002

本日の会員登録に一名追加です。
VectorWorks談話室の常連さんmasafumi会員です。
自作プログラムがダウンロードできる気前の良いホームページは必見です。

「デッドマック」って呼び名は管理人も初めてです。
面会経験は数回ですが、致命傷といわれる割にはパニックになりませんでした。
アイコンのデザインでショックがやわらぎ、でも理解不能のコードの表示で諦める…。
聞き慣れない金属的な音のチャイムは鎮魂曲なのでしょうね。それで合掌…。


Re:HappyMac  バイクの羽田
email:  Sat Aug 31 14:04:17 2002

「デッドマック」という言葉は長いことMacを使っていましたが初めて聞きました。
そういえばここ何年もサッドマックも見てないので、遠い記憶の中にはモノクロの
映像しかありません。

バッテン印の目と、への時の口、頭の上に天使の輪があって足元には00000Fなどの
コード。「たんらんらんら〜ん。たんらんらんデロ〜〜ン・・・」と、最後の一音が
調子ハズレの学校のチャイムみたいなアルペジオ。昔々のIIciやLC3などの頃の記憶
です。(すでに少しあいまい・・)

キキィーーー! ドガシャ〜〜〜ン!!というのはPM8100あたりでしたか。あれを
初めて聞いたときは本当に心臓が止まりそうでした。ありゃやりすぎ。オーナーが
ショック死するぞぉ!

オーケストラの演奏で、高い音から下がってくる「ダンダンダ〜ン、どろろん!」
っていうのもありましたね。

他にもいろいろあったみたいですが、わざとメモリーを半挿しにして起動するとか、
暴挙に出ないとなかなか聞くことはできません。


新会員歓迎   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Aug 31 11:35:03 2002

本日は新会員がお二人参加されました。
会員名簿に管理人からの歓迎文と挑戦状(?)を記してお迎えしました。
ようこそ!
400名まであと少しです。
会員登録をためらっている方は左メニューの「FAQよくある質問」をご覧下さい。


Re:HappyMac Woodstock
email:  Fri Aug 30 11:12:39 2002

書きこもうと思ったら、やはり先に書かれてました(笑)>さすがです、管理人様

ご無沙汰してます、Woodstockです。記事の中にデッドマックとありましたが、デッドマックってなんですか?サッドマックには何度かお会いしたことがあるのですが、デッドマックとは会ったことがありません。会うほど使いこんでいないのも事実ですが。サッドマックよりも悲劇的な状況でお会いできるのでしょうか?

※キキィー、ガシャーンという交通事故の音は聞いたことがあります。関係無いのかな?


Happy Mac  管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Aug 30 6:43:20 2002

Mac OS X 10.2 「Jaguar」から起動時のHappy Macアイコンが消えたという記事がありました。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020829301.html
Happy Macはコスト削減のあおりでレイオフされた、とか、ジョブズのセンス、とか、諸説掲載。
管理人は「Jaguar」を見ていないので確認できません。本当なのでしょうか?


ネットワークリテラシー   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Aug 30 6:08:21 2002

バイクの羽田さん、お勧めオイル情報ありがとうございます。
知る人ぞ知るオイルみたいですが、管理人はお小遣いを溜めます。
さて昨日、
タケちゃん会員の会社でお勉強会がありまして、管理人がお話ししました。
http://www.tkb2000.co.jp/takebe/
予定では1時間でしたが、例によって2時間を越えました。はっはっは…。
内容は「ここらで知識を整理しよう」ということで、
管理人がまず黒板に書いたのは「NEMP 」の4文字、
つまり「核電磁波(Nuclea Electro Magnetic Pulse effect)」。
すなわち「The Internet のできたワケ」から開始。「E爆弾」はこらえましたが結構な長話。
タケちゃん社内にSFファンは皆無ですが、無理矢理「エーテル(Ether)」からethernetも。
「TCP」と「IP」が「パケット」なんで「IPv4が43億」から「IPv6が340澗」で「Bluetooth」へ。
何が何やらを質疑応答しながら次回布石の「オブジェクト指向」の入り口まで。
管理人はストレス発散、タケちゃんちは全員疲労困憊。めでたしめでたし...m(^_^)m


Re.:沈黙するかも__me too.   バイクの羽田
email:  Wed Aug 28 16:06:53 2002

隣でG3/500がすでに1時間以上時計を回しています。ちゃんとモデリング出来るの
だろうか・・・?

>管理人殿
う〜む、サスペンションアームの接合部のゴムが傷んでいるのですね。弱点なのかも
しれません。
オイルのお勧めは100%合成ものです。値段は高いですが滑らかさと対応温度の広さは
非常に良いようです。特に北の国では冷えたエンジンを始動するとき、その最初の
5分が大問題です。低温域でも充分な性能を発揮するオイルがいいです。
★W-▲▲という表示の★の数字が小さいほど低温特性が良いのです。

4リッターでちょっと余っても、少し走ると燃えて減ってくるので、継ぎ足しが必要
だったりします。4.5リッターとか、どうしようもない容量のエンジンもあるので、
良しとしましょう。

お勧めオイルは、競技用のものです。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~pointer/fortec.html
これは今まで使ったものの中で一番いいと思います。カス・・とか、カル・・とか、
モー・・とか、いろいろあるようですが。
僕はRACING NA V を使っています。(高いです!でも凄いです。)


Re.:沈黙するかも__me too.   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Aug 28 14:07:06 2002

バイクの羽田さん、解説ありがとうございます。
>ジョイント部分にガタツキがあってギコギコ音がする程度なら
>ごまかして走っていても人生に影響は出ません。
まだ、コトコトという軽い音がときたま出る程度です。
ただ、以前に左側が同じ状態になったときに進行が早かったので大不安。
あっと言う間にガタガタギシギシゴットゴトに至りまして、注目の的になりました。
>特にサスペンション回りの部品の寿命は車重によって大きく左右されます。
トランクにも余分な荷物は積まないようにしていますが、冬用のホイールが鉄なんです…。
持ち主ともども一層のダイエットを心がけます。
>万一、ターボユニットの交換となると国産の中古が買えるほどのお金がかかるはずですから。
ひぇー!
>安物オイルを指定距離より短く頻繁に交換するのも、高級オイルを入れっぱなしで
>交換しないのもダメです。指定されたオイルを指定距離で交換するのが理想です。
大貧民にならぬためには小貧民になるのですね...(^^;)
確かにオイルの差は実感しています。指定品以外だと騒音と吹き上がりの伸びが長続きしません。
三日で戻っちゃう感じです。ただディーラーが遠いので友達の整備工場で交換してます。
ディーラーのはカル…? カク…? 何だっけ、レースで見るブランド…。
お薦めオイルはありますか? 用意してもらいます。
4リッター缶だと半端なんです。3リッター(エレメントが0.5リッター)なので。


Re.:沈黙するかも__me too.   バイクの羽田
email:  Wed Aug 28 12:54:00 2002

>管理人殿
暴走してきたマシンのメンテで、これから暴走するマシンの予定に影響が出てしまい
そうですね!
フロントアッパーアームはそれ自体がヒビや曲がりなどで破壊寸前なら交換が必要で
すが、ジョイント部分にガタツキがあってギコギコ音がする程度ならごまかして走っ
ていても人生に影響は出ません。もちろんジョイントが外れるほど痛んでいるなら交
換が必要ですが。どんな症状でしょうか?

フロントブレーキホースは消耗品です。ある程度の年月を経ると必ず亀裂が入ってき
たりして交換が必要になります。ただしサスペンションを酷使すればホースの寿命は
着実に縮みます。特に先生の暴走車は車重が重いのでサスペンションの負担が大きい
のです。クルマの部品、特にサスペンション回りの部品の寿命は車重によって大きく
左右されます。

でも必ずいつも猛烈に仕事をしているエンジンが、大きな故障をしないところが信頼
性の高さを実証していると思います。エンジンオイルは取扱説明書の通りに交換して
下さい。万一、ターボユニットの交換となると国産の中古が買えるほどのお金がかか
るはずですから。
安物オイルを指定距離より短く頻繁に交換するのも、高級オイルを入れっぱなしで
交換しないのもダメです。指定されたオイルを指定距離で交換するのが理想です。
ブランドだけで値段が高いオイルも多いです。本当にいいオイルはモータースポーツ
で実績を上げています。ブランドが同じでも中身が違ったりしますから、ガススタン
ドでのオイル交換は厳禁です。

はっ、いかん。クルマ関係は本業なので僕が暴走しそうです。


Re.:沈黙するかも__me too.   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Aug 28 11:13:47 2002

江戸の黒板当番さん、
>後で貧乏自慢シマショ。
後とは言わず、愛車を車検に入れた管理人は想定外の貧乏が決定しました。
そんなわけで、管理人のCPU暴走計画は危機に瀕しています。
なんですか「フロントアッパーアーム」の交換が必要とのことです。
よく分かりませんが、多分この部品は、
フロントにあるアッパーのアームのことだと思います。
それから「フロントのブレーキホースに亀裂があり左右とも」交換が必要とのことです。
見たことありませんが、多分この部品は、
フロントにあるブレーキのホースのことだと思います。
ちなみに管理人の愛車は、年に一度は「フロントの何とか」の交換をしています。
これ以上の貧乏回避のためには交換しなけりゃいいのですが、そうするとどうなるのかなぁ?


Re.:沈黙するかも__me too.   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Mon Aug 26 13:50:24 2002

こちらはフレッツの光が届きました。しかし、Mac OSX ServerはDNServer設定が
Bindのままなので非常にびびっていました。値段はあまりかわらないですが
128kbpsからいっきに100Mbpsの世界へ移行しつつあります。
そんなインフラでなにするのという気持ちもあります。
そんなインフラでサーバー機はXserveといきたいのですがiMac SE 400です。
iHatというファンを探しているのですが何分古いので大変です。
接続はされていても散財は続きます。Club自体が散財であるともいえます。
>管理人にアドバイスがあるならなら今のうちです...m(^.^)m
散財が減るとかもっと早くなるとかはありません。後で貧乏自慢シマショ。


沈黙するかも   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Aug 26 10:59:47 2002

管理人はフレッツADSL1.5MBから8MBへのアップを申し込みました。
でも、距離が2.5Kmなので、これは無謀であります。
スピードが上がらないばかりか、へたをすると接続できなくなる可能性が大です。
変更工事費は2,800円ですが、接続できなくて元に戻す場合も、また2,800円とられます。
こういう商売が成り立つ日本の通信事情は素晴らしいと思います...(~.~)
管理人のマチにフレッツの光が来るのはまだ先ですが、その時点で、また出費です。
なんだか悪代官と付き合っている気分です。
ともあれ、
こういう予定ですので、9月の初旬に管理人が突然沈黙しても心配しないで下さい。
接続できなくて散財しているか、機器の設定ができなくて散財しているか、のどちらかです。
いずれにしても、管理人はいっそう貧乏になります。
でも、運が良ければ、
それでもやはり貧乏になっている管理人は、皆さんに開通のご報告をするでしょう。
管理人にアドバイスがあるならなら今のうちです...m(^.^)m


業務連絡・続   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Aug 24 17:46:24 2002

管理人は喫茶室のメンテナンスをいたしました。
動作に不調がありましたら、ご一報下さい...m(_._)m
これまでの書き込みはバックナンバーに保管しました。


書き込みテスト   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Aug 24 17:41:14 2002

書き込みテストです。


業務連絡   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Aug 24 11:04:14 2002

管理人は近日中に各談話室のメンテナンスに挑戦します。
そのため、ある日突然、書き込み送信が不調になるかも知れません。
現在、管理人は心の準備をしていますが、なかなか覚悟ができません。
だって、ちょっと実験したら、新規書き込みが一番下に追加されたりするんです。
そんなこんなで、皆さまに無用な再書き込みなどさせる羽目になるやも…。
その時には大きく深呼吸して、なにとぞ、こらえてつかぁさい...m(^_^;)m


RE:68k Mac  バイクの羽田
email:  Tue Aug 20 20:46:27 2002

A社はサードパーティーのCPUカード装着マシンを非対応としているので、OSの
アップデーターは起動しないですね。どうやったらインストールできるか、これは
様々な工夫を試してみないとダメですねぇ。昔みたいにoption押しながらインストー
ラーを起動するだけで済むならいいんですが。

OS X のドライバはもうすぐ出ます。それがないと商品が売れないですから。

新型PM G4は筐体にかけるお金を全て内部にかけたようで、かなりの進歩をしていま
すね。どちらか片方だけとなると・・・、でも金額はかなり違いますが・・・。


RE:68k Mac  管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Aug 20 10:19:30 2002

管理人はPlusとSE/30を家宝にしてます。
じつはPlusにはBRAINSTORMというアクセラレータを仕込んであり、これが改造初体験。
SE30にはビマージュ(?)というグラフィックカードを仕込みまして(改造第二弾)、
13インチカラーモニタをつなぎました。最初の本はこれでカラー図版を作りました。
SE/30のキーボードは米国仕様にしたので見やすくタッチも気に入りまして、
今回改造対象のPowerMacintosh8500で使ってます。つまり現役です。何年現役だ?
PowerBook145B(羽田さんもお持ちとか)とPowerBook170(ショップで貰ったもの)と
PowerBook5300cs(hata会員に貰ったもので、真っ赤に色付けした)も家宝です。
夢は家宝たちにちっちゃなコンピュータを組み込んで再生すること。
たとえばカッターで切れる液晶シートとか小指サイズのコンピュータとかが出来れば…。
ところで、
PowerMacintosh8500にOS-9.1をインストールし直しまして、
ダウンロードしたOS-9.2.1のアップデータを起動したところ、
「このプログラムはお使いのコンピュータでは使用できません」と言われました。
それから、
アクセラレータのOS-X対応を調べたところ、10.0までのドライバしかありませんでした。
どうしましょ。
羽田さんが二つ頭のPowerMacを絶賛されているので、改造よりこっちかなあ…。
Xserve系のデザインなら管理人は抵抗できないのですが。


RE:怪造サイト...?   バイクの羽田
email:  Sun Aug 18 23:53:12 2002

あ、おっとっと。
>管理人殿

OS X 対応のチェックはCPUカードのメーカーです。A社は「対応してません」と
言っています。「自社の純正G3じゃないと動かない!」だそうです。
まあね、営業だったらそう言いますよね。


RE:怪造サイト...?   バイクの羽田
email:  Sun Aug 18 23:49:30 2002

>ドワーフ三等兵さん
あれ?、Q800ですか。Q840のトラブルは有名でしたが・・・。
ウチには今でもQ800が元気に待機しています。外観はIIcxですけどね。

そういえばQ800があの筐体のご先祖様ですね。


RE:怪造サイト...?   バイクの羽田
email:  Sun Aug 18 23:44:53 2002

G3/366でOS X サーバーですか。たぶん動きます。たぶん。

あ、メーカーのサイトでOS X の対応状況と何かインストールする必要があるのか、
事前にチェックを。

というか・・、速度的に、動くと表現していいものかどうか・・。
でもG4/800の速さを実感するための布石としてはこれ以上無いアイディアかな!


RE:怪造サイト...?   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sun Aug 18 21:00:17 2002

ドワーフ三等兵さん、お手数かけました。ありがとうございます。
バイクの羽田さん、
 >管理人殿、頑張ってください。
ありがとうございます...m(_._)m
 >落ち着いて。各所接触不良の無いように。
接触はバッチリです! ただし、違うところをしっかり接触させました...(^O^)
 >特にCPUカードの接点は2階建てなので、本当にしっかり奥まで差し込まないと、
はい、管理人のカードは平屋ですが、差込みが固くて固くて、体重かけて押し込み…
 >でも力一杯に押し込んでマザーボードをたわませてしまって、
はっ! グニュってたわみました... (^^;)
 >それで基盤の配線を切ってしまうという失敗もよくあるとのこと。ご注意を。
さあ、どうでしょう?...(*o*)  いまからダイエットしても手遅れかなぁ...(~.~)
 >少しずれて配置されているL2キャッシュのスロット、何も挿しておかないのが正解です。
はい、何も挿さっていません...(^-^)V
 >SCSIのHDDは、フラットケーブルと4本の電線がセットになった電源コネクタの2つ
これも固くてドライバーであおってバキンって外しました。やったね...(^-^)V
で、疲れたのでHDDはそのまま内部に残しておきました。線を外す前に物理フォーマットしました。
 >PM8500は性能的には優れたマシンですが、メモリー増設など、
 >いちいち完全にバラバラにしないとできないというのは信じられない欠点です・・・。
いやあ、管理人のように当たって砕ける人への対策でしょう。断念させるのが狙いです。
PowerBookG4なんて、バッテリーは触れただけでゴトって落ちるし、
キーボードは指でカパっと外れて管理人は中を突っつくのが面白かったです... V(^O^)V
さて次は、
この状態でOS-X(Server?)を動かしてみようかしら、と目論んでいます。どうでせう?


RE:怪造サイト...?   ドワーフ三等兵
email:  Sun Aug 18 20:07:57 2002

150000時間でなくて15000時間でした(*^^*)


RE:怪造サイト...?   ドワーフ三等兵
email:  Sun Aug 18 20:04:44 2002

私もほっとしました。
バイクの羽田さんのアドバイスを見て思い当たることがあります。
非力なマシンを強化せんとロジックボードを取り出しカードを差し込む
おっ、きついゾ。これでもか!・・・バキッ(ほんとうはミシッ)・・・
久しぶりにSad Macのご挨拶をいただいた。

古い話で恐縮ですが
清水から飛び降りるつもりで、初めて買ったQuadra800は、
ロジックボードの不調からSad Macと毎日のようにご対面。
中身をそっくり取り替えて一件落着するも
当時、幼稚園児の娘が「お父さん、最近泣き顔のマックちゃんが出なくてさびしいね」
じょ、じょうだんじゃない。「お父さんはさびしいほうがすきなんだよ。」

某メーカー名誉のために追記
その後、150000時間何事もなかったように動いていますよ。
娘のメインマシン(+PPC card)としてですけど。

PM8500さん、末永くお幸せに!



RE:怪造サイト...?   バイクの羽田
email:  Sun Aug 18 18:40:31 2002

管理人殿、頑張ってください。落ち着いて。各所接触不良の無いように。
特にCPUカードの接点は2階建てなので、本当にしっかり奥まで差し込まないと、
動作している間に変なところが接触して起動不良→故障となる可能性がありますから
ご注意を。でも力一杯に押し込んでマザーボードをたわませてしまって、それで基盤
の配線を切ってしまうという失敗もよくあるとのこと。ご注意を。

ちなみに8個もあるメモリースロットの間に少しずれて配置されているL2キャッシュ
のスロット、何も挿しておかないのが正解です。あっても無視されますが、無い方が
トラブルがさらに少なくなります。

SCSIのHDDは、フラットケーブルと4本の電線がセットになった電源コネクタの2つ
だけで繋がっています。どちらか片方が外れていれば当然動作しませんが、両方外し
て本体から取り外してしまった方がいいです。(当たり前)

PM8500は性能的には優れたマシンですが、メモリー増設など、いちいち完全にバラ
バラにしないとできないというのは信じられない欠点です・・・。


続々中間報告・怪造サイト...?   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sun Aug 18 18:07:48 2002

管理人は謹んでご報告申し上げます。なんと成功しました!
今や管理人のPM8500はメモリー336MBを搭載しております!
しかも動いてる!

最初、なぜ途中で止まったのかの原因は…言いたくありません。
え? 知りたい?
でも、本人は言いたくありません。秘密です。
は? どうしても聞きたい?
仕方ありませんね、白状します。
喫茶室をご覧になったドワーフ三等兵さんが心配して電話を下さいました。
で、考えられる限りの原因と対策を山のようにご伝授下さいました。
管理人はアドバイスに従って、再度マシンの分解を始めました。
と、そのときです!
マザーボードから引っこ抜いたケーブルの先端と差込口のサイズが、なんか変…。
隣のケーブルを引っこ抜いてみると、なんだか、こっちと合いそう…。
で、管理人はあっちとこっちを差し替えました。
すると、どうでしょう!
今や管理人のPM8500はメモリー336MBを搭載しております!
お騒がせであります...m(^_^;)m

訂正:アクセラレーター(PowerPC G3 366MHzが正しかった)
追伸:管理人はSCSIの1.2GBHDDのケーブルを引き抜く作業にかかります。
   アドバイスがあるなら今の内です。ええと、この線かな? こっちもかな?


続中間報告・怪造サイト...?   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sun Aug 18 15:08:37 2002

管理人は落札メモリーを増設しました。
PM8500を解体して(手当たり次第に部品を外したらバラバラになった)、
マザーボードのA3とB3スロットにメモリーを差し込み、
再び適当に行き当たりバッタリに組み立てて、電源を入れました。
お! ハッピーマック!
おお! アクセラレーター(336MBのCPU)のドライバのロードアイコン!
おおお! そこから進まない!
ドワーフ三等兵さんから初回の起動は数分かかるかも、
と事前にアドバイスがあったので管理人は待ちました。
で、かれこれ2時間待ってますが、ドライバのアイコンから進まない!
さて、
管理人のPM8500はハードディスク増設してます。
ビデオボードも増設してます。
アクセラレーターカードも交換してます。
で、今回メモリーを増設しました。
さてさて、
管理人が次にとるべき行動は...m(^_^;)m


中間報告・怪造サイト...?   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Aug 17 20:05:22 2002

おはようございます。管理人は日向ぼっこしながら一日中眠りました。
お昼頃、お腹が空いて一度起きましたが、ちょうどそのとき、
ドワーフ三等兵さんがメモリーとデジカメを届けてくれました。
メモリーは言わずと知れた落札品、デジカメは記念撮影用です。
管理人は、どちらも扱い方がわかりません。
ただいま右手にメモリー左手にデジカメを持って思案に耽っています。
で、下手な考え休むに似たりと申しますので、もう寝ます。

バイクの羽田さん、
異常な現象はときどき起きるようです。見なかったことにして下さい...m(^_^;)m


あれ??まただ   バイクの羽田
email:  Sat Aug 17 11:22:53 2002

このBBSの「題名」のところにコピペすると、なぜか改行コードがいくつも入って
しまうことがあって、いくら探しても1個しかペーストしていないと思っても、トン
でもなく上のほーとか下のほーに反復してペーストされていたりしますね。
それが見つけにくい。


Re:ハードウエアRe:ハードウエアRe:ハードウエア   バイクの羽田
email:  Sat Aug 17 11:19:10 2002

う〜む、見れば見るほど中身の進化の幅が非常に大きな今回のPM G4。
A社も言っているとおりマイナーチェンジのレベルではないですね。メジャーチェン
ジです。
何もかも変わっている。CPUもマザーボードの基本的な部分も、ビデオも、HDDの
コントローラも、メモリーの規格も・・・・。

なのにどうして外観がマイナーチェンジなのだろう。不思議でならない。
他のメーカーなら無理にでも違う形にして中身が大きく変わったことをアピールする
でしょうに・・・。

近所のMac屋さんで売れ残った933が¥198,000-になっていました。旧型DUAL 1GHzも
¥298,000-。無茶苦茶値引きしてました。でもでも、それでも新型がいいです。つまり
新旧の性能差は¥10万円を大きく超えているのです。値札がマジックで修正された
Macってあまり見ないですよね。感慨深かった。(斜め上、遠くを見る←なぜ?)


Re:ハードウエア  KANABUN
email:  Sat Aug 17 10:09:49 2002

>それよりもあの外観を好きになれるかどうか・・・。

これって結構大きいです。
最後の一押しは、この部分です。最初の一押しもこの部分です。

コンセプトマシーンは欲しいですね。
夢や目標があるからこそ、現状に満足できる。
VWにも夢が欲しいなあ。最近現実主義に傾倒してるように感じてちょっと寂しいです。


Re:ハードウエア   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Aug 16 23:37:02 2002

おはようございます。管理人は晩ご飯を食べてから満腹なので一眠りしてました。
茶飲みバイクの羽田さんの
>僕がクオドリック(つまりCPU4個)のマシンが出てくるべきだと言っているのは、
>OS X の底力を発揮するための必須スペックだと思っているからです。
が気に入りました。
管理人はquattro好きです。四つがいいです。自作はできんのですかあ?


Re:ハードウエア   茶飲みバイクの羽田
email:  Fri Aug 16 23:26:05 2002

えっとですね、OS 9 までのDUAL CPUの動作のさせ方は、片方が一杯いっぱいになっ
た時に、もうひとつの出番が来るというものでした。

ところがOS X の場合は、これから行う作業をあらかじめ半分にして、両方のCPUに
等しく働いてもらうという、まあ、上司が優秀なら社員は同じでも会社の生産性が
上がるという、そういうことですね。

だからOS X なのにシングルCPUで使っていると不必要な能力などのために重たくなっ
たOSをシングルのCPUで一生懸命動かしている状態だとも言えるのです。ところが、
DUALのCPUがあれば、極端に言ってクロックが倍になったような、そういう生産性が
あるのです。さらにOS X はDUALだけではなくて、もっとたくさんのCPUを同時に
コントロールする能力を持っています。僕がクオドリック(つまりCPU4個)の
マシンが出てくるべきだと言っているのは、OS X の底力を発揮するための必須スペッ
クだと思っているからです。

A社もクルマの世界のコンセプトカーみたいに、こんなのも考えてますよ程度のノリ
で、CPUを32個くらい載せた怪物マシンをちらっと見せてくれてもいいと思うんで
すけどね。


Re:ハードウエア   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Aug 16 19:33:18 2002

おはようございます。管理人はお昼ご飯を食べてからお天気なので昼寝してました。
茶飲みバイクの羽田さんの
>シングルCPUマシンでOS X を使うのはほとんど意味がないと思っていましたが、
>CPUがDUALになっていればOS X の出番です。
がわかりません。
なぜ、OS X はCPUがDUALだと良いのですかあ?


ハードウエア   茶飲みバイクの羽田
email:  Fri Aug 16 16:23:47 2002

ハードウエアが欲しくなるのは、
1:魅力的なハードウエアが発売されたときと、
2:今持っているものではどうにも不自由を感じたとき
でしょうね。

VectorWorksをほとんど2Dで使っていた頃は1でしたが、3Dを仕事で使い初めてから
は2の状況が頻発します。ちょっと作業をすると数分待たされる、ところがそれが
待たされたあげく失敗だとわかる、やり直す、また待たされる・・・。うぅぅぅ。

ところが数十万円をかけて新型を買っても、この待ち時間がなくなるわけではない。
半分くらいになれば、まあ、待ち時間が短縮された実感はあるだろうけど、それでも
ゼロにはならない。五十歩百歩。

おまけに膨大な容量になってきたファイルや、めんどくささを加速的に向上させてい
るセッティング。さらにデフォルトでも動作が遅くなってきたOSやアプリ!(VWの
9.5は劇的に速くなりましたが)
それを思うとマシンを買い替える気分がそがれます・・・。ああ、昔のパソコンは簡
単だったし動作も軽かった・・・。

それでしばらく劇的に性能向上するまで傍観していたんですが、今度のPM G4は、従
来比で相当な実行速度UPをしている可能性があります。この前までのシングル933だと
対G3/500比で実質2倍まで行くか行かないかという程度だと思いますが、こんどの
DUAL1GHzは3倍を超えるはずです! 当然ですね。OS X+DUALですから。

シングルCPUマシンでOS X を使うのはほとんど意味がないと思っていましたが、CPU
がDUALになっていればOS X の出番です。この前までのDUAL 1GHzマシンの値段は
ちょっとだいぶ相当な二の足を踏ませるものでしたが、アッという間についこの前ま
でのシングル933とほぼ同額で、システムバスまで速くなったDUALマシンが手に入る
となると、これは買ってもいいかなと思いますね。

後は「OS X 対応はしない」と発表されたアプリをどうするか・・・・・。
あ、それよりもあの外観を好きになれるかどうか・・・。


RE:怪造サイト...?   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Thu Aug 15 11:45:40 2002

これはこれはトトロ殿、お久しゅうございます。
たっぷり休養をとられましたか?
ただいま管理人は無謀な挑戦をしているところでして、
単にメモリーを増設するだけでも、お盆休み中の皆さまを巻き込んでおります。
ドワーフ三等兵さんからの最新情報によりますと、
どうやら管理人は目出度く格安でメモリーを落札したようです。
それで、自覚がないまま送金もしたみたいなので、数日中には手元に届くとか、です。
で、届いたらどうしましょう? まず、記念写真ですかね。


怪造サイト...?   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Thu Aug 15 9:47:47 2002

うぉ〜1週間ほどご無沙汰の間に...
アクセスしたURLが間違ったのかと思ったほどです(^^;。
これは「マシン怪造談話室」っていうのを追加するべきでは
ないでしょうか?/(^o^;...(冗談ですよ冗談...++;;;)


単位がどんどん上がっていって   バイクの羽田
email:  Thu Aug 15 3:32:11 2002

最近は本当に「テラ」(=1000G)という単位が使われ始めたHDDの容量ですが、
CPUが1テラHzになるのはまだまだ先でしょうね。(といっても5年くらい?)

ヤクルトスワローズはすでに「1ペタ」ですが。

いかん。ドワーフ三等兵さんのペースに引き込まれた・・・。


暴走エンジンメーカーの   バイクの羽田
email:  Wed Aug 14 11:33:12 2002

XLR8。倒産したようですね・・・。


RE:今ごろ暴走計画   ぼったけ
email:
bottake@mac.com  Wed Aug 14 8:56:03 2002

ちょっと見てない間に(すんまそん)ハードの話でもちきりですね。
やっぱ、PCIMacで頑張ってる人結構いますよね。G4-800のカードなんて出た日にやー
またまた中古Macが値上がりするかな?
私も7600/200にpower logixのG3 400/200/512+MacのROMに書き換えたVooDoo3-2000
+ATAカードに10G+10G それにUSBカード。出来るとまでやって使っております。

3Dパワーユーザーでない私には^^;これで結構十分です。2Dなら全然OK
でもいつかはG4Dualですな〜

ちなみに参考にしたサイトはwww3.nyan.ne.jp/~hal 7600/です。
そのサイトの中にあるバナーにMaido MacというリンクがあるのでFP-DIMM128Mが
新品で結構安く出てます。Newtonも売ってますよ。


RE:新型PowerMac G4 DUAL1.25GHz!     ドワーフ三等兵
email:  Wed Aug 14 2:37:16 2002

あ〜あ、管理人さんの病状が悪化しそうな情報。
125km/hで疾走する羽田さんのバイクの後ろで
もっとだせ、もっとスピードを!駄々をこねる管理人さんがみえますぞ。
G(ギガ)では満足しそうもないひとだから
羽田氏「え〜い、やけくそじゃ〜T(テラ)、P(ペタ)までエクサ」
管理人さん「あら、ジェット燃料なんかまゼタら、バランス崩してヨタるわよ。」
羽田氏「こうなったら無量大数(10の68乗)で勝負じゃ」

書いている自分が情けなくなったので、寝ることにします。


RE:新型PowerMac G4 DUAL1.25GHz!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Aug 14 0:16:57 2002

んんん?
エンジンふたつ? これでは集団暴走ではないですか?
15ギガフロップって、どのくらいなの? 夢みたい?
もう、良い子は寝る時間ですから、管理人は朦朧としています。
>ドワーフ三等兵会員
じつは管理人は頻繁にミスしていますが、ほら、右肩にある管理メニューでね、
自分の書き込みは誰も読まない内に訂正したりするわけです。役得です。


新型PowerMac G4 DUAL1.25GHz!   バイクの羽田
email:  Tue Aug 13 23:26:38 2002

出ましたね。日本の価格がまだわかりませんが。

>ドワーフ三等兵様
あれ?、気付いていませんでした。お気になさらず。


バイクの羽田さんごめんなさい   ドワーフ三等兵
email:  Tue Aug 13 22:49:37 2002

管理人さんからのご指摘で真っ青になりました。
お名前をコピーアンドペーストして無精したばっかりに
「さん」を付けずに書き込んでおりました。
羽田さんごめんなさい。この場を借りてお詫びいたします。(*^o^*)


RE:PM8500強化月間   ドワーフ三等兵
email:  Tue Aug 13 19:45:55 2002

すべては、バイクの羽田が語ってくれました。
それ以上コメントすることもないでしょうがあえてもうひとつ
詐欺にあっても腹の立たない金額で入札するでしょうか。
かといってがらくたばかり買っても仕方がない。

質問などメールのやり取りで出品者の人柄がある程度わかります。
高額なものは衝動買いせず、同等品などを含め一定期間落札状況を
調べてから入札するといいようです。
確かに激安は避ける(それなりの理由が必ずある)ほうが無難。
よいものを最初から安く売りたい人は絶対いない。

Macの59円ハンバーグだって裏があると思った方が・・・


RE:PM8500強化月間   バイクの羽田
email:  Tue Aug 13 17:37:05 2002

わ、30秒ですか。奇怪なものを感じます!?

オークションですか。注意点。
1:激安は避ける。(それなりの理由が必ずある)
2:付属品が全くないものは避ける。(激増している盗品かもしれない)
3:出品者の履歴を見る。(「悪い」は少ない方がいいが完全無欠である必要も無い)
4:不安だったら質問してみる。半日くらいで丁寧な返事が帰ってきたらだいたい大
  丈夫でしょう。
5:まれに出品者の知識が本当に不足していてトラブることはあると思います。でも
  それは八百屋で野菜を買うときにも起きるかもしれないこと。仕方がないです。
6:基本ですが、カタログなどから取ってきた写真の出品は怪しい。誰かの写真と同
  じ写真を使っていたら相当怪しい。写真がないのも信頼性低い。
7:自ら出品して、落札者の反応を体で知るのも勉強になります。
8:相手の「評価」を忘れずに。


RE:PM8500強化月間   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Aug 13 14:30:15 2002

バイクの羽田さんとほぼ同時に書き込んだ管理人であります。
したがって話がつながってません。時間差は…ええと、30秒くらい!
「ほぼ同時書き込み」はトトロ殿と管理人の間では頻繁な「赤い糸」なのですが、
トトロ殿は現在(やっと)夏休みに突入されたようなので可能性は低いです。


RE:PM8500強化月間   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Aug 13 14:22:27 2002

ドワーフ三等兵会員からオークション情報をメールで頂きました。
管理人はさっぱりワカランので、入札についてはお願いしました。
最近、オークションに関しての問題点があれこれ言われていますし、
出品者の見極めも管理人にはできません。
いわんや落札価格の見当や駆け引きなどは門外漢です。
この機会にオークションのこともいろいろ知りたいですね。注意点は何でしょう?


バイクの羽田   あ、誤植だ
email:  Tue Aug 13 14:21:55 2002

誤:G4よりG3が遅いとなると問題なので
正:G3よりG4が遅いとなると問題なので

失礼。


RE:PM8500強化月間   バイクの羽田
email:  Tue Aug 13 14:17:20 2002

レンダリングをしている間に、ちょいと。
えっと、Windowsの世界では2.4GHz、単位を合わせると、2400MHzというのがすでに
出回ってるようですね。メモリーバスクロックも533MHzとか、Macの何倍も速い数字
になってます。さらに今年中に3GHzが出てくるそうです。

でも実際の仕事をしていて本当に何倍も速く作業が出来るかというと、そうではない
様子なので、数字に比例したパフォーマンスを発揮しているとは言えないとも言える
というかまあ、その・・・。(あえてお茶を濁す)

コンピュータのスピードは2倍くらいにならないと人間は速くなったと実感すること
が難しいと思います。Macで500MHzをふだん使っている人が1GHzのマシンを使えば
「おっ!」と思いますが、733くらいでは感動はしません。

しかしMacにはG4にしか搭載されていないベロシティエンジンというのがあります。
必殺技です。これが有効に働く場合(だけ!)には、クロック数以上の速度で処理を
遂行します。従って1GHzでもベロシティが働けば1.5GHzくらいの実力を発揮する。
おまけに並列で走るDUALなので数字より随分速いのです。2倍ではありませんが。
これを使っている人がWindowsの2.4GHzを使っても、数字ほどの差を感じないどころ
か、逆にMacが速いときが(まれに)あることもある。いずれにしても2倍もの速度差
は無いので、体感的には数字のような差を感じることはないようです。
(他にもいろいろ細かい話はありますが・・)

Penが得意な処理とPowerPCが得意な処理は異なるので、それぞれが得意な処理を
相手と比較すると歴然とした差が付くのですが、お互い自分の長所だけで比較しよう
とする宣伝広告はなんだかなぁ〜と思います。PowerPCはクロックが遅いですが
案外実行速度は速く、電力の管理がうまく行っている。発熱もそれほどでもないので
PowerBook G4はすばらしい性能です。逆にPenは発熱がもの凄いので、ノート型は
巨大化するかあるいは実行速度の随分遅い省電力型のPen3を使ったりしています。
いずれにしても電力を食います。

でも僕のホンネは、モトローラにもっと速いCPUを作ってよと、言いたいのですが、
様々な事情で出来ないようです。IBMはとっくに1.2GHzくらいのG3を作っているら
しいのですが、G4よりG3が遅いとなると問題なので市場に出ないとか、ウワサはあ
るようです。OS Xにはベロシティが必須とも言えるので、A社、困っていると思い
ます。

皆さん、モトローラの製品を買ってあげて下さい!

P.S.
Windowsユーザーさん達へ。性能を追求されているユーザーさん、PC1066メモリーは
やめた方がいいみたいですよ。消え行く規格らしいです。もしかするとPC800も。


RE:PM8500強化月間   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Aug 13 11:56:24 2002

ちょいと前の羽田さんの書き込みに、
>Winの人は不思議でしょうね。なんで今頃800MHzが話題になるのか。
とありますが、800MHzって遅いのですかあ?
管理人の現在の最速マシンは500MHzなのですが、遅いと感じたことはありません。
ですから、800MHzになると猛スピードって感じなのですが、世間はもっと速いの?


RE:PM8500強化月間   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Aug 13 11:46:23 2002

ドワーフ三等兵会員は管理人と同じ町の植物の専門家です。
管理人は設計のときにアドバイスを頂いてます。
サイトは下記で、素人向けの楽しいコーナーと専門家向けのおおお!が揃ってます。
http://midori.infonav.net/
さて、羽田さんのアドバイスに従い、メモリーはまず「128MBを2枚」から始めてみます。
ということで、ドワーフ三等兵会員、メモリー落札を依頼してよろしいでしょうか?


RE:PM8500強化月間外伝?   ドワーフ三等兵
email:  Tue Aug 13 1:00:04 2002

>紹介のサイト主は、僕のMacクラブの会員さんです。
さすが、バイクの羽田 ですね。
最近、MacユーザーサイトもG3以前のスペックについては尻窄み。
いたしかたないですね。

ご質問のドワーフは、管理人さんからも決まれたことがありますが、
「クライトン」でも「H」でもなく、植物の世界で「矮性」を意味します。
あまり成長しないといったところでしょうか。
いまだに三等兵なんで、全く成長していない私です。

宣伝して申し訳ないんですが、私のところで改良した矮性のコニファーに
思わず「ミニタワー」と名付けてしまったのです。
A社の影響がここまでくるとは・・・


RE:PM8500強化月間   バイクの羽田
email:  Mon Aug 12 23:25:34 2002

OS Xの動作はミニマムで128MBを要求するのですね。大食いです。サーバーOSは
もしかするともっと必要かもしれませんね。>ご存じの方いらっしゃいますか?

現在付いているメモリはもったいないのでそのまま、128MBを2枚、ないしは4枚
購入して増設するのがよいでしょう。その後さらに増設するときに2*8MBから外して
増設すれば問題ありません。どれが8MBのモジュールか、案外わからなくて困ったり
しますが。現時点でA-1,B-1スロットですね。

ちなみに8500のバスクロックは決まっていないんです。ヘンなマザーボードです。
CPUカードがバスクロックを決めます。40から50の間です。それ以上はユーザーが
CPUカードを改造しているのです。常用では50がMAXと考えた方がいいようです。
Newerは48以上あげてもリスクと効果のバランスが非常に悪くなるという見解です。

それにしてもメモリ1GBオーバーって、それだけで魅力ですね。
それからドワーフ三等兵さんご紹介のサイト主は、僕のMacクラブの会員さんです。
クラブ自体はほとんど休眠してますが・・・。

ドワーフの「三等兵」って「クライトン」?「H」?
ビアガーデン跡は赤ちょうちんがずら〜っと並んだりして!


夏でしたか?   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Aug 12 23:02:15 2002

ちょっと息継ぎ。
管理人の町では、本日の最高気温が19度でした。
根室の方では最高気温14度ですってね。
羽田さんがビールを飲んだ大通り公園のビアガーデンは昨日で店じまい。
はや、北海道は秋かもしんない。


RE:PM8500強化月間   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Aug 12 22:00:16 2002

ええと、1GBのメモリーは予算オーバーなので、どのくらいがいいかなあ。
WebサーバとかWebObjectsとか試したいなと思ってますが、どんなものでしょう?


RE:PM8500強化月間   ドワーフ三等兵
email:  Mon Aug 12 18:23:35 2002

168Pin DIMM 5V FirstPage 128MB*2(256MB) 9,000〜10,000円
FirstPageでないEDO DIMMは現在ほとんど市場にでていないと思います。
つまり、128*8=1024MBでいきましょう。8500のバスは45MHzなので安心か?(50MHz,60MHzでも可のようです)
PCI Mac、夢の1GB達成\(^O^)/


RE:PM8500強化月間   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Aug 12 15:33:29 2002

ふむふむ、早い話が、つまり管理人は先人のご苦労の上澄みを頂戴できるわけですな。
それも、手取り足取りで!
では、さっそく。
メモリーはどないするとよか、ですかあ?
いまは4個付いてますが、ぜ〜んぶ外しちゃうのですか?
ちなみに
メモリーについてDo夢のサイトで調べたら、
168Pin DIMM 5V FirstPage 64MB(Transcend製)\8,800
というのがありましたが、これですかあ? 新品らしいですが。
Yahoo!オークションではFirstPageというのは中古品が1つ出てました。
FirstPageでなくてはいけないのですか?
ほかにも168Pinの何とかとかありましたが…。


PM8500強化月間   バイクの羽田
email:  Mon Aug 12 13:09:20 2002

PM8500は、7500、9500(&7600前期)と筐体以外ほとんど一緒ですし、
7300は7600、8600、9600とほとんど一緒。部品も使い回しできるどころか、
外観が9500で中身は7500というマシンも簡単に組み立てられます。ちなみに僕のは
外観が8550で中身が7500をUPした8500同等品+G3/500です。
8515やその辺の似たような型番のものは中身もかなり似ています。
*5**とそれ以外は電源が違います。電源コネクタのピン数が違うのでハンダゴテが
必要な改造になり、危険を伴います。*5**組の電源とマザーボードはセットです。

その他*5**組には604/250とかを載せられないとかありましたが、G3やG4となっ
た今は必要のない知識です。

8100シリーズはさすがに現役とは言えなくなりましたが、8500シリーズはかなり
現場に生き残っていると思います。G4/800のアップグレードCPUカードは案外ヒッ
ト商品になるような気がします。

Winの人は不思議でしょうね。なんで今頃800MHzが話題になるのか。Pen3なら
ほんの数千円で手に入る数字ですからね。


PM8500強化月間   ドワーフ三等兵
email:  Mon Aug 12 3:21:50 2002

PM7300の話が出てきましたね。このサイトでは初めてではないでしょうか。使っている人もいないからでしょう。いましたここに。7300/233+ATIにてしぶとくがんばっています。
>1.2GBのHDDは、できれば取り外した方がいいと思います。
7300ではあまりわかりませんが、MT266に2GB HDDがあると足を引っ張っているのがよくわかります。

それにしても管理人さんのPM8500も幸せですな。
自分は8500を持っていなかったので知識の乏しさを痛感。
以下のサイトは役に立つでしょうか。(すでに承知とは思いますが)

http://www.remus.dti.ne.jp/~dragon-1/index.html

8500関連サイト紹介
http://www.remus.dti.ne.jp/~dragon-1/menu.html

諸々盛りだくさんに詰め込むと筐体8500ちゃんの中は摂氏90度!



RE:暴走計画   バイクの羽田
email:  Sun Aug 11 23:41:17 2002

>緑のランプが順番に2つ目まで来ました。
自動的に充電が終了するまでたっぷり充電してあげて下さいね。(もう終わった?)
でも遭難していた期間が長かったので、パワーは100%戻ってはいないかもしれない
です・・・。でも生きててよかった。

バッテリーは生ものです。ほっとくとしなびてしまいます。


RE:暴走計画   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sun Aug 11 12:25:10 2002

>すでに暴走し始めてますね!
指摘されるまで、暴走している自覚がないのが管理人です。

>1.2GBのHDDは、できれば取り外した方がいいと思います。
ホイ!外すことにします。素人はYes or No です。
1.2GBのHDDドライブに繋がっていケーブルとかを引っこ抜いて取り出すんですね。

>コンピュータというのは何かしら理由を探してはあちこちのデバイスにアクセスしますから、
>遅いデバイスが繋がっていると足を引っ張られるんです。
おお、これって常識ですよね。(と非常識な管理人が言うと変だ)
学生さんがフロッピーディスクのデータにアクセスしながら徹夜で頑張るのと同じですね。
そういえば、トトロ殿にも教えられてました。
そのときはネットワークの初期設定ファイルからみでしたが、
無いものを探してじっくり時間を無駄にできるというTips…。

>現在お使いのCPUカードがキャッシュが小さめのものですから、
>力が必要な作業でG4/800の強烈なパワーを実感できるでしょう。
ほうほう、キャッシュが違うだけで差が出るのですね。
どのくらい重要なのかイメージできませんが。

>暴走装置装着の効果をたっぷりと味わうために!(本末転倒!)
本末転倒は、まさに管理人の得意とするところですな。
転倒を繰り返しても七転び八起きできず、七転八倒になることが多いです。

>Macって簡単ですよね。ドライブのIDとは無関係にブートを決められる。
ははは、何のことやらわかりません。

追伸
羽田さんにアドバイス頂いたG4の予備バッテリーですが、なんと!物置から出てきました。
いま、大慌てで充電してます。なんとかセーフのようで緑のランプが順番に2つ目まで来ました。


RE:暴走計画   バイクの羽田
email:  Sun Aug 11 11:55:23 2002

あ、またまた付記。

遅いほうのHDDはあくまでもサブ。速い方にOSやアプリを入れて、そちらでマシンを
動作させて下さい。遅いほうはバックアップデータ専用がいいかな。

Macって簡単ですよね。ドライブのIDとは無関係にブートを決められる。


RE:暴走計画   バイクの羽田
email:  Sun Aug 11 11:48:24 2002

すでに暴走し始めてますね!

PowerMac7300は案外新しい機種で、7600の後期型と同時開発です。
むしろ7500がG4/800になると、これはすごくて、オリジナルは601/100でしかない
ですから、10倍速以上でしょうね。本当にすごい。PowerPC第1世代からいきな
り第4世代に飛ぶのですから。マザーボードが8500と同じなので、これ程改造に適し
た素材もないですね。¥3,000-くらいで手に入りますし。

1.2GBのHDDは、できれば取り外した方がいいと思います。コンピュータというのは
何かしら理由を探してはあちこちのデバイスにアクセスしますから、遅いデバイスが
繋がっていると足を引っ張られるんです。何か作業をしているときにアクセスされる
と、わずかな時間ですが動作が止まり、引っ掛かったような不快感を感じます。
マシンが速くなると際だって感じるようになると思います。もちろん取り外すのはそ
れを感じてからでもいいです。

現在お使いのCPUカードがキャッシュが小さめのものですから、力が必要な作業で
G4/800の強烈なパワーを実感できるでしょう。そのためにあえて現在の仕様で、
画像処理などの重たい仕事をたっぷり経験しておくのもいいでしょう。暴走装置装着
の効果をたっぷりと味わうために!(本末転倒!)


RE:暴走計画   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Aug 10 18:20:56 2002

管理人だって頑張ってさらに情報追加します。
OS X対応ソフトウエアは、
Mac OS X Server (Version 10.0から10.1.5) に対応しています。とある!いいぞ、いいぞ!
ご購入のページは英語になりますのでご了承下さい。とある!あらら…


RE:暴走計画   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Aug 10 18:11:24 2002

管理人だってちょっとは自分で調べられます。エッヘン。
Sonnet社のホームページはここで、
http://www.sonnettech.com/jp/default.html
Crescendo/PCI G4 800 MHzアップグレードカード
(PCI Power Macを新システムのスピードで起動)はここ
http://www.sonnettech.com/jp/product/crescendo_pci.html

対応機種にPowerMacintosh8500がある! へえぇ7300からいけるんだぁ。
PCI Power MacintoshでOS Xが使えるようになります。とある!
在庫がなくなり次第販売を終了致します。とある!あらら…
OS X対応ソフトウエアは、$29.95でダウンロードしていただけます。とある!あらら有料…
お値段は…うう、見当たらない…。


RE:暴走計画   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Aug 10 17:48:55 2002

>G4/800に載せ代えるとL2,L3キャッシュの差も出るのでおよそ2.3倍に
現状でも体感的にはそこそこなので、ワックワク!

>16GB(すごい!)は高速な部類のはずですから、これをメインにして、
ええと、取りあえずハードディスクは現状で良いと解釈してトトロ殿に感謝、ラッキー!

>1.2GBのHDDは速度を求めないマシンに入れて余生を過ごさせてあげましょう。
ほうほう。でも、適当なマシンがないので、そのままにしておいてもいいですかぁ?
>そろそろ寿命が心配ですし。
それとも、外しちゃう方がいいですかぁ?

>CPUはG3/366ですか。不思議なクロック数ですね。
記憶が戻りました。Apple製ではないです。Appleのは180MHzでした(たしか…)
これ、MELCOでBUFFALOでPPC750で368.0MHzでBUS CLOCK 46.0MHzです。
インフォによると、L2 CACHE SIZE 512KBでL2 CACHE CLOCK 184.0MHzです

>ちなみに16GBのHDDは拡張フォーマットになっていますよね?
はい。フォーマット形式 Mac OS 拡張(HFS+)と表示されてますです。

>内蔵ビデオカードでビデオメモリー16MBですか?あれ?そんなに乗ったかな?
>>アップルシステムプロフィールの「V-RAM容量」は信じない方がいいようです。
ですよねえ…。
>>PM8500のオンボードビデオは、デフォルトでV-RAMを2*1MB=たったの2MB搭載。
>>1MBのモジュールを2枚だけ増設できて、MAX=4MBです。(寂しい・・)
>>このモジュールも入手困難になってきました。相場不明。¥2,000-/MBくらいか??
ううむ。我慢できるので、安価なら載せる、高価なら知らなかったことにします。

>USBカードは¥3,000-くらいかな?安いもので充分です。PCIスロットに挿して下さい。
>プリンタもスキャナもデジカメもマウスもキーボードも繋げることが出来ます。
キーボードもですか、いいな、それ。光学式マウスに慣れてしまってボールは辛いのです。

>メモリーがどう考えても不足しているので、ファーストページ168pin DIMMを入手
>して下さい。Ya!オなどで2*128MB=¥10,000-程度です。
ホイ! Yahoo!オークションに精通しているドワーフ三等兵さんに依頼してみます。

>1:現在挿してあるSCSI&IDEカードのドライバはOS X対応か?比対応ならOS X用の
>  ドライバを入手する必要があります。(なおドライバ不要のカードもあるはず)
ドライバ不要だったかなあ…記憶がないです。

>2:新規導入するUSBカードもOS Xで動作することを確認して下さい。
ホイ! 

>なお、Sknnet G4/800カードのドライバと、現在挿してあるSCSIカード、及び導入
>予定のUSBカードのコンフリクトは誰にもわかりません。Sonnetの人も知りません。
>ただひたすら日頃の行いが試されます。アーメン。
ううう、ちょっぴり心配…。


追記   バイクの羽田
email:  Sat Aug 10 15:23:46 2002

アップルシステムプロフィールの「V-RAM容量」は信じない方がいいようです。
新しいバージョンではその項目は削除されています。正確に表示出来ないのでしょう。

PM8500のオンボードビデオは、デフォルトでV-RAMを2*1MB=たったの2MB搭載。
1MBのモジュールを2枚だけ増設できて、MAX=4MBです。(寂しい・・)

このモジュールも入手困難になってきました。相場不明。¥2,000-/MBくらいか??


RE:暴走計画   バイクの羽田
email:  Sat Aug 10 15:01:57 2002

むむ、いかん、さらに。

>その後OS X 動作用のドライバをインストールしてようやくOS X 導入の手順
 になります。

このあたり発売されてみないと正確なことはわかりません。上記は予想です。


RE:暴走計画   バイクの羽田
email:  Sat Aug 10 14:59:30 2002

あ、いかん、誤解が生ずる。

誤:Sonnetのカードを挿してからドライバをインストール
正:Sonnetのカード用のドライバをインストールしてからCPUカードを交換して再起
  動、その後OS X 動作用のドライバをインストールしてようやくOS X 導入の手順
  になります。

なお、たぶん、まだ発売されていないのでわかりませんが、SonnetのCPUカードを
導入した後でP-RAMクリアをすると起動しなくなる可能性がありますので、P-RAM
クリアが好きな人はこらえる練習をしておいて下さい。


RE:暴走計画   バイクの羽田
email:  Sat Aug 10 14:52:22 2002

管理人殿

CPUはG3/366ですか。不思議なクロック数ですね。バスはいくつの設定になってい
るのでしょうね??>ご存じの方いらっしゃいますか?
G4/800に載せ代えるとL2,L3キャッシュの差も出るのでおよそ2.3倍になるくらいで
しょう。(体験的カン)

HDDに関しては、SCSIの1.2GBのものは他のものと比べて非常に遅いので、アクセス
するとトラブったかと思うほど遅くなります。容量も小さいのでお役ご免とするのが
理想的です。16GB(すごい!)は高速な部類のはずですから、これをメインにして、
もし容量が不足するようでしたらIDEの安価なものを増設しましょう。1.2GBのHDDは
速度を求めないマシンに入れて余生を過ごさせてあげましょう。そろそろ寿命が心配
ですし。

ちなみに16GBのHDDは拡張フォーマットになっていますよね?OS8でフォーマット
した経験のあるHDDは、デフォルトだとHFS標準フォーマットになっている可能性が
あります。容量を大損しますので、OS9でフォーマットし直し、その時確実にHFS拡
張フォーマットとなるようお勧めします。

内蔵ビデオカードでビデオメモリー16MBですか?あれ?そんなに乗ったかな?
1152*870でフルカラーが出るところまで行きます。

USBカードは¥3,000-くらいかな?安いもので充分です。PCIスロットに挿して下さ
い。プリンタもスキャナもデジカメもマウスもキーボードも繋げることが出来ます。

メモリーがどう考えても不足しているので、ファーストページ168pin DIMMを入手
して下さい。Ya!オなどで2*128MB=¥10,000-程度です。普通の店は倍以上します。
OS Xではメモリー不足でハングすることはないですがスピードがガクッと遅くなりま
す。現状の80MBではOSだけで一杯になってしまいますので、大量増設が必要です。

現在挿してあるCPUカードもOS X対応ではないと思いますので、まずOS9でセッティ
ングして、Sonnetのカードを挿してからドライバをインストール、そしてようやく
OS X導入という手順になりますね。

チェックポイント!
1:現在挿してあるSCSI&IDEカードのドライバはOS X対応か?比対応ならOS X用の
  ドライバを入手する必要があります。(なおドライバ不要のカードもあるはず)
2:新規導入するUSBカードもOS Xで動作することを確認して下さい。

なお、Sknnet G4/800カードのドライバと、現在挿してあるSCSIカード、及び導入
予定のUSBカードのコンフリクトは誰にもわかりません。Sonnetの人も知りません。

ただひたすら日頃の行いが試されます。アーメン。


RE:暴走計画(管理人さん用)   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Aug 10 12:02:28 2002

おおお!ありがとうございます。
でも、理解できないので、さっそく質問です。(素人は手が掛かります)

■Appleシステム・プロフィールによると、管理人のPM8500の現状は下記です。
1:CPUカード:PowerPC G3 366MHz(Appleキャンペーンで換装したもの)
2:ハードディスク:
   SCSIバス0 HDD- 1.2GB
   SCSIバス2 HDD-16GB(追加したもの)
3:メモリー:合計80MB
   B2-32MB DIMM
   A2-32MB DIMM
   B1-8MB DIMM
   A1-8MB DIMM
   外部L2キャッシュ 未インストール
4:内蔵ディスプレイカード:AAPL,343S1154 ビデオメモリー 16MB
他:SCSIバス0 内蔵CD-ROM ドライブ
  内蔵フロッピードライブ
PCI scsiタイプ initio,INIC_940(追加したもの・ハードディスク用だったと…?)
   (このカードはIDEのハードディスクにも使えるとトトロ殿とDo夢の人が…?)
PCI displayタイプ ATY,Rage120(追加したもの・発色などは内蔵に負けてます)
  (640*480のAppleカラーモニタ初代と17インチのAppleモニタがあるので)

■管理人の希望はですね
G4/800に限りなく近づけたい!(速いの好きです)
USBプリンタを最近入手したのでPM8500にも接続したいです。
ビデオメモリーは現状で構いません。
 でも、マザーボードのカードを17インチモニタで1670万色にできるのなら魅力。
CD-ROMドライブは遅くても構いません。暇なので。
FDDは年に数回使うので残しておきます。(大学がWindowsなので提出物とかがFD)

■問題は、PM8500の用途が定まらないことです。
管理人はレンダリングをはじめ、どのソフトもそこそこの使い方しかしません。
サーバとしてもクライアントが3台なので、今のところファイルのバックアップ程度。
最有力はサーバのお勉強かな。OS-X-Serverで動かしてみたいです。
バイクの羽田さま、皆さま、アドバイスを...m(_._)m


暴走計画(管理人さん用)   バイクの羽田
email:  Sat Aug 10 3:51:53 2002

PM8500はとてもいいマシンです。
発売当初は604/120しかありませんが、G3やG4に載せ変えると今でも現役マシンと
して充分なパワーを発揮します。

コストパフォーマンスの高い改造メニューは下記。
1:CPUカードをG4/800にする。Sonnetから今月発売される究極のCPUカード。
   Crescendo/PCI G4 800 MHz ¥49,800-!
   OS Xもドライバをインストールすると動作するそうです。
2:高くて小さくて遅いSCSIのHDDを取り外し、安価なIDEカード(PCI用)を挿して、
  40GBくらいの激安HDD(IDE)を入れる。
   IDEカードは¥10,000-以下のもので充分。PM8500で起動ディスクに使える
   ことを確認のこと。40GBHDD(IDE)も¥10,000-以下で手に入るはず。
   HDDをマスターに設定してOSをインストール。
3:とにかくメモリーを増設する。(これは随時)
   168ピンDIMM(ファーストページ)は2*128=256MBを¥10,000-で。
   当面は家中のDIMMをかき集めて搭載する。インターリーブを気にしてもまるで
   体感できないので、容量がバラバラでも何でもいいから搭載する。
   ただし今後DIMMは入手が難しくなっていくので、上記の値段なら見つけ次第
   購入しておいた方がいいかも。ちなみにA社はダメだといっている搭載容量、
   8*128=1024MBは動作確認済み。
4:必要に応じてUSB、FireWire等の拡張カードを増設のこと。
   USBカード(PCI用)ってむちゃくちゃ安いですよね。

付:ビデオカードはマザーボードに載っかっているものが案外性能がいいので、安物
  を増設するとかえってスピードが落ちます。載せるなら相当の金額のものを。
  ビデオメモリーを増設すると高解像度での色数が増えます。
付2:CPU以外は高価で高速なものを入れても効果は完全には発揮されません。もと 
  もとメインバスの遅い古い機種なのですからそういうもんです。だから安物で充
  分なのです。
付3:CD-ROMドライブも遅いのでWin用のCD-RWでも買ってきて搭載するといいか
  もしれません。¥5,800-とかで入手可能です。パナソニックやパイオニア製の
  ドライブならCDから起動できる可能性も高いです。(これだけは情報が必要)
付4:Macの場合FDDはもういらないので、細かな加工を覚悟でMOに換装する手もあ
  ります。FDDスロットを利用してMOを使う。ちょうどいいんです。
付5:この改造で、性能はPB G4/800に限りなく近づきます。細かな操作の軽やかさ
  は一段劣りますが、レンダリングなどをさせるとPM G4/733を上回ります。
  僕は現在上記仕様でCPUのみG3/500で使っていますが、レンダはCubeより明ら
  かに速いです。

CPUが元と比べると10倍も速くなるので、本当に別物に変わるはずです。もうすぐ発
売。かなり期待の商品です。それからCube用のCPUカード、G4/800も発売ですが、
こちらはかなり高価。Cube用などで儲けてPM8500用は社会奉仕のつもりなのでしょ
うか。喜んで奉仕されて上げましょう。


RE:オープンレクチャレポート   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Aug 9 12:42:19 2002

バイクの羽田さん、
>もう少し不良中年と化して、御愛車のターボブースト圧を上げてしまうとか、
そそられます! でも回転数のリミッターがないので、たぶん管理人の腕前ではエンジン壊します。
そもそも管理人は安全運転ですから、
羽田さんをお乗せしたときのスピードは30キロとか40キロしか出していません。
今回レッドゾーンまで回したのは、トトロ殿と札幌駅を目指したときだけです。

>ご愛用のPM8500にG4/800のカードを入れて暴走させるとか、お試しアレ。
こちらはやってみたいです。教えた頂いたのは7万円仕様でしたっけ?
でも、パーツの名前が難しくて忘れちゃった。
もういちど御指南下さい。あ、支障無ければ、この喫茶室で。
なんとなれば、管理人には必要な質問ができないであろうと思われるからです。
他の方のお力を借りて、万全の改造内容を把握したいと存じます。
その後は、連載コラムにクラブ初の改造ページとしてアップしたいと目論んでます。いかがでしょう?


RE:オープンレクチャレポート   バイクの羽田
email:  Thu Aug 8 9:30:26 2002

>管理人殿
ぅわ、おだてないで下さ〜い。

>皆様
僕の話がうまかったように管理人殿が書いておれらますが、僕から見ると、管理人殿
やトトロ殿の落ち着いた口調がいかにも場数を踏んだ安定した雰囲気を作り出してい
いて、素晴らしいなと思いました。
管理人殿はご謙遜しすぎです。(お人柄か。)

もう少し不良中年と化して、御愛車のターボブースト圧を上げてしまうとか、ご愛用
のPM8500にG4/800のカードを入れて暴走させるとか、お試しアレ。


オープンレクチャレポート   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Aug 7 17:44:35 2002

オープンレクチャのページにトトロ殿ご提供の写真を追加しました。
合わせて喫茶室でのやり取りも追加しました。
バイクの羽田先生が、やたらと格好いいです!
新庄社長のフリーハンドは「隠しきれない建築家!」
そのスケッチで管理人は建築に憧れた頃を思い出し、じつはとっても感激しました。
でも、画像はありません。(だから、おいでって言ったのに)


ほんとに熱帯や〜  KANABUN
email:  Tue Aug 6 16:31:04 2002

涼し気なオープンレクチャ速報、早速拝見致しました。
ほんとに涼し気でうらやましいかぎりです。
関東の夏は仕事する環境ではありません。

続きを楽しみに待っております。


熱帯や〜   バイクの羽田
email:  Tue Aug 6 2:12:25 2002

今日の夜も格別です。本当に熱帯にいるみたいです。湿度75%。集中しなければならない仕事がまるで進みません。
どうにも仕方がないのでビールを飲まなければなりません・・・。
ああ、北海道。涼しかったなあ。ウニ丼。うまかったなぁ。エビでご飯が見えないエビ丼も、昨日夢に出てきました。

DXF変換の実状(タテマエは完全に無視して)をデータ化するといいなぁと思いながら、DXFなんてあさってには消え失せるような気もして、どうしたものかと思います。
少なくともDXFやめてIGESにしようと提案したいです。VectorWorksがIGES読めないのももうすぐ解決されるはずですし。


 masafumi
email:  Mon Aug 5 22:57:09 2002

はじめまして、管理人さん。
masafumi と言います。

いつも解らないことがあると、ここを参考にさせて頂いています。

>masafumiさん、バイクの羽田さん、談話室でのご回答ありがとうございます。
>管理人の思い違いでなければ、おふたりとも寸暇を惜しむ忙殺モード中のはず。

バイクの羽田さんはともかく、私は・・・です。
たまたま動作確認用に作ったものが有りましたので、コピー&ペーストしただけです。

今後ともよろしくお願いします。


Re:そのころ私は・・・(3)   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Mon Aug 5 13:43:40 2002

オープンレクチャを乗り切って気が抜けた状態から徐々に回復してきております。

>初回は三名さまに進呈ということで、名目をご提案下さい。

これはですね...やはり会員400名突破記念では無いでしょうか?
もちろん、記念OFF会または記念勉強会も忘れずに(^^;...。


そのころ私は・・・   辺境地のコンサル
email:  Tue Jul 30 14:06:29 2002

そのころ私は機上の人となっておりました
そして東京に行きCALS/ECインストラクターという試験を受けに行っていました
いいなあ・・・
ふええええん・・・
子供のように泣きたい気分でございます


RE:すべてがおわってしまったのですね   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Jul 30 12:26:47 2002

辺境地のコンサル会員、不覚でしたぞ。凄かったんだからあ!
悔しがらせるために、管理人が撮影した札幌会場のフォトレポートをアップしました。
夕闇迫る札幌をしばし徘徊して大通り公園のビアガーデンは地ビールエリアで着席。
飲んで食べて喋りまくって、何が何やらの大盛り上がり。
その後、散会しましたが、まだ宵のうちでしたから、それぞれ勝手に分科会(?)へ。
トトロ殿は札幌駅で僅差で列車を逃し、管理人は羽田さんをホテルにお送りし、
たまたま同席されたAppleソリューションの方を別のホテルにお送りし、
なぜか再び羽田さんと出会ってしまい、異次元空間を彷徨ってから帰路につきました。
キャラバンもオープンレクチャも刺激に満ちていましたが、
じつはその後が本番であるというのは、毎度の習わしであります。茶話会もOFF会も…。
こればかりはレポートできない極秘先端本音情報が飛び交いますから帰っちゃ損です。
ただし、膨大な情報量に管理人の頭はオーバーフローしまして、ぜ〜んぶ忘れました。
会員の皆さん、次回はご自分の耳と目で、最新情報を手に入れましょう!


もうひとつ   バイクの羽田
email:  Tue Jul 30 1:46:36 2002

そういえばもうひとつ印象に残ったことがありました。

茶話会の時、お話ししたご夫婦。
奥 様「あ、同じだって思ったんですよ。」
旦那様「僕もね、画像の上からなぞって、気になるから細かいところまでちまちまと・・」
奥 様「同じような人がいるモンですね。オタクっぽい人。」
ん?は?あれ?

そういう言葉だったかどうかはさておき、奥様の困ったような安堵したような複雑な
表情が微妙でした。ちなみに旦那様は楽しそうでした。あ、僕も話が合って・・・。


すべてがおわってしまったのですね   辺境地のコンサル
email:  Mon Jul 29 19:56:22 2002

はあ・・・
すべてが終わってしまったのですね・・・
全国キャラバン、そしてオープンレクチャー
どれもいけんかった・・・・
LANDSCAPEのプラグインも発表になったんだろうなあ・・・
見てみたかったなあ・・・・
はあ・・・・


RE:オープンレクチャ終了   バイクの羽田
email:  Sat Jul 27 21:33:28 2002

えーっと、皆様!、大変お世話になりました。無事帰宅いたしました。
管理人様、トトロ様を始め多くの方々にセットアップしていただいた舞台で、ご期待
にお応えすることができたのかな、気付かないですごいミスしてなかったのかなと、
ちょっと不安が残っているのですが、だいじょぶだったでしょうか・・・。

実はですね・・、3泊とも3時間くらいしか睡眠してなくて、原稿作りや社長との会
話の中で閃いたことをまとめたり(7ページにもなってしまった・・)、またまた閃
いたスクリプトを作り始めたり、どうも僕は思い立ったその時には睡眠できない体質
なのです・・。そのかわり帰りの飛行機の中では着陸時の振動で目が覚めたという、
まさに時空を飛び越える体験をしました。

印象に残ったことは、
管理人様、トトロ様をはじめとする先生方の努力の深さ、参加された方々に感じた情
報を手に入れようとする姿勢の強さ、こちらで飛行機を降りて数分でべたべたになる
関東の湿度の高さ、そして北の海で育ったウニのうまさ。どれをとっても今後10年
はマイブームのトップランクを譲らないと思います。

次に発売するバイクもおもしろいですよ!うひひ。
皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。


Re:オープンレクチャ・カルチャーショック!     RT一級技能士
email:
jtomikaw@d1.dion.ne.jp  Sat Jul 27 0:07:51 2002

無事帰宅いたしました。管理人様、バイクの羽田様、トトロ様、学生の皆さんありがとうございました。早く到着した私は間違えて隣の建物でうろうろしておりました(^^;...。
きょうは大学生になったような気分でした、私のハンドル名はミニバイクレースのチーム名なんです、ゴリラの改造もしてました、バーチャルステアにも興味ありましたが買えそうもなかったので自分で溶接してフレーム改造などもしてました、
羽田さんのように設計できたら、、、、まさにオープンレクチャ・カルチャーショック! でした、 







オープンレクチャ終了   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Fri Jul 26 22:29:12 2002

オープンレクチャ全スケジュール終了しました。
講師の管理人さん、バイクの羽田さん、札幌会場共催いただいたAandA社の皆さん
協力していただいたクラブの皆さん、会場設営や受付を手伝ってくれた学生の皆さん
そして何よりもご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
管理人さんのお話は今までのオープンレクチャを総括し、更に「意識することこそ
未来の扉を開けるモノリスとなる」...って物語のような展開でしたし、
羽田さんのお話は建築とプロダクトのデザインと設計という言葉の解釈の違いを
見せておきながら「ほんとにデザイン=設計たる行為を行っているのか?」
(と...いう言い方はしなかったけど...)と問うているようで、私なんかは痛烈な
カウンターパンチを受けた思いです。
いやー今年も美味しかった...あ、いや...面白かった(^o^)/。


  林檎屋
email:  Fri Jul 26 16:11:12 2002

管理人様、バイクの羽田様、

限りなく爽やかな札幌の気候に似つかわしくないくらい(笑)とっても濃いモノ見せていただきまして、本当にありがとうございました。

使い手によっては「ただのパーソナルコンピュータ」(あえて言い切りますが)でもここまでできるのかとただひたすら感嘆の連続でした。

パーソナルコンピュータ活用における最も重要なのはハードウェアスペックやアプリケーション、ツールなどではなく、結局は使い手である人間なのだということを、管理人様のプレゼンマテリアルにさりげな〜く登場したHALを見てふと思いました。



オープンレクチャ・カルチャーショック!   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Fri Jul 26 1:24:52 2002

管理人は謹んでご報告申し上げます。
オープンレクチャは関係者の予想を上回る大成功でした!
バイクの羽田さんの講演は、受講者が文字通り息を飲んで静まりかえる程のショックの連続!
巧みな話術で引き込みながら、デザインは如何にあるべきか、CADとは何か、
を豊富な実例と経験を惜しげもなく披露しながら語られました。

同じ環境を与えられながら、自分たちは何をしていたのか、
設計をしていたと、あるいはデザインをしていたと言えるのだろうか?
愕然された受講者が少なくなかったはずです。
参加されなかった皆様、一生の不覚でしたぞ。

管理人は前座ですから、羽田さんへの導入を担当しました。失敗の連続でした。はは…。
トトロ殿の総括は毎度ながらお見事でした。
A+A社のキャラバンは(内容をご存知の方はうなずかれるはず)、
結果的にその全体が今回のオープンレクチャのテーマへの布石として機能しました。
米国から帰国後ほぼ直行同然の新庄社長のプレゼンテーションをはじめ、
A+A社スタッフの新機能紹介は、さすがプロ!という説得力とわかりやすさでした。

ハードで内容の濃い一日でしたが、締めの茶話会も和気あいあい、かつ、質問責め。
お約束の、参加者しか聞けない新庄社長の極秘情報も披露されました。
受講者の皆さんはさすがにお疲れのようでしたが、間違いなく満足されていました。
クラブは茶話会に便乗して、恒例のプレゼントをばらまき、ちょっとだけ存在をアピールしました。
その後の続きもありますが(なんてタフな人たちでしょう)、それは後日レポート。
ひとつだけエピソード。トトロ殿は予定の列車に乗り遅れる次第となりました。

さあ、残るチャンスは旭川会場です。当日飛び入り参加大歓迎。
自分はCADを使っていると思っているあなた、管理人はカルチャーショックを保証します。


Re.:いいないいな   石男
email:  Thu Jul 25 8:43:09 2002

>ところで石男さん、北海道まで行くンでしょうか?
那須にいます。一昨日の雷様の影響で工場がまひしています。

>バイクの羽田さん
わたしの分まで味わい尽くしてきて...。


RE:前日打ち合わせ終了   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Wed Jul 24 23:40:01 2002

おおっと、トトロ殿、すばやいモバイル!
バイクの羽田さんを交えての事前打ち合わせの事前打ち合わせ、無事終了。
A+A社の皆さんとの事前打ち合わせ、無事終了。
どちらもたいへん美味しかったです。
これだけ念入りな打ち合わせをしましたから、本番は成功間違いなし、と管理人は思います。
雨のためルートは予定変更しましたが、管理人は300kmのドライブを決行しました。
ニッカウヰスキー工場での試飲を皮切りに、
ウニ丼、甘エビ丼、イクラ丼、いか刺し、ホッキ、鉄砲汁、かすべの煮こごり、
いかのゴロ、ジャガバター、…ええと、忘れた。とにかく色々、新鮮魚介。
本日は前日ですから、明日も明後日もあります。
札幌ラーメン、旭川ラーメン、夕張メロン、愛別の舞茸、北海道のメニューは尽きません。
明日は札幌会場、厚生年金会館です。茶話会のコーヒーを楽しみにおいで下さい。
ちらっと伺いましたが、バイクの羽田さんのレクチュアは凄いですよおおお!
デザインとは何か、の神髄は、極めて普遍的なものです。新世界が見えてきますよ!
当日飛び入り大歓迎、クラブの喫茶室を見て来た、でフリーパスです。


前日打ち合わせ終了   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Wed Jul 24 22:45:18 2002

前日打ち合わせは終了しました。
私にはこれから明日の本番までに宿題が残っています。
どうしましょう?
あれっ?どんな宿題だったかなぁ?(^^;...


いいないいな  KANABUN
email:  Wed Jul 24 17:53:17 2002

年度末設計業務が今月に入ってやっと一段落したのですが、今度はソフトのシメキリが...。
ユーザー様は待ってくれません。デバグとマニュアル制作の日々を送っております。
今年も参加したかったなあ...。

管理人さん、トトロさん、バイクの羽田さん、今年のオープンレクチャの成功を影ながら祈っております!
ところで石男さん、北海道まで行くンでしょうか?


Re:事前打ち合わせ   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Jul 23 22:05:12 2002

バイクの羽田さん、
ラーメンは一軒だけでいいのですかあ?
金曜日には旭川ラーメンもありますよお。
旭川はお蕎麦もあるなあ…。


Re:事前打ち合わせ   バイクの羽田
email:  Tue Jul 23 18:55:32 2002

青山先生、ぼくはA+A担当者から依頼されている事前調査のために南3のラーメン屋に
行かなくてはなりません。ふぅ〜、忙しい日だ。


Re:事前打ち合わせ   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Tue Jul 23 18:46:35 2002

そんなハードなスケジュ〜ルが組まれていたとは...( ̄¬ ̄ヂュルゥルゥ〜
今日は絶食して明日にのぞまなければいけませんなぁ...

>>トトロ殿はコンビニで夜食を確保
> 最後は牛乳ラーメンでしょ?

えぇっ?...限定販売のカップラーメン(「ヌ王」という名でした)
で食したことはありますが、牛乳系スープはちょっと...(^^;....。


Re.: 事前打ち合わせ   石男
email:  Tue Jul 23 17:00:43 2002

うお〜!!
>支笏湖でヒメマス(チップ)のお刺身を食べます
いいな、いいな...。
>ウニ・アワビ・雷電スイカ?を探します。
くわ〜、ほえ〜。
>札幌ドームと羊を見ながらジンギスカン
ふぎゃ〜、ほぎゃ〜
>トトロ殿はコンビニで夜食を確保
最後は牛乳ラーメンでしょ?


事前打ち合わせ   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Jul 23 16:08:30 2002

オープンレクチャ講師のバイクの羽田さんは前日に北海道入りされます。
つまり、明日ですな。
明後日からの本番に備えて、A+A社スタッフを交えた念入りな打ち合わせがあるからです。
トトロ殿と管理人は、事前打ち合わせの事前打ち合わせをするために(なんて慎重な!)
道民の翼AIRDOで早朝の千歳空港に降り立つバイクの羽田さんと合流します。
打ち合わせの細部はむろん極秘ですが、特別に一部を会員諸兄に公開しましょう。

まず、支笏湖でヒメマス(チップ)のお刺身を食べます。(管理人は数十年ぶりです)
その後はお天気次第ですが、一気に小樽まで走りお寿司をつまみます。
ついで余市へ向かい、ニッカウヰスキー工場で25年ものを試飲します。試飲は無料です。
さらに積丹まで足を伸ばし、ウニ・アワビ・雷電スイカ?を探します。
3時には札幌に戻り、トトロ殿が特別任務を果たされている間に大通り公園でトウキビを食べます。
再度トトロ殿と合流して、羊ヶ丘で札幌ドームと羊を見ながらジンギスカンですかね。
ちょっとお昼寝して(ハードな協議に疲れた頭を休めて)から札幌市内に戻り、
札幌駅北口の海鮮居酒屋でA+A社の皆さんとあれとかこれとか念入りに色々食べます。
これで事前打ち合わせは万全ですが、その後、食事に繰り出すかもしれません。
おそらくトトロ殿はコンビニで夜食を確保されるでしょう。
以上の緻密な計画は、以前から関係者間のメーリングリストにより慎重に協議されています。
ですから、オープンレクチャは成功間違いなしです。
明後日はぜひ厚生年金会館にお越し下さい。
デザイン系のお友達がいましたら誘って下さい。管理人宛メロン持参なら予約はいりません。


今週はオープンレクチャ   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Jul 22 1:16:21 2002

いよいよ今週ですよ、オープンレクチャ!
ノートパソコンを持参して、デモと一緒に操作しましょう。
強化された三次元機能は、一度見ておくとマスターも速いはず。
バイクの羽田さんの高等テクニックは東京でも滅多に見られないですよ。
今回は建築だけでなくデザイン系の方にもお勧めです。
知人友人親戚縁者、お誘い合わせでお出かけください。
管理人の大予言もあります。はい。


Re^6:生涯学習   バイクの羽田
email:  Fri Jul 19 22:33:28 2002

すごい気ぐるみコレクション!こりゃいかん、僕も何か用意しないと!!(?)

17インチiMacは当然出てきたという感じですが、画面の縦横比がヘンですね。


17inchTFT-iMac!!  トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Thu Jul 18 17:48:03 2002

あぁ噂通り出たんですね...。
液晶画面が広いのは使いやすいでしょうが、
見た目にちょっとバランスが悪そうな気がします(^^;...
http://www.apple.co.jp/imac/index.html


Re^5:生涯学習   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Thu Jul 18 0:04:14 2002

>(ん?手持ちがある?)
トトロ殿は着ぐるみネタ一式をお持ちです。(大学の先生なのに…。いや、先生だからか?)
http://www.htokai.ac.jp/DA/wtnb/bit/costume/index.html

東京キャラバンの様子を拝見すると、同じユーザとして情報収集で負けてはいられません。
北海道キャラバンはオープンレクチャ同時開催ですから、内容は圧倒的に勝っています。
東京のユーザは、バイクの羽田さんのお話もトトロ殿のお話も聞けなかったのです。
皆の衆、CADの現状と未来をまとめてゲットできる絶好の機会ですぞ!
(しかも無料! しかもお茶会付き!)
ちなみに、
オープンレクチャは常に一年先の未来を先取りして来ました。
(一度だけ予告が現実に追いつかれて、え〜いと二年先にジャンプしましたが)
今回は出し惜しみせず今後数年間を見通した指針を示す内容です。
ガイダンスと学習の手引き、豊富な参考例付き、といったところでしょうか。
小手先のテクニックではなく、ズシンと空きっ腹に響く内容です。
情報の地域格差がうんぬんされていますが、北海道は負けないぞぉぉぉ!


Re^4:生涯学習   バイクの羽田
email:  Wed Jul 17 0:02:21 2002

トトロ様。着ぐるみネタも下ネタも使えないとなると(ん?手持ちがある?)、
あとはCAD川柳くらいかなぁ。「私には 欠かせぬ相棒 VectorWorks」

東京キャラバンはあまりにも人数が多くて驚きました。広い会場いっぱいに椅子が
置いてあったのですが、スタッフは立ちっぱなし。きっと200人くらい入ってい
ました。

終わってから社長に食い下がって止まらなくなってるおじさんもいて、かなり熱が
入っていました。


Re^3:生涯学習   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Tue Jul 16 22:51:26 2002

>札幌ではA+A社のキャラバンからオープンレクチャへの場面転換をトトロ殿が担当されます。
>15分間の予定ですが、当然、オーバーすること間違いなしと踏んでおります。

すいません誰か15分間のお客さんを飽きさせないネタくださいm(_._)m。
ただし、着ぐるみネタ、下ネタ以外で...


Re^2:生涯学習   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Tue Jul 16 22:21:09 2002

札幌ではA+A社のキャラバンからオープンレクチャへの場面転換をトトロ殿が担当されます。
15分間の予定ですが、当然、オーバーすること間違いなしと踏んでおります。
それに続くオープンレクチャの趣旨説明も勢いに乗って時間オーバーする見込みです。
すると、管理人の持ち時間は15分程度に圧縮され、お天気の話で時間切れになります。
台風が二つも来たので15分用のネタはすでにあります。
したがいまして、今回は脱走しなくても良いのです。


生涯学習   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Jul 13 23:28:52 2002

オープンレクチャ、キャラバン、イベント、セミナーが目白押しです。
トップページに整理しましたが、判りやすいかなあ…。
ここまで充実した学習の機会に関与できる当クラブは、まことに幸せ者です。

ひとつも参加しないなんてこと、ないでしょうね?
このところ会員諸兄にお会いする機会がなかった管理人は期待で一杯です。
どこかの会場でお話しできることを楽しみにしております。


Re:本日の成果   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Fri Jul 12 21:21:10 2002

>トトロ殿は超多忙です。

ほーほほっ(^o^)...
私とて(元)魔法使いの端くれ...時間とて魔法のように作り出せるのです。
アノ仕事とアノ仕事を忘れた振りさえすれば...ホラっ(^^;...。


3次元設計ゲーム   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Thu Jul 11 11:44:40 2002

オープンレクチャが迫っています。
今回は3次元やプログラムや新機軸のハードウェアやDBやお茶会やOFF会と盛り沢山。
でも、勉強しないと時代が追い越して行きますから頑張りましょうね。
こんなのありますが、ご存知でした?
http://www.vis.co.jp/myhome/index.htm
3次元は、どんどん素人のものになっちゃうようです。
おまけに積算連動ですよ。
タケちゃんちの勉強会では先の話と認識されましたが、どうでしょう?


気ままな日記   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Mon Jul 8 19:21:58 2002

気分転換にドワーフ三等兵さんのサイトを覗いてきました。
http://midori.infonav.net/
トトロ殿の日記ほど更新が頻繁ではありませんが、
画像の美しい爽やかな日記のページがあるのです。
北海道の自然を眺めたい方にはお薦めです。
体感湿度(?)が下がりますよ。


Re:もう一つ大学の話題  Woodstock
email:
PXP03575@nifty.ne.jp  Fri Jul 5 12:07:56 2002

どうも。ネットではご無沙汰です。

>来週が締め切りです。見込みですか? やってのけそうですよ。
本当にそうですよね。かなり難易度が高い課題ですが、乗り切ってくる学生も結構いるんじゃないでしょうか。やはりコンピュータリテラシーの授業が効いているのではないかと思います。CADを単体で考えるのではなく、コンピュータの上で動くソフトとしてとらえないとCADを上手く使うことは難しいですね。

>管理人さま
例のスクリプト、後で送ります。


Re:もう一つ大学の話題   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Thu Jul 4 21:31:36 2002

>来週が締め切りです。見込みですか? やってのけそうですよ。

スゲ〜ェ(@o@)!


もう一つ大学の話題   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Thu Jul 4 18:43:06 2002

管理人は北海学園大学でもCAD授業をさせて頂いてます。
スタートは遅かったのですが、今年の学生さんはたいへん優秀。
調子に乗った管理人は、レベルもボリュームも無理難題を吹っ掛けました。
すると、やってのけるのです。
現在進行中の最終課題は、わずか半年の学習では到底無理という内容ですが、
本人達には内緒です。ですから、本人達はコレができないとマズイと信じてます。
設計課題の条件にレイヤ・クラス・画面登録・マクロ・レコードフォーマット・
データベース・ホームページ作成まで盛り込みました。
来週が締め切りです。見込みですか? やってのけそうですよ。


OSXライクになりましたね  KNABAUN
email:  Mon Jul 1 10:04:30 2002

これはアップルユーザークラブ北海道みたいで、良いですね。
アップルの新機種が待ち遠しいです。


原付カーで?   バイクの羽田
email:  Sun Jun 30 15:13:19 2002

そうなると前々日の宿泊を岩手県あたりで一泊、帰りも必要になりますね。
飛行機代はいらない代わりにフェリー代が必要。
実は長距離テストドライブを実施する計画があったので、ちょうどいいですね!

だ、だめです!本気にしないでくださいっ!!!
片道500kmくらいなら本当に可能性あるんですけどね。


RE:おー、なんだか雰囲気が   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sun Jun 30 11:23:46 2002

この原付カーで北海道まで来ていただけるとCADの威力をアピールできますね。
ところで、管理人はモノリスにしびれました。欲しいです!(部屋は狭いけど)
偶然ですが、オープンレクチャの管理人の話のラストシーンはモノリスで閉じます。
時代の最後に置かれる記念碑ではなく、スタートに置かれる記念碑としての意味を込めて。
マニアックなのは承知ですが、管理人にはしっくり来るものですから…。
いやあ、このモノリスの実物をオープンレクチャで見せたらインパクトあるだろうなあ!
Appleでバイクの羽田さんに発注しないかな。
漆黒の表面にプロジェクタでOS-Xを投影して、ドックがうごめくって凄いだろうな。
あ、アイデア湧いてきたぞ、止まらなくなるから書きませんが…。
おっと、北海道東海大学でオープンレクチャの受付開始してます。
トップページからどうぞ! 便乗OFF会も旭川は要予約です。よろしくお願いいたします。


おー、なんだか雰囲気が   バイクの羽田
email:  Sun Jun 30 10:50:35 2002

時代に合っていますね。うーむ。なかなか。

お笑い系Macの新作UPしました。お茶のお供にどうぞ。
http://www.plantr.com/
からMacDIO!に入れます。ついでにお仕事の方の新作、原付カーも見てほしいなぁ。


感謝   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sun Jun 30 9:42:05 2002

RT一級技能士さん、江戸の黒板当番さん、チャレンジありがとうございます。
(お二人とも早起きなのか、夜更かしなのか?)
最初はこの喫茶室だけと思っていたトラブルが、すべての談話室に生じまして、
管理人は青ざめたのでございます。
現在は応急手当でありまして、バックナンバー作成時に不安を残しております。
管理メニューは不安の現れであります。
ソースはガコバ殿謹製の絶品CGIがあるのですが、管理人の手に負えませず、
いまだ導入を果たせません。全面お引っ越しの際に挑戦予定です。
水っぽいリンゴは、その前兆であります。
OS-Xで見ると、クラブのサイトは平坦で乾いているようなので水打ちしました。


今度は大丈夫みたい。   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Sun Jun 30 7:10:42 2002

送信ボタンがアクア風味でバックも林檎風味になっておりますです。
その前は変化がなかったので怪しいと思っていたら消えたので
やはりと一人でCGIとパスはむずかしいんだなと考えていました。
ところでPassword入力エリアと管理メニューなるボタンは簡単に
おばかな失敗を消してくれる新兵器でしょうか?

ソースはにんにく、おろし玉葱、肉汁入りの醤油ベースのものをお願いします。


デミグラス   RT一級技能士
email:  Sun Jun 30 6:54:28 2002

私には何がなんだかさっぱりでございます。なにが変なのですか?ぜんぜん普通に見えるのですが誰も書いてないので心配です、うちのソースはブルドックの「とんかつ」と書いてました、、、先生寝不足で倒れないでね、


RE^2:今度こそ   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Jun 29 23:48:30 2002

まだ変です。
ソースを見ると/HTMLの位置がおかしいです。
なんでこうなるのかなあ…


RE:今度こそ   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Jun 29 23:47:57 2002

心配なので、実験します。
管理人は眠れなくなりそうです。


今度こそ   管理人
email:
manager@vwch.infonav.net  Sat Jun 29 23:47:03 2002

復活できたでしょうか?
KANABUNさん、すみませんでした。


Re^2:沈黙の…   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri Jun 21 0:25:09 2002

もうすぐ夕方6時だというのに、
夕飯の仕度を始める様子もなく、お米をといでさえいません。これは、まずいぞ!
「きょ、きょうはを外で食べようか?」
と管理人は切り出しました。
トトロ殿の秘策は有難く承るとして、
取りあえず、現在の静寂を何とかしなくてはなりません。
空腹は立腹につながることを知っている管理人です。

外食といっても、管理人の町にはこじゃれたレストランなどありません。
お寿司もよいのですが、管理人の奥さんは不思議な人脈があるので食べ飽きています。
パニック寸前の管理人は、気が付くと「焼き肉の喜林」に到着していました。
無意識とはいえ、ラーメン屋さんでないだけ良かったです。
「焼き肉の喜林」は熱闘勉強会のOFF会会場ですが、夜は予約なしでは難しい繁盛店です。
案の定、満席でしたが、顔見知りのご主人がなんとか席を作ってくれました。

奥さんと二人で出かけたときの管理人のオーダーはワンパターンです。
カルビ6人前、ミノとレバー各1人前、小ライス、カクテキ、ナムル、わかめスープと野菜スープ。
「若柳牛」は産直ですが、本日は大当たりの極上品でした。
いつもは強火で一気食いなのですが、あまりに良いお肉なので、中火でジワジワと。
焼き上がりがふわっとしたカルビのジューシーさって想像できます?
これはもう、カルビというより牛ロースの柔らかさです。
(奥さんの沈黙の質が変化したのを管理人は感じました)

そこへ一皿届きました。あれ? 頼んでないよ。
ご主人からサービスの「牛ロース」なのでありました。ラッキー!
管理人は細心の注意を払って焼き上げ、奥さんに供したのであります。
柔らかいを通り越して、口に運んだ途端に溶けていくのがわかります。すっげ〜!
ついに!
奥さんの沈黙が破れました! ご主人に感謝!
かくして、管理人は危機的状況を脱しました。取りあえず今日のところは...(^O^)/


Re:沈黙の…   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Thu Jun 20 19:11:49 2002

>どうしよう?
これは、プレゼント買ったんだけど指定日までに届かなかった...
ということにして、今すぐ買いに走るっていう手が使えると思います。
でも「奥さんは妙に静かです…。」はちょっと怖いです。
うちは忘れていようものなら「何の日だ」と催促されますから
冷や汗は一瞬だけです。
ありがたいことに、トトロの奥さんはバレンタインデー生まれなので
多分誕生日は忘れないとおもいます。でも、2年に1度くらい結婚記念日を
忘れて冷や汗をかきます(^^;;;...。


沈黙の…   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu Jun 20 17:51:14 2002

昨日は管理人の奥さんの誕生日でした、ということに今気付きました。
そういえば奥さんは妙に静かです…。
どうしよう?


RE^2:VectorScript公開講座テスト中   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Sun Jun 16 9:49:37 2002

江戸のサーバーの鉄壁の守りはかなり頓着無しにかなりの方々のアクセスを
制限してくれます。(ちょっと迷惑)
管理人さんのように江戸の黒板当番が見ている他の掲示板へ文句を書いて頂くと
何らかの手が打てます。ということはScript公開講座のPDFのMail Serviceを
始めました。VectorScriptの初心者の方にはもっと解りやすくとかのご希望は
具体的にここが解らないとか若しくはもっと基礎講座が必要とかを
教えて頂くと対応できるところまで対応すると思います。是非ご意見を
下さい。
業務連絡北海道の管理人さんにはサービス第一号でお送りします。


フロンテイアセミナー   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat Jun 15 6:07:18 2002

本日の管理人は
北海道東海大学公開講座フロンテイアセミナー「北の暮らしとデザイン」
にて、ぶっつけ本番にチャレンジです。(毎度、ぶっつけ本番ですが)
トトロ殿に概要をお見せしたところ、
「絶対に持ち時間では終わらないであろう!」とのご託宣をいただきました。
でも、大丈夫。無口な管理人は言葉少なに語るつもりです。
札幌キャンパスのマルチメディアホールで1時半からです。お暇な方はぜひ!
建学祭期間中なので臨時駐車場があります。
マシンのセットアップはhata会員に他力本願全面依存症なので万全です。
すべて順調に進行しましたらレポートしますね。誰か写真撮って(依存症)。


RE:VectorScript公開講座テスト中   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri Jun 14 0:07:03 2002

管理人は江戸のファイアウオールに引っ掛かり、会議室にも入れません。
果たして、どんなScriptが? どんなデータベースが?
2次元から3次元、3次元からScript、Scriptからデータベース…。
形状だけではないCAD情報の活用…。
プレゼンテーションがゴールではないCADの活用…。
夢物語? まだまだ将来の話? とんでもない!
さあ、開拓者になりましょう! 生涯学習の機会には事欠かないはず!
たとえば、今度の土曜日(6/15 13:30)に北海道東海大学にいらっしゃい。
建学祭で焼きそば食べて、ついでに管理人も出る「フロンティアセミナー」をどうぞ!
大丈夫、管理人の持ち時間は15分間です。あとはパネルディスカッション!


VectorScript公開講座テスト中   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Wed Jun 12 9:06:23 2002

江戸のトップにはまだ載せていない最高機密の公開です。現在、江戸では
CADとDataBaseの連携強化とVectorScriptの布教活動を大々的に勝手に
進めています。
江戸の掲示板の機能を無理やり機能拡張というよりマニュアルにない使用方法で
公開講座ができないかを試験的に始めています。Script談話室で案内すべきこと
かも知れませんがね。もっとも最終ゴールにはものすごいものを狙っての
撒き餌的性格もありますが撒き餌ということは美味しいとこ取りも可能という訳で
すので、行ってみるしかないでしょ。URLは下記です。

http://ns.ddw.co.jp/BBS/room_3/read.bbs?BBS_MSG_020611142124.html

北海道東海大学の至れり尽くせりに対抗しているのかな?


至れり尽くせり   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Jun 10 18:55:54 2002

VectorWorks談話室のやり取りに関連したページが公開されました。
北海道東海大学のバーチャルスクールです。
VW〜PSE〜GLによるWebページ作成
http://www.htokai.ac.jp/DA/vschool/index.html
無論、トトロ殿ご禁制、いや、ご謹製の至れり尽くせりの有難い内容です。
VW談話室から続けて読むと、あたかも管理人の手柄のように聞こえますが、
これが他力本願の極意なのであります。


Re.: 業務停滞   石男
email:
d_isiotoko@mac.com  Sat Jun 8 16:50:53 2002

>トトロ殿の研究室に長々と居座り、業務を停滞させました。

ほっほっほ〜日記が楽しみです。


業務停滞   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri Jun 7 19:10:59 2002

本日も管理人はトトロ殿の研究室に長々と居座り、業務を停滞させました。
現在のトトロ殿は分身の術が必要なほど多忙であり、かつ、電算室長などのカナメを一手に引き受け中。
ですから、トトロ殿が止まると、みんな止まると言っても過言ではない状態です。
ところが管理人はそれらを斟酌せずに、コーヒーをお代わりしたりします。
本日の成果:CGI・CALS・CADスキルアップ・VectorScript・他多数。
管理人は毎週、特別講義を個人授業形式で受講しているのです。いいでしょ?


Re:アクセス11万!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu Jun 6 10:06:38 2002

管理人のプロバイダのアクセス・ランキングでVectorWorksClub北海道が2位!
http://lilac.hokkai.net/cgi-bin/webpage/topx?100
これまでの最高位です。ランクが落ちる前に見て!はやく!


Re:アクセス11万!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu Jun 6 9:56:52 2002

>管理人様おめでとうございます。
Plugramer殿、お祝いありがとうございます...m(_._)m
一重に管理人の他力本願成就にご協力下さる皆様のおかげでございます...m(^.^)m
この場でお礼を申し上げると共に、より一層の他力本願を誓います...m(^_^)m
今後とも、よろしくお願いいたします...m(__)m
OSXは…UNIXって怖い...(._.;)


Re:アクセス11万!  Plugramer
email:
someda@cwlaputa.com  Thu Jun 6 9:20:42 2002

凄い勢いですね・・・・。
管理人様おめでとうございます。

VW9.5Jは、断然OSXで使いたいですね。特にレンダリング時は、要求メモリーを
一々気にすることなく作り込めますし、少々乱暴な使い方になりますが、レンダリ
ングを都合で中断する場合などに、VWの強制終了が「スパッ」と効きます。システ
ムが堕ちる心配が無いので、思いきった対応ができます。
再起動も短時間で立ち上がるので、ついやっちゃいそうです。


私も読みました。  KANABUN
email:  Wed Jun 5 17:49:27 2002

私も本日「MacPeaple」誌を読みました。
どこかで見た図面も載ってました(^^)
「面積算定Plug-in For9.5」、「VectorTree For9.5」共々よろしくお願い致します。
(あ、PRになってしまいました)

v9.5、体感速度がv8.5レベルに戻りましたね、快適です。
レンダリングはOSX上で動かした方が早いように思いますが、どなたか実験されましたでしょうか?


RE^2:「ハッケーン・・・」  Plugramer
email:
someda@cwlaputa.com  Tue Jun 4 12:57:27 2002

>今度は買収されてあげますからね。
ハハ、そう云うことですね。
よい勉強になりました。
実はこっそり「MacPeaple」誌の訴求度を図ったりしてました・・・・。
なんて、下手な言い訳しておきます。

>本名で書かれてますね?
でないと、ハンドル名では流石に・・・・。
Carbon版化を達成した「面積算定Plug-in」のPRもございますので。
こちらも、宜しくお願い致します。

対象がパワーユーザーではなく、VectorWorksをご存じない方をメインにと云うこと
でしたし、誌面の分量に限りがあるので、相当表面的なことしか書けませんでした。
むしろ皆さんには、図版に使用している使用事例の画面の方が参考にしていただけ
ればと思っています。
昨日、客先の担当者に「詠みましたよ〜」って冷やかされてしまいました。


RE:「ハッケーン・・・」   バイクの羽田
email:  Tue Jun 4 2:38:17 2002

Plugramerさん、事前に誰かを買収してリークしておかないと、なかなかうまく行かな
いですよ〜。今度は買収されてあげますからね。

P.S.
調子に乗って例の品はバージョンUPしてます。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~t-hada/macdio.html
「Daydream」です。


Re^5VectorWorks9.5届いた?     RT一級技能士
email:  Mon Jun 3 18:59:44 2002

まだ着てません。一番遅いのは私でしょうね、(-_-;)


Re^4:VectorWorks9.5届いた?   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Jun 3 17:33:44 2002

>これは問題発言ですね。
いやあ、大問題発言でしょう!
「MacPeaple」誌ですね。しっかと覚えました。
本名で書かれてますね? でも、その記事はPlugramer氏ですぞ、と。


Re^3:VectorWorks9.5届いた?   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Jun 3 17:30:28 2002

>さっき届いたばっかりなんですよ。東京23区は下関あたりの距離なのかな。
ふっふっふ、江戸の黒板当番さん、北海道と同じ距離みたいですよ。
届きました!


Re^2:VectorWorks9.5届いた?  Plugramer
email:
someda@cwlaputa.com  Mon Jun 3 15:15:47 2002

>これは問題発言ですね。
あー、申し訳ないです。
どなたか、「ハッケーン・・・」なんてのを一寸期待したりしてました。(^^;


Re^2:VectorWorks9.5届いた?   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Mon Jun 3 14:23:35 2002

>5月29日発売の「MacPeaple」誌に、私の方でVW9.5Jのレビュー記事書かせても
らっています。
これは問題発言ですね。月刊誌なのに1週間も遅く書き込むなんて大問題です。
通常発表時期は5月28日の深夜位が適当ですよね。早く教えてくれなきゃだめでしょ。
土日の本屋さんでというのが日課の人もいる筈だし、情報の早さは雑誌の売上にも
大きく影響する筈です。
OSXで早いのは大好きですね。早速早速......
さっき届いたばっかりなんですよ。東京23区は下関あたりの距離なのかな。


Re:VectorWorks9.5届いた?  Plugramer
email:
someda@cwlaputa.com  Mon Jun 3 12:09:31 2002

東京でも書き込みしたのですが・・・・、
5月29日発売の「MacPeaple」誌に、私の方でVW9.5Jのレビュー記事書かせても
らっています。

レスポンス好いですよ,特にOSXだと画面が奇麗。
立体の面取りとか、刳り貫きのモデリングがワンタッチで出来る様になったのも、
凄く好いですよね。(記事中で簡単なモデル載せてます)


VectorWorks9.5届いた?   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sun Jun 2 11:17:21 2002

江戸の談話室でVectorWorks9.5の到着が報告されています。
当クラブコラムにも登場のクマ(河野)さんによりますと、動作軽快みたいです。
会員の皆さん、
新バージョンがお手元に届きましたらお知らせを...m(_._)m
でも、北海道は遠いからなあ…。それに、管理人んちは山の奥だしなあ…。
100m先に「熊出没注意!」って立て札があるしなぁ…。
その先はヤマブドウとかコクワとかエゾリスとかキタキツネとか野生の王国…。


ビッグイベント!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sun Jun 2 0:53:33 2002

何でも言ってみるものだ、と管理人は思いました。
トップページでご案内の「A+A社全国キャラバン2002」は「お茶会付き」です!
最新バージョンと最新Gモードと最新タブレットと
最新バイクの羽田さんと最新トトロ殿をまとめてセットで満喫できそうです。
お茶会の後には、もちろん、便乗OFF会もありますから、凄い一日になりそう!
それでも不足という方は、札幌の翌日が旭川会場ですから、48時間楽しめますぞ。
すでにトトロ殿はOFF会プレゼントに心を砕いて下さってますから、ジャンケンの練習もはじめましょう。
あ、プレイベントの6/15の北海道東海大学建学祭セミナーにもどうぞ!
大御所パネラー達に囲まれてオロオロする管理人をご覧頂けます... (^^;)


RE^3:VWセミナー   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu May 30 10:20:52 2002

四国では2次会までがセットみたいですから、後でもオッケーですよね。
なんであんなに元気なんだろう…。
ところで、
極秘ですが、今年のオープンレクチャは大事(おおごと)になりそうです。
A+A社のセミナーもセットですから、内容はべらぼうに濃いです。
2次会までついて行く自信のない管理人は、みんなでお茶会したいと騒いでます。
じっくり2次会はきついけど、お茶会ならお茶を濁せる、なんちゃって…。


Re.:CAD&CGマガジン2002年7月号51ページ   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Fri May 24 22:59:16 2002

CAD&CGマガジンの編集の方がテンプレートについてまとめたいという話で
初心者なら迷わず管理人さんのまるごと体験ブックのものを使うのが良いと
伝えたんですがCDは容量が余っていて文のところも開けていたらしく
こうなってしまったんですね。実際は立面と断面展開もレイヤーリンクから
作成してしまったんでレイヤ数はこのCDの倍近くいっています。
クラスは点景用の人物のものや家具や衛生陶器のマッピング等のものが
入ってきて膨大な量のクラスを制御しなくてはならないのがこの方法の
難しい所となっています。
テンプレートにするということでデータを消しても8MBありました。
ハイブリッドシンボルやマッピング等のデータ量がその位在ったということで
図面枚数は画面登録数で解りますがどれだけのオブジェクトをデータの中へ
存在させているかということからもはや図面ではなくてデータベースの
域へ入ってきているのではないかと思います。
私の駄文は解らないので電話でかなり説明して大幅修正の後のものです。
AutoCADの常識なんか入り込む余地無しのレイヤー構築をできるし、
弱いといわれていた3Dも使用に耐えてきたんですよね。


Re^2:3次元一本勝負   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Fri May 24 22:55:06 2002

>トトロ殿は本日再び、ピラミッドが入りそうな巨大な墓穴を掘られました。
>まだ、自覚症状はないと思います。管理人は巧妙に誘導したのです。ほっほっほ。

自覚なかった...
管理人さんの書き込み見てはじめて
「かなり大きい穴掘った」ことに気が付いた
あぁ〜(ToT;)


CAD&CGマガジン2002年7月号51ページ   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri May 24 21:38:32 2002

CAD&CGマガジン2002年7月号51ページに江戸の黒板当番さんと管理人が並んでいます。
顔写真はありませんからご安心を。
VectorWorksのテンプレートファイルを偶然揃って提供したのです。
あたしゃ、ゲラ刷りを見てびっくりしちゃった。
あ、黒板当番さんだ!
あ、かっこいい本格的なテンプレートだ!
あ、管理人、恥ずかぴい!
恥の上塗りで、他のページにも管理人の短文がちょっぴり載ってます。きゃ!


Re^2:3次元一本勝負   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri May 24 21:28:54 2002

本日の旭川は鳴りやまない雷が恐ろしかったです。
そこで、(管理人錯乱中)
トトロ殿が掘ってくださった墓穴にトップページからリンクしました。
あいだに管理人が余計なワンクッションを入れました。ごめんちゃい...m(_._)m
それから、
トトロ殿は本日再び、ピラミッドが入りそうな巨大な墓穴を掘られました。
まだ、自覚症状はないと思います。管理人は巧妙に誘導したのです。ほっほっほ。
やがて、会員の皆さんは画期的な教育システムの出現を目撃されるでしょう。


RE:元気?じゃない!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri May 24 21:19:38 2002

タケ2 会員、なんてこと!
まじめに養生して下さい。
肝臓関係なんて、ホントにまじめに養生して下さいよ。
でも、
管理人も白血球が常人の2倍数あります。
でも、これは潔癖性の成せる技でして長年変化無しです。
おかげで?怪我はすぐに治ります。


元気?じゃない!   タケ2
email:
take2@tkb2000.co.jp  Fri May 24 20:42:30 2002

管理人さん、ご無沙汰してます。
そんなこんなの間に、会社の健康診断半日ドッグで、肝機能項目の総ビリルビン、
AST(GOT)、ALT(GTP)、肝炎項目のHBs抗原で見事指導区分それぞれ「5」
にひっかかっていまいました。
ちなみに、指導区分は1から6まであり、知ってるかもしれませんが
通信簿と逆で大きい方がまずいのですよ。


Re^2:3次元一本勝負   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Fri May 24 19:53:05 2002

>管理人さんの読み通り?、トトロ殿は墓穴を掘りましたよ。

あっ...俺って...また...(TT)...絶句


Re:3次元一本勝負   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Fri May 24 17:52:03 2002

>意地悪な管理人だけでは心配なので、公平なトトロ殿にご協力いただきます。

うぅぅ〜むーぉん...コレは作業発注の合図ですね...きっと(^^;...。


3次元一本勝負   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu May 23 20:04:08 2002

タケ2会員、感想ありがとうございます。元気?
さて、
管理人は会員諸兄に腕試しを仕掛けたいと目論んでいます。ふっふっふ。
VectorWorksの3次元課題を時間内に完成できるか? というチャレンジです。
制限時間は20分。3次元一本勝負であります。
意地悪な管理人だけでは心配なので、公平なトトロ殿にご協力いただきます。
課題は近日大公開、我と思わん会員は腕を磨いて備えられよ!でござる。


『プロポーザル』   タケ2
email:
take2@tkb2000.co.jp  Tue May 21 2:41:34 2002

『プロポーザル』 雨降りリンちゃん
の記事、大変おもしろい。
行政と付き合う気持、とてもよくわかる。
こんな記事が載るのも、「VHC北海道」のいいところ。


RE^3:すごい   バイクの羽田
email:  Mon May 20 19:58:28 2002

管理人殿

たぶんバッテリーは自動車用の鉛蓄電池を少なくとも4個は必要だと思ったので、
液漏れケースとか制御基盤とか、もろもろ大雑把に考えて50kg、50cm立方体くらい
かなと思ったんですが、もっと小さくできそうですね。30cm立方体くらいで済みそう
です。高性能なバッテリーを2個で5時間くらいは動くかな。重さはやっぱり25kgく
らいはあるか?・・・。


RE^2:すごい   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon May 20 17:56:14 2002

>あ、XserBookのキャリングケースが膝乗せ補助具になればいいんだ!
かくして、Universal Design商品の完成でございますな?
オプションで太陽電池パネルをつけると地球にもやさしかったりして。
むむ、
そういえば、PowerBookなのにバッテリー内蔵してないぞ。
同じデザインで外付けのバッテリーが必要かも…。
飛行機の中で6時間くらい仕事ができなくては…。


RE:すごい   バイクの羽田
email:  Mon May 20 13:47:57 2002

完全にブラックリストでしょうね。お店だったら。
みんなで延長コードタコ足で繋いで、テーブルが足りないとか言い始めて、それで最
後はブレーカー落としちゃうでしょうから、これはもう二度と来ないで下さいと言わ
れるでしょう。キャリングケースの置き場所もたいへんだし・・。

Deskタイプは炬燵にするとエネルギー消費効率がものすごく良くなって、理想的な
電気器具になりますね。

あ、XserBookのキャリングケースが膝乗せ補助具になればいいんだ!


すごい  KANABUN
email:  Mon May 20 10:47:00 2002

>OFF会でみんなが持ち寄ったら凄いだろうなあ…

一瞬、想像してしまいました。
すごいOFF会です、これは。
お店のブラックリストに載ります。
(現時点のOFF会も載ってるかもしれませんが...。)


Re^8:究極のマシ〜ン(管理人さん仕様)   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sun May 19 9:43:29 2002

どもども、拝見しました。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~t-hada/macdio.html
の「Daydream」のページ
いいですねえ、頑丈そうで、足が太くて(スピーカを仕込んで欲しい)。
このまま外に連れ出すとですね、太い足に仕込んだ4つのモーターで走るわけです。
で、先方についたら、ソファの高さに合わせて低くできるわけです。
ぐっと低すると和室にも対応して、ポカポカの炬燵を兼ねることもできますね。
発熱量が不足ならスタックすれば良いのでしょう? 天井まで。
ところで、
デスクタイプではない方ですが、キャリングケースは別売りですか?
OFF会でみんなが持ち寄ったら凄いだろうなあ…


Re^7:究極のマシ〜ン(管理人さん仕様)   バイクの羽田
email:  Sun May 19 8:30:43 2002

お客様のご希望にお答えするのもプロダクトデザインの役目。
雀卓タイプ登場です。

ところであれを膝にですか・・・。捻挫と肩こりと火傷が心配ですね。
ひっくり返したらただ事では済まないし・・。財布が。


Re^6:究極のマシ〜ン   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat May 18 23:49:52 2002

じつは管理人には机がありません... (^^;)
業務用エレクターにコンピュータとモニタを載っけて、キーボードは板?の上。
ぶら下げる強度がないのでデスクタイプ(デスクトップタイプではない)希望。
でもって、
PowerBookG40000?は、出先で膝に乗せたいので補助装具希望。
重そうだから、移動はペダルを補助するモーター付きで坂道も楽々がいいです。


Re^5:究極のマシ〜ン   バイクの羽田
email:  Fri May 17 10:10:01 2002

そうだ、建築関係の部材にありませんか?
アルミかなんかで、Z字断面の。高さが1U規格にバッチリ合っているというやつ。

それがあれば机の天板のしたに木ネジで止めて、XservをスライドIN!
正面側にビス留めの相手部分だけを作ってあげればそれで完成ですよ。

現実的すぎて画像的にはおもしろくないけど、これは本当に欲しいかも。
ただしメンテするときに机から70cmも出てくるスペースがちゃんと確保されてること
と、完全に全部引き出してしまって落っことさないようにしないとね。


Re^4:究極のマシ〜ン   バイクの羽田
email:  Fri May 17 1:44:07 2002

管理人様は雀卓形状がお好みですか。

ところで机の膝上の引き出しの代わりに設置するアングルなら、高く見積もっても¥1万円でできる
でしょう。あまり面白くなかったので画像は作らなかったんです。Xservは奥行きがかなりあるので、
いっそのこと2台並べた方がいいかも。

GigaサイズPowerBookは実際に持ってこられたら、仕事の内容よりその迫力で全ての交渉がまとまり
そうですよね!投資する価値あり!???


Re^3:究極のマシ〜ン   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu May 16 23:25:55 2002

マウント…
どちらかというとキャスター付きの脚をつけて欲しい…一本足がいいなぁ。


Re^2:究極のマシ〜ン  Plugramer
email:
someda@cwlaputa.com  Thu May 16 22:37:41 2002

すんげーって感じですね。
2chanでもこのネタ出てて妄想してましたが、ピュアにイメージ出来ますね。
でも、手が草臥れそー・・・・。
わたしは、アンダーデスクマシーン構想に1票で、マウントの強度に相当する
ジグを甲板の下に取り付ければ、奥行きもデスクサイズ(パソコンデスクでは無理)
だし、それなら自作も可かなと妄想したりしてます。

でも、このノリで出てくる次期PowerMacのデザインが異常に気になります。


RE:究極のマシ〜ン   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu May 16 18:28:39 2002

これ、欲しい…。
キーボードがこのサイズに見えるのですね。
手前の広場を全面マウスパッドにして、
コーヒーカップとたばこ盆を置いて使いたい…。


究極のマシ〜ン   バイクの羽田
email:  Thu May 16 14:07:55 2002

マルチポストで申し訳ないんですが、話のネタに、酒のつまみに。

http://www.ceres.dti.ne.jp/~t-hada/macdio.html
「Daydream」のページから入ってください。XserBook G4。

喫茶室ならではということでお許しくださーい。


Re:ファイルケースか?   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Thu May 16 13:38:53 2002

あの40段ものをどうするだとも思いましたが、机の甲板の下に1段だけ下げたら
今のServerみたいに膝をぶつけることも無く、モニターとキーボードとマウス
以外は見えなくなるようなことになりませんか。
あんなにえらそうにでなくしっかり隠れていながらしっかり作業してくれる
なら言うこと無しです。
これをいうとなんですけどLC400系統のピザボックスの進化系とも見えますけど
でもこれだとかっこよい机が欲しくなってくる恐さを内蔵しているような
Mac信奉者以外の反応はどうなのでしょうね。


ファイルケースか?   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed May 15 23:27:29 2002

Appleのこれ何! Rack'n Rollって何!
http://www.apple.co.jp/xserv/index.html
管理人はびっくらしただ...(@@;)


グレやぎさんのウィルス対策   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed May 15 23:18:38 2002

白やぎさんではなく、
グレやぎさんからウィルス対策を管理人宛メールで頂きました。
あれ、グレやぎさん? グレイやぎさん? グレたやぎさん?

「ここまで割り切っておけば、何でもこい、どんとこいです。」
なあるほど!
続きはコラムにまとめるときまでお楽しみ。


RE:黒やぎさんからのアドバイス   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed May 15 13:11:38 2002

黒やぎさんへ
>こんなんでも役に立ちますか?
グレイト!

メールのヘッダ情報の読み方をレクチャーしてくれる方、募集!
ここに書き込まずに管理人宛メールで匿名コラム向けも歓迎です。
さあ、つぎは白やぎさんかなあ…。
ちなみに、管理人の携帯のメール着信音は「メェ〜〜」なのです。ほっほっほ!


黒やぎさんからのアドバイス   バイクの羽田
email:  Wed May 15 12:52:33 2002

ウイルスって自然と湧いてくるものだと思っている人いませんか?
違いますよ。コンピュータウイルスは一生懸命作ったヒトがいるんです。
っていうことは冷静に考えるとウイルスを恐れる必要はなくて、悪意を持った人間と
の付き合い方を考えればいいのです。

ということでウイルスに対処するための黒やぎさんからのアドバイス

1:ワン切りと似たようなもの。基本的には、だまそうとする人間がやっていること
  という意味で同じことですから、毒入りの手紙とそうでない手紙を見分ける知恵
  を身に付けましょう。毒入りの手紙は読まずに、食べずに、すぐ捨てる!

2:でも重要なポイント。コンピュータウイルス入りの手紙は受け取っただけでも毒
  が遷ることがあるのでそこがワン切りとは違うんですね。単に毒と言われないで
  ウイルスと言われる所以は、自己増殖すること。でも増殖するには増殖に適した
  環境が必要です。WinでOutlookでないと増殖できないというウイルスが多いの
  でMacでマイナーなメーラーを使っていたりするとウイルスが取り付く相手が無い
  ので、へっちゃらだったりします。

3:暗い話題だけど、コンピュータが高性能化すればするほどウイルスも高性能化す
  る可能性が充分ある・・・。(正確にはOSが高機能化すればするほど・・)
  ウイルスを作る方もWin95以降は作り甲斐がある環境ということなんですね。
  なんとも嬉しくない話・・。だからウイルスは常に一緒。いつも身近にあると
  思っている方がいいのでしょうね。人間生きていればカゼくらいひく。コンピュ
  ータも使っていればウイルスくらいとり付かれる。慌てず騒いで対処する。
  ワン切りが掛かってきたときや、携帯に迷惑メールが来たときみたいに。

4:それでも心配だったりする人に提案。NETに繋げるコンピュータは1台だけにす
  ること。そのコンピュータの中身は死んじゃっても構わないようにしておく。
  で、そのコンピュータと仕事で使っているマシンの間のデータやり取りは、必ず
  ウイルススキャンをしてから! それもNETから切断してから!
  むちゃくちゃめんどくさいけど大事なファイルそのものがウイルスにぼろくそに
  された経験を持つワタクシとしては本気でお勧めです。

5:ノートン先生はとてもよく頑張ってるけど、これから出てくるウイルスを予測す
  ることはできません・・。どんなに頻繁にアップデートしても、さっき生まれた
  ばかりのウイルスを退治することはできません。駆除用のツールが、出回ってい
  るウイルスを研究することによって開発されるのは実際の病気と同じ。流行先取
  りして感染すれば必ず症状が出ます。

6:どうせ世の中のこともわからない高校生が作っているのだから、鼻で笑ってやり
  過ごすくらいの気構えで!

って、こんなんでも役に立ちますか?


あぶないよ   石男
email:  Wed May 15 10:16:45 2002

>北海道新聞とエフエム・ノースウェーブでウィルス事故があったと発表した。

て出ていました。みなさん注意しましょう!!


Re:オープンレクチャ   バイクの羽田
email:  Wed May 15 9:47:48 2002

ムフフっ


Re:オープンレクチャ   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed May 15 1:59:21 2002

傷心のPlugramerさんへ
>ムフフって感じ、先にエッセンスをこっそり聞いてしまいました。
え、まだトトロ殿も私も聞いていないのに...(*o*)

>北海道行けそうにないのが残念です。
え、メロンが冷えてるのに...V(^O^)V
本日、夕張メロン2個で30万円也の値が付き、ニュースになってました。


Re:オープンレクチャ  Plugramer
email:  Wed May 15 1:19:21 2002

今日バイクの羽田さんが、スパムメールで心傷める私を心配して事務所に
来てくれました。(何と優しい・・・・)
友人さんにように、ゴロゴロ出て来たわけではなく感染の心配は無いようで、
(自分だけの判断でなく詳しい人に診てもらえると安心なのです)ホントに
Macで良かったとつくづく思います。

で、ついでに今度の北海道遠征の話しに話題は移行・・・・・
ムフフって感じ、先にエッセンスをこっそり聞いてしまいました。
楽しみですよーこれは。
北海道行けそうにないのが残念です。


RE^2:スパムメール情報  Plugramer
email:  Tue May 14 9:48:02 2002

堪りませんね・・・・・。
東京のメンバーに教えてもらったのですが、
>シマンテックのページでスプーフィング(なりすまし)という方法を使うワーム
>があるようなのでこれじゃないでしょうか?
>http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.klez.gen%40mm.html
のことですね。
最近、毎日のようにメーラーに「ゴミ箱直行」のフィルターを設定するようです。
OSX純正のMailは、この振分けの設定が単純でEudoraのフィルターの5〜6倍作らな
いと、同じレベルの精度が確保できないので、鬱になってしまいますね。


RE:スパムメール情報   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue May 14 9:44:03 2002

おおっと、山崎@ゼロ・オフィスさんまでご登場いただきましたか!
ありがとうございます。みなさん被害があるのですね。
この話題のやりとりは連載コラムにまとめたいと思います。いかがでしょう?
ドキッとしたときに参照できるといいなあ、と思いますので。
そこで(勝手にすすめる管理人)
ウィルスとかスパムとかチェーンとか諸々とか、どなたか簡単な解説を...m(_._)m
あと、ヘッダ情報ってメールソフトやプロバイダによって違うのですか?
秘策も募集! 「わたしはこうしてウィルスをやっつける」
バイクの羽田さんの「黒やぎさんからのアドバイス」も知っておきたいですね。


klez.exe  バイクの羽田
email:  Tue May 14 2:35:44 2002

友人のWinの調子がヘンだというので見に行ったら、わらわら出てきました。
メールの内容はだいたい単文の英文。「すごくいいから試してごら〜ん」みたいな
内容でした。

捨てまくっていたらちょうどそこへ電話。
「あんたのところからヘンなメール来たけど何これ?」
「わあ〜!読まずに捨てて!」

黒やぎさんのような返事をしていました。


RE:スパムメール情報   山崎@ゼロ・オフィス
email:  Mon May 13 11:38:28 2002

これは、最近大流行している Klez ウイルスの亜種による仕業ですね。
from: と to: に、web や、mailer のアドレスブックから取得した第3者の
アドレスを使います。

これの亜種がたくさんありいろいろな形態のメールを送り着けてきます。
(私の管理している企業の公開しているオフィシャルアカウント宛には、
毎日、数十通から数百通位、このてのメールが届きます。)
* 明らかに、ウイルスなメールのタイプ。
* パッチだと書いてウイルスを送り着けてくるタイプ。
* 不達エラーの振りをして、ウイルスを送り着けてくるタイプ。

など。いろいろあります。
通常は、英文か、もしくは2バイトの文字化けの subject と本文になります。
ただ、先日受信したものは、何と本文が日本語(意味のある)でした。
klez の亜種では、これは初めてみました。

本当の差出人は、header を見ればわかります。
(この対策でしょうが、一部のプロバイダーでは、カスタムヘッダーで、
ppp アカウントから、本人のアドレスが付けてきています。)

詳細に触れることは避けますが、from: の詐称は簡単にできてしまいます。
これは、現在のインターネット上にメールシステムの一般的な仕様です。

今のところ、これらのウィルスは、Windows + OE を対象にしていますので、
Macintosh には感染しませんが、上記環境を常用している方は、注意が必要です。


※困るのは、受信しているメールの数に近い数のメールが、自分のアカウントを
詐称して送られているかもしれないことです。
これは、対策のとりようが無い....(^^;)。


RE:スパムメール情報   バイクの羽田
email:  Sun May 12 10:39:56 2002

自分のアドレスが発信人のところに勝手にくっついているのは、BCCあたりの記載と
宛先の記載を入れ替えるようなアングラアプリがあったり、あるいはプロバイダの
サーバーがいじくられていたり、最近は使っている人が減ったと思うけどプロクシ
サーバーがリモコンされていたりするんじゃないかと思います。

自分でサーバーを立てている人で、一時期広まったサーバーに巣くうウイルス類に感
染していることに気付いていない人もいると思うんです。あるいはメインテナンスが
行き届いていないザーバーなんていくらでもあるでしょう。そういうところを一度で
も通過してメールを送受信すると、アドレスを利用される可能性が出てきます。

携帯電話のアドレスが漏れまくっているので不審に思っていたら、携帯電話最大手の
サーバーが覗き見されているとしか考えられない現象も起きているということを知り
ました。(某社員からこっそり)

サーバーなるものがこれ程までに溢れてしまったNETの中からウイルスを絶滅させる
ことはすでに不可能でしょう。Macのメーラーとしての存在意義は明らかですね。
MacもやられるようになったらPippinを引っぱり出してくるかな。あれはHDDが無いか
らぜんぜん平気。

最近スーパーとかで寿司を見ると、北海道が恋しくて・・・


オープンレクチャ   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat May 11 19:22:37 2002

>HiBaseのVectoWorksPlugInの開発セミナーの案内がありました。A+A社のHPからもいけます。
>管理人さんも出版社との打合せを作るとか考えませんか?
>江戸のクラブではフェリーと車での夕張メロンをいただきにあがる夏休み計画がぽちぽち出ています。
大河内氏も拉致してきて下さい。北海道でもHiBaseのセミナーを開催して頂くのです。
高速道路を一気に旭川までドライブすると北海道が狭く思えますよ、きっと。
夏だけど旭川ラーメン食べて、稚内まで突っ走って涼むとか…。


スパムメール情報  Plugramer
email:
someda@cwlaputa.com  Sat May 11 14:33:19 2002

皆さんしばらくです。
怒濤の3〜4月の嵐を乗り越え、GWでペースを整えて何とか徐々に
落ち着いて来ました。

注意!(ウィルス情報) に関連して、私に届いた気味の悪いメールの
話題をひとつ。
私が管理している、建築研究所モノリスとCAD Works Laputa二つの
HPはご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
 ・発信人「モノリスのWebMaster」
 ・送信先「LaputaのWebMaster」
という実に奇妙なメールがつい先日届きました。
勿論いくら忙しくて頭がおかしくなっていても、今日の事やましてや
一時間前のことぐらい記憶が定かですし、送信した筈も無いメールは、
私のメールソフトに残っている訳ありません。
私のマシンは。自宅もオフィスもOSXで、パスワードログインにしてます
ので、悪戯される心配はまず無いのです。

身の覚えの無い英文のメールで、Winファイル形式の添付ファイルが
付いていましたので、迷わず即刻削除しましたが、気になるんですよね。
どうやって、他人のアドレスを自由に利用することができるのか???。

失礼極まりないメールに心を傷めた次第です。


Re^4.:注意!(ウィルス情報)   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Sat May 11 7:53:53 2002

>すぐにワクチンを送ってよこしたし、
これもウィルスではないかとのご指摘をいただきました。
実際は最初のNice gameをさっさと処理してしまって後からのも
さっさと捨てていたので詳しいことはわからないけどTEXTのメールでは
対処方法とかの文章は届いたということです。
今までワクチンを送ってよこしたところがなかったというよりアンチウィルス
ソフトでしか対応していなかったので記憶に残っていたのですが
世の中そこまでになってしまったのかな〜。


下の書込みは私のものです。   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Fri May 10 21:17:18 2002

今日はちょっと熱っぽいので全身筋肉痛とぼんやりしているのでやってしまいました。


 
email:  Fri May 10 21:14:57 2002

>NNAって?
Nemetschek North Americaですよ。VectorWorksの開発元です。
彼等はかなり素早く対応しましたよ。すぐにワクチンを送ってよこしたし、
謝罪のメールと漏れた情報の筋をつきつめると声明出しましたしね。
あれは担当の人の名前を騙られたのでちょっと罪深かった気がします。


Re.:注意!(ウィルス情報)   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Fri May 10 18:02:31 2002

これこれNNAの広報MLのアドレスが使われてかなりのVectoWorksユーザーへ
届けられたやつですね。Macはなんともないですね。これって自動で起動しない限り
凄い間抜けな感じがしますよ。
件名と添付絶対ウィルスですと言わんばかりのものですもの最近は微笑みながら
完全消去への道へ送りだされています。
何が楽しいのか解らないですが是非止めていただきたいです。

MacTreeの一面とNikkeiへも出ていたHiBaseのVectoWorksPlugInの開発セミナーの
案内がありました。A+A社のHPからもいけます。
NNAがやらないなら日本だけでもやっちゃうぞという感じがしてきてやる気の
バイオリズムを意図的に上昇させています。
管理人さんも出版社との打合せを作るとか考えませんか?
江戸のクラブではフェリーと車での夕張メロンをいただきにあがる夏休み計画が
ぽちぽち出ています。


Re.:プログラミング超入門(前編)   石男
email:  Wed May 8 9:35:43 2002

実はカタカナ恐怖性の石男にとって市販のプログラミング解説書程、恐怖心をあお
るものはありません。トトロ殿のプログラミング超入門(前編)はそんなわたしにも
一気呵成に読めました。そして、理解できたような気がします。

>プログラミング・シリーズ三部作
と言わず、ちょぼちょぼ書いて下さい。


VectorScriptの  KANABUN
email:  Tue May 7 23:22:44 2002

輪が広がると 良いですね。

私の母国語はラダー言語というもので、プログラマブルコントローラー
(シーケンサー)用の言語でした。オムロンやキーエンスとかです。
電気配線を意識した作りで、とても分かりやすいものでした。

ですので、私の中ではプログラム=電気配線 という感じです。
分岐はリレーや抵抗、トランジスター、タイマやカウンタはハードにもあるし、
IO関連はまさに=ハードです。

最初に作ったプログラムは機械式駐車場のパレット(3×2段)昇降プログラム
(駆動展示模型用)でした。これは面白かったです。
今で言えばレゴのマインドストームのリアル版みたいなものです。



プログラミング超入門(前編)   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue May 7 22:32:39 2002

トトロからの手紙、プログラミング・シリーズ三部作の第一弾・本日公開!
管理人は初回の話をたいへん気に入ってます。
生で講義を聞いていますから、身振り付きで判りやすかったです。
トトロ殿の「UFOキャッチャー」の動きが、異様なまでにリアルでした。
2度は熟読して欲しいですね。
プログラムについて、目の前の霧が晴れるのを実感してもらえますから。
VectorWorksユーザーは、普段使っているCADでプログラムを試せるのですよ!
このシリーズでVectorScriptをマスターしよう!
授業料無しです! 必要なのはトトロ殿への応援だけ!
このシリーズについての応援、感想、質問はこの喫茶室でどうぞ。
(Script談話室は敷居が高いかも、なので)


RE:今年の(オープンレクチャ)   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue May 7 10:58:39 2002

石男さん、チップとな!
ヒメマスですね。もう何年も食べてないなぁ...( ̄¬ ̄) 新作トトロフェイスより
アメマスとかニジマスとか、目じゃないですからねえ。
とにかく、お刺身がとろけるんです。「マグロがなんぼのもんじゃ」となります。
昔は支笏湖に釣りに行ったものですが、めっきり少なくなってしまいました。
最近は養殖ですかね、よく知りませんが…。


RE:今年の(オープンレクチャ)   石男
email:  Tue May 7 9:47:18 2002

追加でチップです。これもおいしいです。時期的なものはわかりませんが...。


RE:今年の(オープンレクチャ)   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue May 7 1:02:58 2002

メロンは二つ割りにしたのを4つくらい並べて、
ブランデーをかけて一気食いするのが大好きでしょうね、トトロ殿は。
管理人はマイブームの養命酒を注いでみようかな。どんなかな?誰か試しませんか?
ハァー、
さっき寝酒に養命酒を飲んだら眠れないのです。身体に良くないのかなあ…。


RE:今年の(オープンレクチャ)   バイクの羽田
email:  Mon May 6 1:40:47 2002

管理人殿。大変ご丁寧なご紹介ありがとうございます。
なんだか私自身以上に私のレクチャの内容をご存じのような、簡潔明瞭なご説明に
びっくりです。たぶん私の変わりにレクチャしていただいても大丈夫でしょうね。

それにしてもメロンですか・・。なんとも、秘孔を突かれ続けて、もはや・・。
秘孔1=寿司、2=蕎麦、3=まいたけ、4=メロン・・・。くぅ〜〜


管理人のメールアドレスでウィルスが!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sun May 5 13:06:04 2002

ご注意下さい。
くるみの森会員からご報告いただきました。
 >管理人さんより件名と添付ファイルだけのメールが
 >もしやウイルスが‥

間違いなくウィルスです! すぐに削除して下さい!
件名(Subject)は「Welcome to my hometown」
添付ファイルは<.jpegの画像ファイル>と<.batファイル>です。

管理人はウィルスチェッカーを使っています。(再チェックしましたが感染はありません)
クラブ管理人ということで、ホームページにあるアドレスが発信元に利用されたのだと思います。
原則として管理人から会員の皆さんに個人宛のメールを送ることはありません。
会員の皆様にご心配をおかけして申し訳ありませんが、くれぐれもご注意下さい。


RE:今年の(オープンレクチャ)   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat May 4 10:31:58 2002

バイクの羽田さんには、たっぷり時間をとって講演頂くはずです。
工業デザインという精緻なジャンルのエキスパートのお話ですから、必見ですぞ。
建築のCADユーザーにとっては「誤差」の考え方が新鮮なはず、と期待してます。
また、軸があっちこっちするような3次元をどう扱うのか、も興味津々です。
レンダリングのテクニックも、たぶんノウハウ天こ盛りになるでしょうね。
部品同士が動いたり伸びたり縮んだり熱を発生したり振動したりする世界ですから、
デザインの何たるかを再認識できるオープンレクチャになります。
前座で管理人がどうしょうもない浅はかな話をしますから、その差は歴然とするはずです。
今年は7月開催ですからメロンも食べ放題ですし、便乗OFF会も美味しいものばかりです。
景気が悪いとお嘆きのあなた、いまこそ備えの時期ですぞ。スケジュール開けといてね。


今年の   高橋寛和
email:  Fri May 3 23:15:03 2002

オープンレクチャは羽田氏に白羽の矢が立ちましたか。
時間が許せば私も講演を聞きに行きたいです。
もちろん、講演後の便乗OFF会もです。(^^)


Re.^3:ごめんなさい   石男
email:  Thu May 2 16:54:50 2002

>あぁだんだんScript談話室のネタになってきましたね...

ではScript談話室へ移動します。


Re.^2:ごめんなさい   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Thu May 2 16:35:10 2002

私も モダンダイアログというのは考えたのですが...
print文のような簡単な書式のものを、何度か使った結果を
改行しながら表示させるというイメージだったので、
VSでやろうとすると、まず簡単書式のためにデータの送り出しは
サブルーチン化で、しかも前に実行したprint文(のようなもの)の
結果を残しながら改行して次のprint文(のようなもの)の表示を
するってことで、私は モダンダイアログは諦めちゃったのでした。
何かいい手はあるでしょうか?>石男さん
ちなみに、コラムの「表みたい」な表示の図は、書式付きの表示
指定ができたらさらにいいかなぁっていうつもりの図です。
あぁだんだんScript談話室のネタになってきましたね...
喫茶室でごめんなさいですm(_._)m。


Re.^2:ごめんなさい   石男
email:  Thu May 2 9:13:55 2002

モダンダイアログに結果を吐き出すようにするだけのですが、String型の変数を使
用するので255という数の制限にひっかかります。この辺りがクリアーできれば
コラムで書かれていた表みたいのは出来るのですが・・・。
直接プリントは無理ですが、でもスクリーンショットを使えばごまかせますよね。


Re:ごめんなさい   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Wed May 1 19:12:38 2002

>がははは〜、ごめんなさいトトロ殿。m(_ _)m
>ざあっと作っていたら、字数の問題が出てきました。

挑戦していただけたのですね...もうそれだけでも感激です!
ありがとうございます>石男さん
良いアイディアがありましたらまた教えてくださいm(^-^)m


re^3:管理人さんの本  omu
email:
omu@orion.ocn.ne.jp  Wed May 1 18:27:00 2002

江戸の黒板当番さん、ご返事おくれてしまいました。
現在、シンボルに対してレコードを組むあたりに手をつけています。
ほんの少しですが先にすすんでいるような.......?

スクリプト勉強しようかなと思ったきっかけは、現在手がけている物件の作業中に
ふとこんなことができたら便利かなと思ったからです。

たとえば、等高線に沿って作成した3Dの大地があります。
平面で植栽を50〜100本入れます。(もちろん2D/3Dシンボルで)
そして、シンボル樹木の原点に3D基準点を置き換え、
大地の隆起にそって沿わせるように配置。3D基準点のZ軸の値を
シンボルZ軸の値に代入する。
最後に基準点を削除。
これを繰り返して、3DシンボルのZ軸の位置をあわせる
手間が省けないかな、なんて。(ただ楽がしたいだけなんですけど)

こんなスクリプトを作成できたら便利かなと考えております。
多分、挫折しそうですけど。


ごめんなさい   石男
email:  Wed May 1 15:03:53 2002

がははは〜、ごめんなさいトトロ殿。m(_ _)m
ざあっと作っていたら、字数の問題が出てきました。最初に気付くべきでした。
恥ずかしいので書き込みしません。


Re.^3:トトロ殿復活!   石男
email:  Wed May 1 13:23:54 2002

祝トトロ殿コラム復活を記念して、ちょっと試してみます。
わたしはモダンダイアログに検索結果等を表示させています。
しばし、お待ちください。


Re.:トトロ殿復活!   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Wed May 1 13:00:59 2002

えっ...何とも嬉しい話です(^^)...「欲しい」って声をあげたら
既に準備ができてたなんて...やっぱり俺って魔法使いかも(^^;...?
冗談はさておきシンクロにシティといいますか、別なところで
同じ事を考えている人がいるって凄いです...
私はとうとう江戸の黒板当番さんとも赤い糸で繋がってしまったようです。
できれば今回の内容はVWの標準機能になってくれると嬉しいのですが、
そうできないようであれば、私も「共同出資大作戦」に参加させてください。
宜しくお願いしますm(_._)m。


Re.:トトロ殿復活!   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Tue Apr 30 22:45:50 2002

えっトトロさん2月の23日横浜にいました?江戸のコアメンバーと大河内さんの
秘密会談の重要案件がばれていまんがな。どないしましょ。
たのみ.comってサイトありますよね。作って欲しいものに同じものが欲しい人の
人数が一定の数、一定の価格で購入ということで作りましょうというのを
PlugIn等でやりましょうかというアイデアです。事実大河内さんのサイトでは
BBSを用意して準備万端なのです。
ご案内できるようにちょっと調整しますのでお待ち下さいね。
でも、何百キロも離れて考えることが同じというのはすごいですね。
いま、WebObjectの勉強中ですので例のショップの話はちょっとお待ち下さい。


トトロ殿復活!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue Apr 30 18:21:04 2002

連載コラム「トトロからの手紙」1年間の沈黙を経て復活!
した途端に、「求む、VectorScriptの勇者」という求人?です。
A+A社の皆さんとScriptの達人たちは、ぜひ、救いの手を!
管理人は、トトロ殿のアイデアに拍手喝采しました。
まったく同感でありまして、実現できたら即つかいます!
さあ、VectorScriptを広めるためのアイデアに名乗りを上げる勇者は誰?


お固い話しですいません   高橋寛和
email:  Tue Apr 30 17:07:54 2002

>辺境地のコンサルさん

>ただ本当のそれでいいのか?という気もするのです
> 土木構造物は常に一品料理ですから、本当であれば100の現場が有れば
> 100の構造物がなければなりません

そう思います。
ですので、この場合のオブジェクトの単位は材料単位でまとめると考えます。
各現場毎に現場打ち桝のサイズは違いますが、使う材料は基礎砕石、コンクリート、
型枠、グレーチング蓋+受枠、各施工手間というように同じ物になります。

>もう一つ、受け取る側がオブジェクト情報=積算情報と認識してくれなければ
>意味が有りません。いまだに算式に頼った数量調書を正としている以上は

そうですよね。
最近は申請以外では3斜も切らなくてすむようになって来ましたので、時間と共に
受け入れてもらえるようになると思います。
今は数量出しより根拠制作の方が時間かかりますので。
(概算が早くなったのは良い事です。)


なんだ!!   石男
email:  Tue Apr 30 9:07:15 2002

近くの金山に遊びにいってきました。で、今朝は驚きです。
>PowerBook G4が800MHz
>eMacデビュー
なんだよ、今度はPBに3次キャッシュがついているじゃん!!やられたという感じで
す。


eMacデビュー!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue Apr 30 1:10:11 2002

eMacデビューですって!
17インチのフラットCRTですって!
700MHzのPowerPC G4ですって!
999ドルからですって!
米国とカナダの教育関連のカスタマー向けですって! なんだ…
ここと、
http://www.apple.co.jp/news/2002/apr/29emac.html
ここ
http://www.apple.com/education/emac/


新PowerBook G4   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue Apr 30 1:03:07 2002

PowerBook G4が800MHzですって!
解像度1,280×854ピクセルですって!
作業スペースが23%広くなってます、ですって!
419,800円からだってさ…
http://www.apple.co.jp/powerbook/index.html


RE:珍味、珍味。これもみどりの情報なのだ   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Apr 29 18:54:05 2002

ドワーフ三等兵会員、ご無沙汰でしたね。
このところ、固い話題が続いていたので、管理人は恐れおののいていました。
世間はゴールデンウィークで浮かれているのに、当クラブの皆さんは凄いです。
さて、「みどりの情報」へは近々、大々的にリンクをさせて頂く計画です。
お会いして相談したいのですが、連載コラムからコンテンツごとにリンクすると、
建築系が多い当クラブの皆さんには使いやすく勉強にもなると思います。
お急ぎの方はクラブトップページ下部にリンクがあります。
開花情報が楽しいですよね、居ながらにして春到来を満喫できます。


珍味、珍味。これもみどりの情報なのだ   ドワーフ三等兵
email:
kaboku@mac.com  Mon Apr 29 18:08:30 2002

すいません。三歳じゃなくて山菜でした。


珍味、珍味。これもみどりの情報なのだ   ドワーフ三等兵
email:
kaboku@mac.com  Mon Apr 29 18:07:14 2002

一昨日は友人宅で取り立てアイヌネギの天ぷらと「ふき味噌」を
銘酒でごちそうになり、
今日は知人のところでアザミをご馳走になったうえ
「菜の花のごまあえ」用食材をいただいてきました。
アザミは、さっとお湯に通すだけでくせがないのです。
三歳が苦手な方でもいけますよ。
管理人さんにも食べさせてあげたかったなぁ〜。
「みどりの情報」の役得でしょうか。


スクリプトを組むとなおさら   辺境地のコンサル
email:  Mon Apr 29 15:50:19 2002

VectorScriptでプラグインオブジェクトを組むとなおさらオブジェクトを意識します

平面形を作る
押し出す
ひっくり返す
所定の位置に動かす

これで一つのプラグインオブジェクトの構成要素となり、形の違いはあるにせよ
ほとんどはこの繰り返しです
似たような形であれば前に作ったプログラムからぱくってくることも出来ます
どんどん、構造物が部品化されてくるのです
こうなってくると、本当の意味でのデータ流用がやりやすくなります

ただ本当のそれでいいのか?という気もするのです
土木構造物は常に一品料理ですから、本当であれば100の現場が有れば
100の構造物がなければなりません
できれば、どんな形の構造物でもきれいにデータ(データベースとしてのデータ)として
流れて行くようにしないと本当の意味での土木用オブジェクトCADとはいえないでしょう

もう一つ、受け取る側がオブジェクト情報=積算情報と認識してくれなければ
意味が有りません。いまだに算式に頼った数量調書を正としている以上は
こちらがどんなに素晴らしいデータベースを持っていてもどうにもなりません
その中で管理人さんとタケさん兄弟の取り組みはうらやましいの一言なのです

公共事業ではどうしても一つのCADにネイティブな物を規格として
打ち出すことが出来ません
より、CADに依存しないデータフォーマットはないのか?その辺が大学などで
研究されているようです


今はDTP導入期に近いオブジェクト設計   高橋寛和
email:  Sun Apr 28 11:28:25 2002

CADを作図ツールとして使っている段階は、いわばワープロで上司の書いた手書き書類を清書入力している状態に近いものがあります。
ワープロ上で文章考えるにはアウトライン機能が必須ですよね?
同じ事がCADにもあてはまります。

コンピュータにおけるハード+ソフトの生み出す最大にして唯一の機能はデータベースと表計算、検索置換だと考えています。
設計上の必要事項は常にデータベースとリンクし、事象の検証(シュミレート)を行うというのが、理想です。
データベースで入力して、データベースで出力する。
土木等で積算業務の経験がある方は御存じの事と思いますが、土木設計の最終要求は資材のデータベースであり、それに単価をかけた工事費です。
資材の他、手間(管布設等)も必要で、このあたりの作業がかなり膨大です。
これが将来的にはExcelのように相互リンクされた形で再現されるようなCADにしたい部分です。

DTPの導入期、先人達は笑われたと聞きます。
「手作業の版下の方が早いし、綺麗だ、なんでそんな小さい画面の中でレイアウトするの?」
しかし現在は周りを見渡してみると、すでにDTP全盛の世の中。
それは、DTPが手書き版下より、より完成に近い部分でデザインできることにデザイナーが気付いたからです。

オブジェクト設計も同じ状況です。
作図の道具として使うより、オブジェクト思考で設計する方が、より完成に近い部分で設計できることに設計者の方々も気付いてくれると思います。



re^2:管理人さんの本   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Sun Apr 28 9:22:23 2002

omuさんレコードやデータベースを混ぜたVectorScriptの世界はCADの新しい評価に
繋がるものだと考えています。つまり、図面特に立面、断面、展開、各種表状の
ものなどはDataBaseの検索条件の変更程度で修正される状態が真近になってきて
いるということを実感していただけるのではないでしょうか?
3次元入力はCADの作図という概念自体をコンピュータの究極の機能と言われる
ネットワークとDataBaseに集約されるという言葉を誘い出すキーワードの
ようなものだと考えています。

是非、ハイブリッドシンボルにレコードを付けることあたりからでも始めて
いただけたならCADに対する認識が変化するのでは思います。
ハードルはそんなに高くないですし、トライアンドエラーでできますよ。
絶対CADの世界観が変わりますよ。


re:管理人さんの本  omu
email:
omu@orion.ocn.ne.jp  Sun Apr 28 0:21:02 2002

管理人さん直々の解説、まことに痛み入ります。

レコードやデータベースはさわり程度で、深くは理解していません。
これを機にそちらの方も学んでみようと思っております。

ありがとうございました。


re:管理人さんの本   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat Apr 27 19:06:31 2002

omuさん
>でも、どちらか1冊は手に入れたいなとおもっています。
ありがとうございます。

>どちらの方が、応用的な要素が多いでしょうか?
うう…。
すでにVectorWorksを使いこなしているomuさんの場合は、
コンパクトにまとまった体験ブックがよろしいかと…。
操作解説などが決定版ガイドより簡略なので、全体の見通しは良いです。
Scriptに関連のあるレコードやデータベースの扱い方と
CADは情報処理装置という観点が囲み記事などに散りばめてあります。
Script作成法というより、Scriptを応用するヒントを探すおつもりで...m(^_^)m


re:管理人さんの本  omu
email:
omu@orion.ocn.ne.jp  Sat Apr 27 17:49:00 2002

そうですか。
でも、どちらか1冊は手に入れたいなとおもっています。

どちらの方が、応用的な要素が多いでしょうか?


re:管理人さんの本   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri Apr 26 23:40:56 2002

omuさん、高橋さんの無料セミナーが最短距離です。遠い?
拙著はいずれもVectorScriptには多くのページがさけませんでした。
どちらもデータベース活用とマクロの紹介でScriptに触れていますが、
プログラミングのレベルには踏み込んでいません。
単純なサンプルを改造して手軽に活用しよう、というスタンスです。
体験ブックはバージョン9対応、メニュー実行のScriptの一覧があります。
決定版ガイドは8.5対応で2刷からScriptエディタでの修正法を紹介しました。


Re>VectorScript紹介講座   ちびねこ
email:  Fri Apr 26 19:02:41 2002

石男さん、ちびねこです。1番乗りです(^o^)


Re.:VectorScript紹介講座   石男
email:  Fri Apr 26 17:45:04 2002

御要望とあれば出向きます。知らないふりして聞いていればいいの?


VectorScript紹介講座   高橋寛和
email:  Fri Apr 26 17:04:04 2002

A+A社のご意向で、セミナールームをお借りできることになりました。
そこで VectorScriptの紹介講座を2時間程行う予定です。
北海道ではかなり遠いですが、東北、あるいは関頭近県の方々で御興味があれば
御参加下さい。(石男さん、どうでしょうか?)

日程は 2002年5月23日(木) 13:00〜15:00
詳しくは下記のURLを閲覧願います。

http://www.aanda.co.jp/seminar/seminar_page/news.html


無料ですので、とっかかりを探している方はお時間の都合がつくなら参加してみて下さい。
時間の都合上教えるということは不可能ですが、スクリプト活用事例紹介や
CADを使うオブジェクト設計の話もマクロ的にしたいと思います。

なお同じ内容を東京ユーザークラブの掲示板と VectorScriptのメーリングリストにも
流しますので多重投稿になりますが、文責は私 高橋寛和が受持ちます。


re:管理人さんの本  omu
email:
omu@orion.ocn.ne.jp  Thu Apr 25 13:57:30 2002

大手饅頭?....食べたい。
いままで、一度もVectorWorksの著書をかったことがないんですよね。
マニュアルオンリーで、最近はそのマニュアルさえ目を通さないしまつ。

体験ブックと決定版ガイドがあるみたいですが
どちらがVWScriptに役立ちそうでしょうか。


あそびにきました。  omu
email:
omu@orion.ocn.ne.jp  Wed Apr 24 20:28:02 2002

みなさん、こんにちわ。
管理人さん、二日酔いになってませんか?

script。興味はあるんですけどなかなか手がでないものです。
むかし、まだminicadで3Dがあっぷあっぷだったころ(クアドラっていう
macが出る前の話)MiniPascalで四苦八苦した経験があって、トラウマってやつでしょうか。(言い訳です)

ちょっとがんばってみようかななんて思いながら、
いつもプログラム屋さんに頼んでしまいます。

楽な方楽な方に流されつづけております。

今度、管理人さんの著書を購入してがんばってみようかな。


RE:大好物シリーズ!   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Tue Apr 23 11:32:38 2002

昔、駄場さんがSTRATAで大福とかラーメンとかおにぎりとか
作っていたことを思い出してしまいました。Shadeでも食べ物専門に
作っている人がいたりしていたと思います。
VWで羽田さんが名乗り挙げられとは...
いつどこで発表するのでしょうか?
>忙しいとどうしてこういうことが閃いたりやってみたく
私もそうですけどパソコン使うようになってひどくなる傾向が
あるみたいです。


RE:大好物シリーズ!   バイクの羽田
email:  Tue Apr 23 7:02:05 2002

寿司のモデリング、かなり難しいです。米粒をリアルにしないと全然うまそうに
ならないです。ところが米粒の形ってじっくり見るとかなり複雑・・・。
さらに全く不規則な方向に回転させないとすごく不自然。

三次元的に重ならないようにしながら不規則な向きに回転させるスクリプトが必要
不可欠です。

蕎麦も3Dパス図形(E)だとねじれが無いので不自然ですね。スパゲッティなら丸断
面でいいからラクだけど、蕎麦は四角じゃないと蕎麦にならない。

忙しいとどうしてこういうことが閃いたりやってみたくなったり食べたくなったり
するんだろう・・・。


RE:お披露目してみたぞ   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Apr 22 0:31:01 2002

辺境地のコンサル会員、フレーフレー!
プラグインを作成できる能力を評価できないとは…
連載コラムの最新投稿をご覧下さい。
同士はたくさんいるのです!
なお、この投稿には続編があります。近日公開!


お披露目してみたぞ   辺境地のコンサル
email:
fwhd4139@mb.infoweb.ne.jp  Fri Apr 19 17:38:40 2002

今日、うちの会社でVectorWorksをお披露目してみました
反応はまあまあ。
いきなり、わしの作った樋門のプラグインを見せた所
「どうせおめえ作ったんだべや」と全部お見通し・・・

「いや、けれどこれ簡単に作れるからさ」とかなんとか言ってごまかしてみたりする
いや、やっぱりKANABUNさんみたくはいかないわ・・・


ピレリ・ビル   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri Apr 19 6:50:46 2002

ピレリ・ビルの事故、犠牲者まで出て悲しいです。
学生時代から管理人の大好きな建築のひとつです。
テレビニュースの画像を目にして、ちょっとショックでした。
ジオ・ポンティの「建築を愛しなさい」を読み返したくなりました。
不思議でしょうが、いまやひねくれ者の管理人にも素直な時期があったのです。


RE:大好物シリーズ!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu Apr 18 23:06:02 2002

>あ、寿司とか蕎麦とかレンダしてみようかな。寿司はデータ重そうだなぁ。
むむ、しからば管理人はKANABUNさんにお願いして(自分じゃつくれん)、
蕎麦のプラグインをつくっていただこうかなぁ。
ポップアップで「もり」とか「天ざる」とか「鴨南」とか選べて、
パラメータで「大もり」とか「ぬき」とか「あるでんて?」とか、
オプション設定で「そば湯付き」とか「いま出ました!」とか…
(相当ひもじい管理人)
いかん!
明日はトトロ殿と朝市、もとい、朝一番で打ち合わせだ。早寝しなくちゃ!


大好物シリーズ!   バイクの羽田
email:  Thu Apr 18 22:06:44 2002

管理人殿!特定の単語が脳細胞を占領して、知能指数激減状態ですぅぅ。
すし、そば、まいたけ!
キーワードがそろっているるるるるっっっ!!!(只今ループに入ってますし。)

あ、寿司とか蕎麦とかレンダしてみようかな。寿司はデータ重そうだなぁ。


RE:0.9人前講座終わらせていただきましたぁ   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu Apr 18 21:16:40 2002

バイクの羽田さん、お疲れさまでした...m(_._)m
お友達ができて良かったですね...m(^_^)m
おっしゃる通り、操作方法よりも、まずは元になる「極意」ですよね。
つぎに寿司です。(あれ?)
だから、達人がお出ましになる意味があるわけです。
建築の人たちも、二輪車を素材にして異種格闘技するのも楽しいかも?です。
北海道は遠いですが、良い寿司ネタがあります。
上物の山葵を持参すると美味しさ倍増と思います。(何を言いたい管理人?)
幌加内の蕎麦も、とってもオイチイです。舞茸もあります。(腹がへったか管理人?)

>ちびねこ会員
ご指摘ありがとうございます。
ゆきだるまの画像は行方不明です。えらいこった!


0.9人前講座終わらせていただきましたぁ   バイクの羽田
email:  Thu Apr 18 20:24:19 2002

ちびねこさま、お世話になりました。(北海道まで来てお礼です!)

機械図面を仕事にしている人達には、「達人」本に僕が書いた内容が身に染みるよう
にわかって頂けるみたいで、うぅ〜、友達できた〜って感じでした。
どのツールをどう使うとかそういう具体的なこともまあさておき、機械設計の実務に
VectorWorksをどう取り入れるのか、その姿勢が分からなかったと、僕が初期に迷った
ことをやはり迷っていらしたようでした。

残る課題は、A+AのS+Sツアーですね〜。え?すし+セミナーですよ〜〜〜。
すし、すし、北海道のすし!


0.9人前講座終わりましたぁ   ちびねこ
email:
ohmiya@aanda.co.jp  Thu Apr 18 16:46:19 2002

昨日2日間コースのバイクの羽田サンのセミナー「期待以上」の
満足度を得て、無事終了いたしました。
今回は機械系のユーザさんの集まりが多く、以前から羽田さんが
いじけていた?!機械系の友達がいな〜〜〜い(;_;)がこれで
解消されたようです(^^)v セミナー終了後、受講者の方達と
楽しい反省会をされたようで、受講者の方からわざわざお礼のメールまで
いただきました。(^。^;)ホッ

次回はKANABUNさんのセミナーです!こちらも催少人数をクリアし、
開催が決定となりました。この場を借りて、よろしくお願いしますm(^_^)m

全国...はもちろん北海道行きますよ!でもどこに現れるかはまだ秘密(BY カナ)

管理人殿
トップのゆきだるま君のリンクが切れているようであります!


HPDJ450c用インク不要につき整理   こいのぼり
email:
eishiduka@mac.com  Wed Apr 17 15:08:09 2002

ADSLに変えました。だいぶ速いです。
暮にHPDJ450c壊れましたので、プロッタを入れ替えましたので
HPDJ450c用カラーインク(クロム、マゼンタ、イエロー各1)
がありますが、どなたか必要な方がいましたら連絡ください。

但し、関東近県の方のほうがよいかな、、、、、、

     当方 埼玉県 利根川よりに在住


RE:その前に北海道   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed Apr 17 1:52:53 2002

>その前に北海道でしょう!
いかにも! 辺境地のコンサル会員のおっしゃる通り!
でも、岡山でも旨いもの食いたいなぁ…。

>勤務地は札幌です
>いやあ、イベント参加しやすいべや
いかにも! 辺境地のコンサル会員のおっしゃる通り!
大通り公園で、おやまあ、バッタリイベントとか、あり得ますです。

ところで! (なんで力が入るんだ?)
管理人はクラブのホームページをあれこれ部分的にいじくり回しました。
その結果、リンク切れが多発していると思います。
致命傷を発見された場合はご一報下さい。
でも、無理に探さない方がよいです。
管理人はまだいじくってますので、まだまだ出ます...m(^_^)m


その前に北海道   辺境地のコンサル
email:
fwhd4139@mb.infoweb.ne.jp  Tue Apr 16 21:56:11 2002

岡山?!
その前に北海道でしょう!
北海道だったら・・ねえ管理人さん!
何とか呼びませんか?全国セミナー
それにkanabunさんもう一度読んで
“その道の達人に聞く”シリーズもいいなあ(^^)

・・・ね、土木屋ってわがままなんですよお・・!

追伸
不肖 辺境地のコンサル、この度転勤が決まりました
勤務地は札幌です
いやあ、イベント参加しやすいべや


平熱か?   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat Apr 13 11:56:28 2002

VectorWorks談話室では、江戸の黒板当番さんと石男さんが熱烈指導中です。
物忘れで、すぐに初心にリセットしちゃう管理人も勉強させて頂いてます...m(_._)m
ところで、
昨日は北海道東海大学のCAADとプログラミングの初日でしたので旭川へドライブ。
インド(店名です)の本店はお休みでしたので、
トトロ殿の先導で支店のインド・ガンガ店に初めて参りました。
管理人はガンジーカリ(挽肉とほうれん草)の五番(辛さのパラメータ)とナン、
トトロ殿はマトンで十五番(辛さを想像できない…)と奥様へのお土産カリ。
管理人の自分用のお土産は初めての辛さ十番(ドキドキ)。
ダイエットと五十肩と肺ガンとバイオリズムを熱く語りながら食後のコーヒー。
例の如く、トトロ殿に帰り道を途中まで(一本道なのに)誘導して頂いて…。
管理人の車は、
まだ冬タイヤ(スタッドレスのこと)で、その上、フロントサスペンション故障中。
あまりスピード出せないので、高速道路をゆっくり走って無事帰宅。
すでに、
トトロ殿の「おNew iMac」からの初メールが着信していました。
新品なので、まだ、日本語が片言みたいですが、詩的な表現で、しかもフェイスマーク無し!
かくして、
授業初日を無事クリア! 長かった管理人の冬眠期間も終了であります。春だぁ!


Re.:めざせ北海道   石男
email:  Tue Apr 9 14:17:24 2002

 露払いが必要なら付いていきます!!あっ連れていってください。



めざせ北海道   バイクの羽田
email:  Tue Apr 9 13:51:07 2002

北海道行きたいです。サーモン、ホッキ貝、えとせとら〜。よだれだらだら。


Re>その道...   ちびねこ
email:
ohmiya@aanda.co.jp  Tue Apr 9 12:10:12 2002

前略 管理人さま。
ありがとうございました。みなさまも是非遊びに来て下さい(東京にもHPにも!)
さっそく反応があったのか?!高橋さんも、羽田サンもセミナーのお申込みいただきました!感謝ですm(^_^)m

北海道のみなさま
東京ばかりの開催で、心苦しかったのですが、反響が多ければ多い程、
ちびねこは色々な企みを思い浮かべるのであります。
北海道も夢じゃないぞぉ!全国飛び回るのはカナ会員のテリトリーですが、
それを奪ってでも是非北海道の皆様にお会いしたいでーす。


その道のプロに学ぶ   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue Apr 9 10:17:50 2002

トップページでご案内した「その道のプロに学ぶ」セミナーですが、
管理人の誇大妄想とか誇大広告ではございませんので安心して下さい。
講師役のバイクの羽田氏は水平垂直の世界の人ではなく、
「RにさらにRのかかった3Dモデリング」などという大脳が捻挫しそうな世界の住人です。
「VectorWorksの達人」の精度の話や、なぜCADなのか?など建築屋には新鮮な驚きでした。
機械設計で軸がアチコチで、かつ、デザインも重要というバイクの設計に比べると、
建築の詳細図なんて落書きみたいなものです。
見当違いかも知れませんが、
建築の設計者が羽田氏のノウハウをマスターすれば怖いもの無しでしょうな。
ガウディとかもすらすらモデリングできちゃうかも…。
少人数セミナーですから、あれこれ質問もできそうですし、うらやましいぞ!
北海道での開催、
準備期間を充分にとって実現可能な気がします。
ログキャビンで合宿形式とかね。格安の所ありますよ。(電気きてたかなぁ)


ああっ誇大広告まことにありがとうございますっ!   バイクの羽田
email:  Tue Apr 9 0:00:29 2002

>管理人殿

JAROに相談されそうなほど持ち上げていただいてほんとうに有り難うございます。
A+A教育担当事務所にて熱のこもった打ち合わせの末、0.9人前なる定義を設けさせて
いただきました。

今回はRにさらにRのかかった3Dモデリングをしてみようと思っています。ほぼ初心者
の方にも、2日の間、知恵熱と闘いながら着いて来ていただければ、一歩踏み込んだ
モデリングを体験していただけると思います。

よく教育担当の美人社員さん達と話しているのですが、東京でしかセミナーを開催し
ないのは問題だから、なんとかしないと・・、でもどうしようかと・・・・・。
なにかよいアイディアが必要だと思っています。


わさび白書をもういちど   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sun Apr 7 17:19:57 2002

昨日の夕食は頂き物の「ホッキ貝」のお刺身でした。
お江戸の方ではあまり馴染みがないでしょうが、北海道では高級品です。
むき身じゃありませんぞ、まだ、ぴくぴく動いてます。
冷凍物は噛んでも噛んでも味がしませんが、生のものは…!
甘くてサックリした歯ごたえがたまりません…。
おろしたての山葵の香りがじつによく合いますな。
管理人は歯ごたえが複雑なヒモのところが好物です。
ちくしょう、握りでヒモを食いてぇなあ!


アラン・ケイ   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat Apr 6 21:29:14 2002

「未来への教室」を見ましたか?
アラン・ケイが「Squeak:スクイーク」を使って授業をしてました。
これぞ、コンピュータの授業です!
本当の「ダイナブック」の実物(?)も出てきましたぞ。
下の先生一覧でアラン・ケイを選んで下さい。
「アルト」と「ダイナブック」の画像もあります。
http://www.nhk.or.jp/future/talk_f.htm
Squeak情報はここにいっぱいあります。
http://www.kk.iij4u.or.jp/~y-kamite/squeak/index_squeak.html


わさび白書   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri Apr 5 11:55:38 2002

知りたくもないでしょうが、
管理人が江戸で買いました山葵のその後です。
なんと、
チビチビと使いつつ、いまだに持たしてます。
冷たいお蕎麦では香りが立って、たいへんよろしいです。
近くのスーパーに幌加内の蕎麦が入るので、もう、絶品ですな。
山ほど山葵をぶち込むので、そば湯になると、ほっほっほ、目が眩みますが、うまい!
お刺身は言うまでもないですね。
山葵をひとつまみ切り身に乗せてパックリです。
以前、粉山葵で同じ事をしてひどい目に遭いましたが、
う〜ん、新鮮な辛みとほんのり甘みが良いですねえ。
きのうは夜食にわさびで鮭茶漬けをしました。
わさびをおろしているときの香りがたまりませんなあ…。
ツンときますが、角が丸いのですよ。
惜しむらくは、
田中屋(蕎麦屋)さんの山葵と比べるとランク落ち。
あの山葵は、そのまま食べても甘かった…。
きっと、相当に高価なブランド品なんでしょうね。
でも、いいんだ。
山葵一本でこんなに幸せになれる管理人であります。


Re:Re:重大発表+Re:祝・合格!   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Thu Apr 4 11:13:00 2002

>フォローして頂いたので、感謝と込めて、
>VectorWorks9.5Expo2002限定版をお贈りいたします。

...あっ...タナボタ...嬉しい(^^)

>複数の合格者が!

どうもありがとうございます...昨年夏の管理人さんによる特別講習会が
あればこその合格です。合格できなかった学生もボーダーラインから大きく
外れないところに位置していると思います。
...また今年度もご指導宜しくお願いしますm(_._)m>管理人さん


祝・合格!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed Apr 3 14:49:26 2002

4月1日に各方面に多大なるご迷惑をお掛けした...プププッ(^^)!管理人です。
で、本当の話。
トトロ殿の極秘日記によりますと(管理人は盗み見してます)
3月に実施されたVW操作技能保持者認定試験で北海道東海大学から複数の合格者が!
受験勉強しないと合格できない広範囲の出題ですし、
学生さんは実務者ほどVectorWorksに触る時間がないですから快挙です。
難関突破、おめでとうございます...m(_._)m


4/1 KANABUN
email:  Wed Apr 3 10:19:27 2002

わたしも...。


すこしづつ   辺境地のコンサル
email:
fwhd4139@mb.infoweb.ne.jp  Tue Apr 2 16:38:00 2002

今日、CALS関係の話し合いを社内で持つことができ、
そのなかで三次元CADの話が出てきました
みんな少しづつ新しいことに目を向け始めてくれて
うれしいと思う反面、どうやってVWを見せようか?
どうやって“ああ、便利だなあ”と思わせようか?
思案していています

なかなかすっぴんのまんまではどうしても便利さが伝わりにくい
汎用3DCADをどうやって見せようか?理解してもらおうか?
どきどきしてもらおうか?

・・・・ぼやきですけど、土木屋ってわがままな人が多いんだよなあ・・・


大丈夫です・・・   石男
email:  Tue Apr 2 16:25:33 2002

江戸の黒板当番さんよりVectorWorks9.5Expo2002限定版を送って頂き、既に自作
ツールの大部分を動作確認いたしました。残りは取り出し関係ですので、これは本
物が来てからでないと・・・。
石男的にはソリッド関係が強化されたところが嬉しく、五月を心待ちにしておりま
す。
まだまだ、管理人さんはExpoの興奮さめやらずですか?m(^_^)m


Re.^4:重大発表   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue Apr 2 16:04:56 2002

惜しい! 石男さん。
お世話になっている石男さんには、たいへん心苦しいのですが...m(__)m
CDはトトロ殿で品切れです。
五月(とA+A社は言ってますが)のフリーバージョンアップまでお楽しみに...m(^_^)m
微熱の件ですが、まだ6度2分もありまして、復調しません。
あと1度下がると絶好調なのですが...(=_=;


Re:Re:重大発表   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue Apr 2 14:12:43 2002

トトロ殿、ありがとうございます...m(^.^)m
誰も乗ってくれなかったら、ドナイシヨウと案じておりました。
フォローして頂いたので、感謝と込めて、
VectorWorks9.5Expo2002限定版をお贈りいたします。
初日にお持ちしますね...(^o^)/


Re:Re:重大発表   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Tue Apr 2 13:32:21 2002

あぁー恥ずかしい〜!
ネタばらしされてるのに、気付かずにまだ騙されていた私(^^;)。
「Apr 1 11:53:34 2002」の今日なのね...
恥ずかしいやら...悔しいやら...自分のアホさに泣けてきます(TT)


RE:管理人さんへ   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue Apr 2 11:34:03 2002

通行人さんへ
369名です。東京のクラブが最大ですが、そのつぎに会員数が多いのですよ。

ひょっとして、喫茶室だけが見えていますか?
その場合は上部の「VectorWorksClub北海道」をクリックして下さい。
左のフレームにメニューが出ます。


管理人さんへ   通行人
email:  Tue Apr 2 10:45:14 2002

はじめまして、面白い場所を見つけたので、ちょっと寄ってみました。
お聞きします。4月2日現在の会員数は何人でしょうか?


Re.:ただいまなり   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Mar 25 23:36:58 2002

>預かりっぱなしで忘れてしまったデモCD-ROMは本日、郵送しましたのでご安心くださいませ。

運んでいただいた上に郵送まで…まことにまことに...m(_._)mm(_._)mm(_._)m
なんたって貴重なバージョン9.5のCDですからね、って今まで忘れてたくせに...m(^_^)m


なんとな!   辺境地のコンサル
email:
fwhd4139@mb.infoweb.ne.jp  Mon Mar 25 20:56:54 2002

なぬ!ランドマークがすごいとな?!!

いやあ、いきたかったなああああ


Re.:ただいまなり   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Mon Mar 25 16:05:39 2002

写真はわたしのも1枚だけであとはダーメダメだったんですよ。
遠藤さんからのものを無断でお送りしたいと思います。

あとお約束のように預かりっぱなしで忘れてしまったデモCD-ROMは本日、郵送しま
したのでご安心くださいませ。
しかしながら9.5の3DPower Packは強力なモデリングエンジンのようです。
これで、平面図上に水平断面でなく上面表示物体(手摺とかテーブル)を
ハイブリッドにする必要に迫られてもかなり平常心を保てるようになりました。
LANDMARKに関しても地盤作成能力が飛躍的に向上しているようで大きなプロジェクトに
非常に有効だとおもわれます。

最終日、大江匡さんがAppleVIPのIDタグでお見えになりまして、RenderWorksの
分散レンダリング処理可能なPlugInを新庄さんにおねだりしてしいました。
ShadeやStrataでは確かに便利(環境がかなりハイエンド)なのですが、新庄さん
曰く一軒落着のような要望から誰が使うのか分からないくらいハイエンドな
要望が一度に来るのが大変なんですよとにこやかに話しておられました。


えぇなぁ   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Mon Mar 25 12:16:20 2002

管理人さんも やまざき☆はるきさんもお疲れさまです。

>トトロ殿の理想を実現した液晶タブレットが参考出品!(ぜひトトロ殿に見せたかったぞ)
見たかったぞ!

>桜は満開!食欲全開!
羨ましいぞ!


ただいまなり   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Mar 25 11:36:39 2002

管理人は無事に帰還であります。
ただ、はしゃぎすぎて、またしても発熱です。
写真は「写るんです」で撮りましたが、何も写っていない予感がします。現像中なり。
Jobsの基調講演はかつてない異様な雰囲気の場面がありました(おわかりね?)
本会場は、これぞAppleのお祭りという活気に満ちた賑わいでした。一昨年とは大違い!
とにかく凄い人出で、事前登録したのに入場まで30分以上も行列に並びました。
A+A社のブースも賑わっていました。デモコーナーも参加者多数!
バージョン9.5はサクサク動いてました。9より軽快です。
マックパパの大河内さんと江戸の黒板当番さんアンド染田さんのデータベースが凄い!
ホリデーママのコーナーも商売繁盛で管理人の推薦品も売れてました!
トトロ殿の理想を実現した液晶タブレットが参考出品!(ぜひトトロ殿に見せたかったぞ)
将来構想も天こ盛りで、とてもとても語り尽くせません。(詳細レポートにて!)
管理人は初日のみの参加で、やまざき☆はるき殿には会えなくて残念。(ぜひ次回に)
桜は満開!食欲全開!新庄社長にゴチになって恐縮恐縮(なんと夜の銀座だぜい!)
思い出しただけで興奮が蘇るなり!あ、また発熱…。


マックワールド   やまざき☆はるき
email:
ilovecad@yamac.com  Sat Mar 23 23:00:33 2002



マックワールドに行って参りました。
といっても、私はカンファレンスの方でしたが。
一応、A&Aのブースもちょこっとだけ覗いてみましたが、
管理人さんはいらっしゃいませんでした。
残念(当然と言えば当然ですが)。

ちなみにブースではベクターワークスのデモをやってましたが、
たくさんの方々が参加しておりました。


とりとめのないご報告でした。





いってらっしゃ〜い   ドワーフ三等兵
email:
boku@montana.co.jp  Fri Mar 22 1:46:17 2002

千歳までの道中は、ヘイェッヘ〜イ。機内で、ヘイェヘ〜イ。
羽田で ヘイヘ〜イ。会場では 、ヘ〜イ ヘ〜イ。
すっかり平常に。
やっぱり管理人さんの特効薬は、桜とリンゴだったんですね。
例年より半月も早い満開のなかで川下りとはうらやまし〜い。


Re:いってきまあす   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Wed Mar 20 23:58:01 2002

いってらっしゃーい(^o^)/~


いってきまあす   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed Mar 20 17:56:37 2002

管理人は旅支度を完了しました。
つきましては、いってきまあす!
ヘイヘ〜イ! (やっぱり変だ)


RE:江戸往きの飛行機には乗れましたか?   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed Mar 20 16:00:54 2002

管理人は三本目の注射を済ませてきました。ヘイヘ〜イ!(でも変なままです)
空港の駐車場なんとかに予約も済ませました。
最終便に乗るのでお江戸のお宿に着くのは深夜です。
ニュースで拝見すると隅田川の岸は桜が満開ですね。
浅草まで行く用事もあるから、川下りでもしようかなあ。
基調講演は事前登録を締め切りましたね。盛況のようでなによりです。
あ、旅支度を何もしとらんぞ! これから荷物をつめます! えらいこった!
では、江戸の黒板当番さん、会場でお会いしましょう。
参加できない皆さん、管理人が代表で目一杯楽しんできます。ヘイヘ〜イ!


江戸往きの飛行機には乗れましたか?   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Wed Mar 20 15:40:39 2002

CAD屋さんなんか今日からお休みしてMacWorld一色ですよ。
桜もBeautifulになってきてます。天気も暑すぎないくらいでGoodです。
明日は電車とユリカモメでお台場へ行くぞ!
でもまだ終さなければならない仕事が終わらないこまったな。


Re.:桜はまだかいな   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Mar 18 22:41:15 2002

>Jobsの隠し玉
ほお〜!
ところで、管理人は興奮のあまり熱を出してしまいました。
すごい高熱です。36.8度なんです。管理人の平熱は35.2度です。ゼイハア...
大嫌いな注射もしましたが、おっぺけぺーです。
しばらくは(いつにもまして)意味不明な発言をするかも知れません。
見逃して下さい。
お花見は絶対に行きます。だから注射までしました、足りなきゃ点滴だってします。


Re.:桜はまだかいな   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Mon Mar 18 17:37:25 2002

桜は現在、3分ちょっと前程度MacWorld期間中は常時お花見最適化されています。
お台場は埋め立て地のために桜はちと少ないのでは危惧していますが
新橋へ戻ればお花見モード(桜そっちのけ)になってしまいそうです。
家内の9500がそろそろ限界に近付いてきたようでいつもは要求を却下し続けて
きましたがiMacは予約2週間でとかいう情報に強く反対は無さそうで
お花見よりめでたいかなと思うのですがJobsの隠し玉を確認後に予約を入れたいと
日和を眺めようかと思います。


桜はまだかいな   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Mar 18 16:57:06 2002

このところ眠れぬ夜(興奮して)の続く管理人であります。
エキスポではA+A社がたいそう張り切った企画を展開するようです。
お祭りだあ!のノリで盛り上がるようなので、楽しみです。
どさくさにまぎれて会員勧誘を目論んでいる管理人であります。


RE:いらっしゃいませ〜   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu Mar 14 12:34:58 2002

管理人は「角屋かわら版」を購読していますが、「EXPO直前号」が来ました。
開発主席研究員大河内氏が率いる「MacPapa」(黒板当番さんはここですね?)
おせんに飴玉、なんでもありの「ホリデーママ」(きっと内田副社長さんが待ってるのね?)
そんなこんなで、
>管理人さんまず深呼吸しましょう。
はい、できません。
浅い呼吸で脈拍ドキドキであります。
こんなんで、当日までもつかなあ…。


いらっしゃいませ〜   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Thu Mar 14 8:52:43 2002

管理人さんまず深呼吸しましょう。今年はBig SiteでMacPAPAのお手伝いとか
色々、やることが多い割には結構、仕事が忙しい(この方が良いのか?)ので
この分でいくと3日ずっとお台場にいるのかな?
仕事や生活環境を3日分72時間Macに浸るのも良いかもね。
「VectorWorks9.5J」のお披露目はプレリュードとしては相応しいのかも
しれませんがアメリカ本国の動きや世界中の動きを見ていると楽しいことは
沢山続きそうですね。
来京お待ちしてます。って結構、自分が興奮してたりして....


VectorWorks9.5J  管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed Mar 13 1:26:15 2002

A+A社のサイトがちょっと模様替えしています。
VectorWorks9.5Jの紹介ページが追加されました。
http://www.aanda.co.jp/


続^2・行くぞお!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue Mar 12 23:53:19 2002

さてさて、管理人がMacWorld-Tokyoに出かけるもっともらしい理由ができました。
トップページでご紹介しておりますが、「VectorWorks9.5J」のお披露目です。
まずは、
見た目に弱い管理人としては「Aquaインターフェイスに最適化」ですな。
つぎに、いささか不満のあった「画面表示やプリントの高速化」。
そして期待の「ソリッドモデリングカーネル」でありますな。
いよいよ、管理人のメイン環境もVectorWorksの「MacOS-X 対応」に伴いAquaに移行かな。
嬉しいような困ったような…。
その辺りをじっくり拝見して参ります。もち、レポートいたしますよ〜ん。


続・行くぞお!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue Mar 12 12:05:51 2002

基調講演の事前登録確認のメールが来ました。(プリントしなくちゃ)
角屋さんの店長さんから、入場券を発送したとの連絡を頂きました。
残る、飛行機とホテルについては、ふっふっふ。
超格安パックを手配できました! 目出度い!
これで準備万端整いましたぞ。
あ、ハイテク耳栓…!


行くぞお!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Mar 11 19:01:10 2002

管理人は行くぞお!
あ、興奮しちゃった。

わたくしMacWorld-Tokyoに参ります。
ええ、もちろん、3/21朝のJobsの基調講演を「見」たいので前日に上京します。
3/20(水)夜、最終便で千歳から飛びます。
3/23(土)夜、千歳に帰ります。

インターネットで基調講演の事前登録も済ませたし、
角屋さんの店長さんに入場券(自分のだけ)もお願いしたし、
あとは飛行機とホテルの手配だけだ!(順番が変?)

今回の会場は「有明?」、ということは「お台場?」ってことは「ゆりかもめ?」
「お台場」って管理人には場違いな気もしますが、どうでしょう?
今回は刃物は持たずに飛行機に乗ります。ハイテク耳栓は必ず装着します。
あ、耳栓を買わなくっちゃ、え、確定申告? いつまで?
管理人は税金を払えるほど稼いでいないので、どうでもいいや。
どんどん、支離滅裂になる管理人を、誰かが何とかすべきです。ホイ!


Re:Macworld2002  トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Mon Mar 11 10:50:30 2002

今年もMacWorld-Tokyoには行けません...今年はビックサイトだというのに...
理由:「電気スタンドiMac」が我が家にやってきたから...(自慢^^;?)

...いやぁ〜OldiMacに比べると軽いですが、やっぱり 鏡餅部分がデカイです!
今までのところ、箱から出して、キーボード+マウスを取り付けて、電源コード
を差込み、液晶ディスプレィでDVD一本見ました...。
G4+液晶+MacOSXの環境でDVDしかみてない...贅沢ですね(^^;...。
今日はこれから出張で夜遅く帰宅する予定なので 電気スタンドはおあずけです。


マックワールド   やまざき☆はるき
email:
ilovecad@yamac.com  Sun Mar 10 18:59:02 2002



私は土曜日のカンファレンス、J2、J3に参加します。
会場をうろうろしているところを見かけしましたら、
うしろから肩を叩いて頂ければと思います。

ではでは。






Macworld2002  管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat Mar 9 18:45:24 2002

管理人はMacworldに行きたいなあ、と思ってます。
目新しい発表は期待できないと、もっぱらの噂ですが、
電気スタンドiMacさえ、まだ見ていない管理人ですから、別にいいんです。
Jobsの基調講演が3/21の朝9時半からなので、前日に東京入りですか…。
それまでに部屋の模様替えが終わるとお許しが出ると思うのですが、どうでしょう。

連載コラムに、2000年のJobs講演レポートがあります。
 「江戸のOFF会第2弾(2000.2.21)」


遅ればせながら   高橋寛和
email:  Wed Mar 6 12:04:27 2002

おめでとうございます!
管理人様、東京へお越しのさいは是非お声をかけて下さいね。
あ、でも私は3月中のイベントは参加不可能ですが...。

昨年のオープンレクチャの報告もアップされましたね。
トトロ様、ありがとうございました。
弊社HPからもリンクを張らせて下さい。
NewiMac、うらやましいです。
私はMac購入のかなわない換わりにTI-89を入手しました。(廃人向けアイテムです)


誕生日   RT一級技能士
email:
jtomikaw@d1.dion.ne.jp  Tue Mar 5 20:00:56 2002

「Vector works Club北海道」お誕生日おめでとうございます.
会員1,000名達成しましたら盛大に、、まだ早い?ヽ(´ー`)ノ


めでたい!   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Mon Mar 4 10:11:29 2002

「Vector works Club北海道」お誕生日おめでとうございます!
\(^^\)\(^◇^)/(/^^)/\(^_^)/\(^^\)\(^o^)/(/^^)/


誕生日   タケ2
email:
take2@tkb2000.co.jp  Sun Mar 3 13:38:35 2002

誕生日おめでとうございます!
会員no.6、誕生当時は管理人にいわれるがままにただ入会してただけでしたが、
こんなに大きく成長しちゃって、さらに会員であることの有りがたさや恩恵にも、
ずいぶん預かってます、ハイ。
元気になったパワーブックG4は、布団の中まではいってくるし、アドバイス通り
遊んであげないといけませんし、3年も経つとこんなになっちゃう現実が
不思議です。
布団の中では、ベッド脇にマイナスイオン発生の空気清浄機と
背中の下に同じくマイナスイオン発生の敷布団で電磁波対策してますけど、
物理論的に、はたまた生物学的にそして医学的にいって、
これって有効なんでしょうか。詳しい人、教えてください。


お誕生日   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sun Mar 3 11:32:12 2002

寒気が戻って雪景色の北海道では、梅も桜ももうちょい先です。
昨日は結構な雪が降りましたので、早朝に除雪車が頑張ってました。
さて、
本日は3月3日ひな祭り、VectorWorksClub北海道の誕生日です。
おかげさまで、めでたく三周年であります...m(_._)m
管理人がボーっとしているうちに4年目に突入しました。
何から何まで皆様の寛容の心の賜でございます。
今後とも、ご贔屓に...m(^_^)m


RE:パワーブックG4   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri Mar 1 19:04:39 2002

タケ2会員のPowerBookG4は最新の最上位モデルです。
管理人のと比べるとキビキビした印象を受けます。冷却ファンも静かです。
ただ、タケ2会員ちに来て以来、病弱でして、何をさせてもだるそうでした。
AirMacとLANもなんだか鼻詰まりを起こしていて、寝たり起きたりしてました。
で、管理人が一日預かって遊んであげたら元気になりました。
きっとストレスだったんでしょう。仕事ばかりさせちゃあいかんです。


パワーブックG4   タケ2
email:
take2@tkb2000.co.jp  Fri Mar 1 18:40:16 2002

買ったばかりの「パワーブックG4」がず〜っと調子悪かったんですが、
管理人さん家に入院させたら、1日で元気よくなって帰ってきて、
とても快調です。
やはり、地の利、名医の主治医が車で10分もかからないところにいるというのは
ほんと、助かります。
同じ町、岩見沢に暮らしていることに感謝、感謝です。


Re:Radiance for Mac OS X  コカピー
email:
kokaji@po.bcap.co.jp  Fri Mar 1 14:53:23 2002

Mac OS X上でようやくXWindowが立ち上がるようになったばかりです。


RE:三月だ   バイクの羽田
email:  Fri Mar 1 13:26:38 2002

ゴキブリ嫌いと花粉症の激しい人は北海道の方が住みやすいでしょうね。
濃い霧の中から浮かんでくる景観を思い起こします。

ローエンドモデルの電気スタンドが発売時期遅れになるということで、噂されていた
「SuperDrive品薄がiMac発売を遅らせた」説は覆された事になりそうですね。

ということは真相は「ファームウエアのトラブル」説が有力になったということか?
ファーストロットのトラブルをできるだけ解消するために頑張っているんでしょうね。


三月だ   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri Mar 1 11:50:36 2002

なんてこったい、今日から三月だ!
二月は逃げるって本当ですね。
本日の管理人の町の予想最高気温は+9度!
本当に、わざわざプラスと書く必要がある時期なんです、まだね。
朝は濃い霧が立ちこめていました。
温かいのと冷たいのがぶつかったからですね。
油断すると風邪を引きそうです。


Radiance for Mac OS X  コカピー
email:  Tue Feb 26 17:48:09 2002

For convenience, the programs have been compiled on Linux, Mac OS X and SGI systems, and the binaries may be found in
という記述がありました。
http://radsite.lbl.gov/radiance/license.html


RE:電気スタンドiMac購入予約のご報告   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Mon Feb 25 16:27:17 2002

>奥様が同時に「何か」を発注されていませんように...m(^_^)m

あっ...ぁっあ"〜っ...有り得る...どうしようm(=_=;m...


RE:電気スタンドiMac購入予約のご報告   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Feb 25 16:08:34 2002

ホッホッホ
トトロ殿おめでとうございます。
奥様が同時に「何か」を発注されていませんように...m(^_^)m
一月後に到着ですか、ちょうど良い時期ですね。
セットアップが完了した頃、ワタクシ伺う予定ですから…。


電気スタンドiMac購入予約のご報告   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Mon Feb 25 14:06:21 2002

とうとう電気スタンドiMac購入予約しました...いぇ〜ィ( ̄∀ ̄)v。
今回は珍しいことに家内了解済みです。
しかも「まだ買わないのか?」と後押しまでされました。
ここしばらく家内を怒らせていないのが幸いした模様です。
しかしながら品薄状態が続いているようで、入手は1ヶ月ほど先です。


お勧めはアイスノン・・・?   石男
email:  Sat Feb 23 8:42:32 2002

>管理人のPowerBookはVectorScriptのお勉強のせいか知恵熱がひどいです。

石男は管理人さんにアイスノンの強化版をお勧めしたいですね、バード電子の
GT-Xです。多少耳障りなファンの音を発しますが、PB G4はほんのりあったまる
程度ですみます。レンダリングしてもVectorScriptをしてもPB G4知恵熱は発生しま
せん。オペレーターの熱暴走は防げませんが・・・。m(_ _)m


RE:談話室が混乱   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat Feb 23 0:30:30 2002

>けど、VectorWorks談話室と喫茶室の説明はちょっと誤解を生むかも。>管理人さん
はい、いかにも!(お、開き直ったか?)すみません... (^^;)
何とかしたいという気持ちだけはありますので、ご辛抱を。
ええと、管理人もフリーズしました。
ちょっと前にはトトロ殿もフリーズしたそうです。
これぞ世に言う「三すくみ」では…ないですね…。
管理人のPowerBookはVectorScriptのお勉強のせいか知恵熱がひどいです。
深夜はファンの音で難儀してます。アイスノン二段重ねでも止まりません。
と、このくらい話題をそらせれば大丈夫、かな?


遠大な計画   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat Feb 23 0:21:38 2002

管理人はVectorScriptを使えるようになる、という遠大な計画に着手しました。
無論、例によって他力本願で苦労せずにマスターする魂胆です。
つまり、管理人は考えない、調べない、やりたい事をひたすら質問するだけです。
で、どなたが苦労する羽目になったかと申しますと…?
はい、正解! トトロ殿でございます...m(^_^)m
管理人の目論見では一年ほどでVectorScriptの初歩をマスターします。
やり取りは記録してますので、マスターの暁には大々的に公開する計画です。
Scriptのスも知らず、プログラムのプも知らない管理人ですから、
きっと初心者もあきれる画期的な学習の手引きになるでしょう。
ただし、管理人がマスターできなかった場合は、悔しいから非公開です。はい。


RE:困っています^^::   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat Feb 23 0:01:42 2002

bobfoxさんのご質問はVectorWorks談話室に転記させて頂きました。
恐れ入りますが、続きはそちらでお願いします...m(_._)m


困っています^^::  bobfox
email:
hab22241@syd.odn.ne.jp  Fri Feb 22 22:18:44 2002

はじめまして bobといいます
今まで ベクターワークスで図面を引いていたのですが
最近 autocadのdwgなんかのやり取りが増えました
この前、autocadを使ってるお客さんから
線種のvectorworksの線種が、残ってるといわれました。
この線種を削除できる事ができるのでしょうか?
だれかご存知であれば教えて下さい


会員続々   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat Feb 16 18:50:46 2002

このところ会員登録が立て続けでして、管理人は嬉しいです。
トップページ左のメニュー部分に新会員のご紹介をしていますが、
3名分では足りない感じ?
最近は建築以外の分野の方が増えてきており、なんか心強いです。
道外からの参加が多く、嬉しいけどちょっと寂しい…。
でも、Macintoshのユーザーが少なくないので、とても嬉しい!
会員名簿とご無沙汰の方、同士の一言、ときどきチェックして下さいね。


ひっくり返すと   バイクの羽田
email:  Fri Feb 15 10:50:56 2002

Somedaさんが言ってましたけど、ひっくり返して置くとジョナサン・アイブがイメー
ジしたというヒマワリに見えるかも。

本来何だったか忘れてしまうセッティングですね・・・。


何でもあり   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu Feb 14 14:55:49 2002

あの形ですからねぇ…。
カレンダー・写真立て・伝言板・レシピ・カメラ載っけて化粧鏡…
モニタに貼り付ける色々もありそうだな。
モニタが暗くなると浮き出す写真とかメモとか時計とかパスワードとか!
ただ冷却ファンがなあ、そこだけ引っかかってます。


電気スタンドとして使うためのアプリ   バイクの羽田
email:  Thu Feb 14 13:42:07 2002

電気スタンドiMacを電気スタンドとして使う?ためのアプリがすでにあるとのこと。

クリックすると画面が真っ白になったり真っ暗になったりする。
注意書きに「画面の輝度を最大にしておくと良い」とあります。

(これはホント!)


電気スタンドのみならず・・・   たつきち
email:  Thu Feb 14 11:27:17 2002

新iMac向けに、鏡製のLCDパネルカバーが発売されるらしい。
このプロダクトにより、新iMacは電気スタンドとしての機能のみならず、
鏡台としての機能も持つことに。
女性ユーザーをターゲットにし、その日常生活にiMacを浸透させる
メーカー、サードパーティーがタッグを組んだ巧妙な販売戦略が伺える・・・

(以上フィクション。でも、あってもおかしくないかも)


電気スタンド発売迫る...   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Thu Feb 14 10:47:13 2002

電気スタンドiMac の発売日は2/16に正式決定だとか...
毎回発売日前日に衝動的に動き出してしまう私の物欲...
今回は如何に!?...明日また急展開があるのか?!...
自分で自分を煽ってどうする(^^;...


電気スタンド買っちゃいました   ドワーフ三等兵
email:
boku@montana.co.jp  Wed Feb 13 21:56:37 2002

最近のはすごい!
昔と違って軽いボディーと優雅な曲線
デザインの斬新さを感じますね。
起動も早く、ちらつきもない。
自在に角度が変えられるなんて信じられません。
やっぱりヤマギワのスタンドはええな。
あれっ!
顔を洗って出直しま〜す。


Re.:電気スタンドiMac   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Wed Feb 13 11:38:19 2002

わたしもとうとう電気スタンドいぢってきました。
以前にアクリルケースに入っていたのを見たときには少々ゴツく感じられて
購買意欲が減退しましたが、実際にいぢると意欲回復です。
でも...あれだけのスペックならMacOS-Xってもっとキビキビ動いても
イイじゃないかと思った次第です。MacOS-Xのウィンドウまわりの動作が
1テンポ遅い感じがするので、全体の印象がおそく思えちゃうのかも
しれません...アプリは高速に動くんだと思うんですがどうなんでしょう?。
まぁ仕事のメインマシンとして使わないならそこら辺はどうでもイイんです
けどね(^^;...。もうただただ物欲の権化となっております。


Re.:電気スタンドiMac   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed Feb 13 2:06:29 2002

管理人はiMacをまだ触っていません。
それどころか、見てもいません。
…エ〜ン、何も書けないよ〜...m(~~;m


Re.:電気スタンドiMac   江戸の黒板当番
email:
8550wgs@ddw.co.jp  Wed Feb 13 0:14:50 2002

連休前はアクリルのケースに入っていたのに今日はヤマダ電機でモニター
いじくってきました。
確かに良い精度です。カジュアルなディスクに良く合うのではないでしょうか。
でもやはり椅子はお値段少しはった良い椅子でないと肩や目にきますね。
前のiMacとSubでパソコンの使い方が変わったみたいと言うのはこれで
より強固になったようです。お仕事だけから生活の中にグリグリとはいって
来ています。


電気スタンドiMac   バイクの羽田
email:  Tue Feb 12 18:40:57 2002

何ら関係のない話題ですみません。でもちょっと書きたかったんです。

iMac、いいですね。いい感じです。モニターを動かすと、確かに高い精度を感じる
感触を味わうことができます。

OS Xも軽々動くし、あれほどiTunesが似合うマシンも無いでしょう。よいですよ。


Re:最終回レポートアップ!   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Tue Feb 12 14:13:01 2002

うひょ〜っ(@.@;....とっても濃い勉強会だったようですね。
みなさん、管理人さんお疲れさまでした。
ご馳走に呼んでいただければ、ジャンケンプレゼント付きで
参上しましたのに(終わってからなら何でも言える(^^;...)。


最終回レポートアップ!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri Feb 8 16:53:21 2002

タケちゃんちにタケちゃんちの勉強会の最終回レポートがアップされました。
すかさず、クラブのトップページからリンクさせて頂きました...m(^.^)m
猛スピードで駆け抜けた痕跡がはっきりと伺えます。
レポーターも管理人の暴走に巻き込まれたため、
あいだを飛ばして唐突にVectorScriptの画像が紹介されたりしています。
ところで、タケちゃんちは全員がVectorWorksClub北海道の会員です。
そして、最終回参加の聴講生も会員です。
ということは…これってクラブの勉強会だったのか?
となると、トトロ殿のジャンケンプレゼントが無かったのが惜しまれます。
あ、お開き後のご馳走は、初日に管理人だけ堪能しました...( ̄. ̄;
ううむ、ご馳走は最終日にしてトトロ殿をお呼びすべきだったなあ…。
Scriptのお話も詳しくしていただけたはず。
それにしても、あの日の喜林の焼き肉はいつにも増してよいお肉でした。
ドワーフ三等兵さんに改めて感謝!
そういえば、例によって看板時間をすぎてたな、ご亭主と肉談義など始めたもので…。


勉強会   タケ2
email:
take2@tkb2000.co.jp  Thu Feb 7 19:23:26 2002

3回連続シリーズの3D勉強会が見事無事完遂したことを報告すると同時に、
このハードな企画におつきあいいただきました管理人の青山先生には、
「本当に御苦労さまでした」とお礼申し上げます。
でも、さらにシリーズ第二弾を企画せよとの前文には、そのヴェクターワークスにかける思いを察し、
改めて感服いたします。
まあ、あれだけ奥の深いCADソフトだからなのだとも思いますけど・・
いまだその全貌が見えてない私にも、何となく感じちゃいますよ。


レポート三回目   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed Feb 6 9:35:26 2002

タケちゃんちの勉強会の最終回レポートです。
2時間の勉強会は、予定を2時間超過して、管理人は息も絶え絶え…。
だから受講者の皆さんはもっと絶え絶え…。
猛スピードで3次元作成の過程を突っ走ったので、目がくらんだはずです。
でも、本には書きにくいVectorWorksの入門ポイントは押さえたので、
管理人は満足してます。ま、足場を固めたと申しましょうか。
独学では時間の掛かる部分に貢献できたと自画自賛であります。
時間超過は管理人が欲張って、ワークシートからVectorScriptまで進んだから。
エディタまで開いちゃって、プログラミングもちょっとだけ体験してしまった…。
あ、プラグインオブジェクトの中身を見せるの忘れちゃった…。次回にね...(^O^)/


三回目   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Feb 4 23:52:06 2002

さてさて、火曜日はタケちゃんちの勉強会、と定着しましたね?
そこで最終回!
管理人はちょっと心配…三度目の正直とか仏の顔も三度とか(あれ?)。
最終回はしゃべらんぞ! 任務はもっぱら参加者のお手伝いなのだ!
不言実行! 他言無用(あれ?こういう意味ではなく…)。
明日は、無口な管理人に期待して下さい。


第2回勉強会レポート緊急アップ!   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed Jan 30 17:09:31 2002

タケ2会員が第二回のフォトレポートをアップして下さいました。
クラブのトップページに直接のリンクがありますので、どうぞ!
武部建設のホームページは毎週月曜日の更新が原則なので、特別配慮...m(_._)m
キャプションには、管理人の願い通りの的確なキーワードが並んでいます。
この喫茶室の常連さんなら、管理人が何を話したか具体的に想像できちゃいます。
それにしても、旧式のプロジェクタの画面をじつに見事に撮影されていますな!
う〜ん、テーブルを囲んだ勉強会だから、こんなに充実するんだな…。
それに、全員が同じ画面を見ているから理解も共通なんだ…。
あれ? これって、管理人が最初の本に書いたことだぞ。なんか嬉しい!


RE:第2回勉強会レポート     ぼったけ
email:
bottake@mac.com  Wed Jan 30 11:43:00 2002

ドモドモ。
皆さん、2回目ホントご苦労様でした。m(__)m
ホント、V.W.ユーザーとしてかなり濃い勉強会、それも無料なんてホント感無量です。
主催のタケ建設さんにはホント感謝しております。
自分としては3Dから2Dの流れと、V.W.本来の仕組みがチットだけ知ることができました。問題は忘れないうちに
実行することかな・・・・^^;
ホント、皆さんに教えられないのがもったいないですよね。地元の強みか?失礼(ーー;)
そうそう、3回目には絶対出席しなければ意味がないのですが、やっぱり都合が悪くて
サトー氏共出れそうにありません。(T_T) すごく残念なので4回目もやりましょう!!

なんちゃってー(~_~;) そのときは重いiMac持っていきますから・・・迷惑か(ーー;) 


RE^3:第2回勉強会レポート   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed Jan 30 11:14:11 2002

KANABUNさんは、いつもお忙しい...m(_._)m
タイトルの重複なんて、たいへん珍しい…m(^.^)m
こりゃ、繁忙を通り越してますな?
第2回のレポートもタケ2会員がアップしてくださいます。ご期待下さい。
>東京も又勉強会やらなくては、今度はSDK?
じつは、クラブ主催ではないので、あまり自慢できません。
太っ腹なタケちゃんちの主催です。
SDK? 凄いなあ…。夢のまた夢…。東京勉強会ツアーでも企画するかなぁ?


RE:第2回勉強会レポートRE:第2回勉強会レポート  KANABUN
email:  Wed Jan 30 10:26:31 2002

今繁忙期で忙しい最中ですので、落ち着いたらゆっくりと見たいと思います。
すごく盛り上がったようですね。
東京も又勉強会やらなくては、今度はSDK?
春まで動けないよう。


RE:第2回勉強会レポート   タケ2
email:
take2@tkb2000.co.jp  Wed Jan 30 10:10:32 2002

主催者を代表して、第2回勉強会がまたしても盛況だったことを、
心より講師の管理人にお礼いたします。
今回のこのシリーズの勉強会は、ほんとまじめな話『VWユーザー』には絶対にお奨めでしたね。
まだ2回ですけど、こんなに充実したものになるとは、逆に予想外でした。
(たぶん、ぼくだけの思いではないじゃないかな。)
まあ、管理人には最初からこうなるシナリオが当然出来てたんだと思いますけど・・・
だから、こんなもったいない勉強会は、どっかが主催してもっと大々的にやってほしいもんですね。
だって、時間を忘れさせる時を過ごせるなんて、映画でも滅多にないですよ。
なんてコピーでもつけて・・・


RE:第1回勉強会レポート   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue Jan 29 2:06:01 2002

タケちゃんちの勉強会のレポートをご覧になりましたか?
http://www.tkb2000.co.jp/takebe/benkyou/benkyou2.htm
掟破りでレポートに直接のURLです。
雰囲気ばっちょり(あれ?)の写真はタケ2会員の腕前が素晴らしいから…。
VectorWorksClub北海道の会員が多数参加で、タケ2会員のコメントも弾んでます。
はて?次回の予告もアナウンスされてますが、
な、なんと! すでに今日の話じゃあぁぁりませんか!


第1回勉強会レポート   タケ2
email:
take2@tkb2000.co.jp  Sat Jan 26 11:27:08 2002

ただいま、勉強会のレポートの記事を書き終えました。(28日アップ)
そして、いつもはほとんどチェックしてなかったクラブの喫茶室を今日ものぞくと、
案の定、レポートがありますねぇ。
ここで、わたしも書かないわけにはいきません。
それで、ホームページ記事の最後の管理人の写真につけた解説の抜粋を・・・。
「手応えばっちりの講師、受講生のレベルを読み切ったあっという間の2時間でした。
おかげで、全く睡魔におそわれることなく、夢の中へは次回へ持ち越しかな。」
休憩中も、勉強会終了後もCADにまつわる話題はとぎれませんでした。
ということで、
この規模といい、受講生のレベルといい、そしてもちろん内容といい、
大盛況のうちに勉強会は終了しました。


Re:勉強会初回レポート   ぼったけ
email:
bottake@mac.com  Sat Jan 26 9:55:28 2002

Good morning
昨日はありがとうございます、管理人さんにタケちゃんさん&タケ2さん。
予想通りの展開というか、プログラミングの仕組みまでの説明は
さすが電脳管理人さんに脱帽です。わたしはただ沈黙を守るばかりでした。
20年前の授業を思い出す今日この頃です。同席したサトー氏も「高度な勉強会だよねー、
でもこれからは3Dだよね〜」と一丁前なことを叫んでおりました。それにobjectに色々なDATAを持たせることができることに感動してました。
この勉強会で、なんとか3Dへの環境を作るきっかけになれば・・・・。
でも使いこなすってことは非常に辛い。したってこんな便利な隠れコマンドがあるなんて知らなかったってことが結構あるんですもの。(@_@)


勉強会初回レポート   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Sat Jan 26 0:40:03 2002

タケちゃんちの勉強会は、6時から8時までみっちりでした。
花の金曜日なのに、聴講生は4名も参加いただき、ありがとうございました。
タケちゃんちの社員も総出演なので、ちょいとした人数になりました。
管理人の見込み通り、
「まるごと体験ブック」を最初から最後まで、まるごと一冊を持つと結構重いです。
初回はプロジェクタを使って一方的に語り抜けるつもりでしたが、
どっこい、タケちゃんちでは叶わぬ夢です。わかってはいたけどさ…。
最初から最後まで質問の雨霰、管理人はどんどん深みにハマって行きました。
「まるごと体験ブック」は入門ガイドなのですが、それがどうしたって?
「情報と形状」とか「Script」とか「アルゴリズムとか」、なんだかとっても本質論。
脱線は得意な管理人ですが、本日は他力による切り替えポイントの連続で、
どこをどう走ったのか、結局、具体的な3次元操作は何も紹介しないという大快挙!
幸い、
タケちゃんが質問を自粛してくれたので、マウスパッドって何?の説明は省略です。
でも、成り行きからオブジェクト指向について、ずいぶん長く話した気がします。
それに、2次元と3次元、CADと情報処理、得意の「作図しないCAD」なども、
時間をたっぷり使って余すところ無く中休みの5分間で語ることができました。
管理人のPowerBookG4も絶好調で、トラブル無しで時間の3割以上は動きました。
さあ次回こそ、
仕切り直して、3次元操作の高等テクニック、「いかに手を抜くか」を紹介します。
終了後、
ドワーフ三等兵さんに焼き肉をゴチになりました。
苦しくて、もう食べられません。ご馳走様でした...( ̄¬ ̄) 


RE:タケちゃんちの勉強会   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri Jan 25 11:40:29 2002

ぼったけ会員、おはようございます。
管理人は爽やかに目覚めたところです。なんて早起き! お昼前に起床です。
>追加の聴講生とはもしや私たちかな?管理人さんよろしくお願いします。
はい、左様でございます...m(^_^)m
>サトー氏のJWからV.W.への変換となるか?
なんと、JW-Cadユーザとな!?
ぜひとも転向させましょう!
確実な手はJW-Cadを取り上げちゃうことです。力ずくなので協力して下さい。
冗談ですよお。
VectorWorksの2次元ユーザを対象に考えていたので急遽内容を変更します。
まず、講師を変えなくては!
冗談ですよお。
真面目な話、夕方の勉強会に備えて、管理人は全力で昼寝します。
冗談ですよお。
では、おやすみなさい...( ̄¬ ̄) 


RE:タケちゃんちの勉強会   ぼったけ
email:
bottake@mac.com  Fri Jan 25 11:10:46 2002

ドモドモ。
武部専務にあまえて3D勉強会参加します。
決して居眠りなどしません。もったいない。
しったて、いまだに3Dをまともに使ってないんですもの〜。
追加の聴講生とはもしや私たちかな?管理人さんよろしくお願いします。
仁志設計のさとー氏をひきずり込みますから、サトー氏のJWからV.W.への変換となるか?
           
                ^^;


RE:タケちゃんちの勉強会   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu Jan 24 22:51:29 2002

タケ2会員、明日はよろしくお願いいたします。
>あれっ、これって会社の宣伝行為でいけなかったんでしたっけ?
多分いけないんだけど、管理人は公私混同なので自分がかかわる場合は良いのです。
>そのレポートは、ちゃんと28日の当社のホームページ上で
クラブのトップページ最下部に「武部建設」へのリンクがあります。
きわめて個性的で話題が豊富なサイトです。手作りで毎週更新もエライ!
太っ腹なプレゼント企画もエライ! 古材再生と朝野球の両立もエライ!
社長はサッカーばかりしているのに、ときどきしか怒らない社員はエライ!


タケちゃんちの勉強会   タケ2
email:
take2@tkb2000.co.jp  Thu Jan 24 20:12:17 2002

講師である管理人の書き込みが、
とても楽しそうなありがたそうな勉強会を期待させてくれます。
確かに、ストーブを焚かなくても良いだけの暖房能力があったか、
とか、
睡魔におそわれて、どんな夢を見ることができたか、
とか、等々そのレポートは、ちゃんと28日の当社のホームページ上で
いたしたいと思います。
あれっ、これって会社の宣伝行為でいけなかったんでしたっけ?


タケちゃんちの勉強会   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu Jan 24 15:16:41 2002

タケちゃんちの勉強会は、いよいよ明日です。
聴講生も3人ほど加わる見込みなので、ちいさなモニタでは見えないだろうと、
タケ2会員がどこからかプロジェクタを調達してくれました。
とても存在感のあるサイズで、しかも我が家の暖房機より暖かいです。
管理人はPowerBookG4と一緒に使うので、常夏状態が予想されます。
三回シリーズの初日は、
テキストの「まるごと体験ブック」を90分間ほどで最後まで終わらせる計画です。
独学できるように書いた本ですが、そこはそれ、せっかく著者がいるのですから、
書いた本人ならではの、誤字脱字とか句読点の追加とかを解説します。
また、本に添付のデータファイルの作成についても、詳細な苦労話を語る予定です。
したがって、参加者は他では得られない知識、または、充分な睡眠を得られます。
とても内容の濃い勉強会ですが、眠っていれば、あっと言う間に時間がすぎます。
2時間足らずの勉強会ですが、3次元CADを自由自在に操る夢だって見られます。
かように疲労回復にも効果のある勉強会は。管理人の得意とするところであります。


デジタイザー   RT一級技能士
email:  Wed Jan 23 18:03:31 2002

欲しい方へさしあげます。利用できる環境の方、メカに詳しい方連絡ください。
http://www.d1.dion.ne.jp/~jtomikaw/


RE:勉強会終了しました   はやみ
email:
t-hori44@hotweb.or.jp  Tue Jan 22 8:33:52 2002

今回の勉強会で感じたのは、“一番勉強しなくちゃいけないのは私だった!”
ということです。
タケちゃん会員さんのところのようにしっかりとした勉強会にも
ほんとは参加したいです。函館から岩見沢への簡単、迅速な移動方法が
ほしいですね。


RE:勉強会終了しました   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Mon Jan 21 21:33:33 2002

はやみ会員、ご報告ありがとうございます。
別便にてお送りいただいた会場風景を拝見しますと、
皆さん、真剣そのものの表情で、緊迫感がありますね。
>ひとつのきっかけになったのではないかと思っています。
大切なことですよね。
とにかく始めないことには始まらない(あれ?)ですからね。
準備を含めてたいへんなご努力があったことと思います。
クラブの管理もおぼつかない管理人は、頭が下がる重い(あれ?)です。
談話室に回答くださる皆さんも同じですが、
ご自分の知識(と時間)を無償で提供される姿勢には感謝あるのみです。
この場を借りて、改めて感謝の意を...m(_._)m
おっと、
身近なので邪険に扱っているタケちゃん会員ですが、
今週から始まる3次元の勉強会では、無料で聴講生を募集中です。
これも、ある意味のボランティアですね。ライバル会社も歓迎ですから…。
タケちゃん、エライ!


勉強会終了しました   はやみ
email:
t-hori44@hotweb.or.jp  Mon Jan 21 16:01:02 2002

すみません、タイトル入れ忘れました。


  はやみ
email:
t-hori44@hotweb.or.jp  Mon Jan 21 15:58:07 2002

先日管理人さんがお知らせしてくださったCAD勉強会。
きのうなんとか終了しました。全部で15名。Mac-3,Win-1に分かれて
朝10時〜夕方5時頃までワイワイ言いながらVWで簡単な図面に挑戦です。
同業者の設備工事店の方を中心にほとんどが初心者。(「クリックって
何だ〜」 .の声も)・・・
それぞれが会社にパソコンがあっても使っていない(使えない)、CADで
図面を描けるようになりたい等、動機はいろいろですが今回の勉強会が
ひとつのきっかけになったのではないかと思っています。
もちろん開催側の私たちもとても勉強になりました。
「またやりましょう!」の声もあり、この勉強会を続けていく予定です。
いづれは管理人さんに来ていただけるくらいのレベルになりたいものです。
というわけで、報告でした。


Radiance for Mac OS Xの件   コカピー
email:
kokaji@po.bcap.co.jp  Sat Jan 19 10:33:03 2002

> さて、RadianceはMac OS Xを正式プラットフォームと認めたらしく、コンパイル
> 済みのバイナリが配布されているそうです。ぜひお試しあれ。

ありかがわかれば教えてください。以下のアドレスにはなさそうです。
http://radsite.lbl.gov/radiance/pub/


こんにちは  Mary-KATE
email:  Thu Jan 17 17:05:15 2002

管理人様こんにちは、321番のMary-KATEです。
思いつきで書いたこんなコラム掲載していただきありがとうございます。
またネタができたら投稿させていただきまぁーす!


まもなくアクセス9万   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed Jan 16 8:00:07 2002

まもなくアクセス9万になりそうです。
左下のカウンタが昨日と同じ数字だなあ、という方は更新(リロード)ボタンを。
え? プレゼント?
むむむ、管理人からのお祝いの言葉だけじゃだめ?


To A+Aの談話室にて   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue Jan 15 11:34:52 2002

To A+Aの談話室にて、濃い内容の情報が続いています。
ビデオカードとOpenGLの問題、VectorWorks9自体の問題などの有益情報です。
管理人にはチンプンカンプンですが、ユーザ必読の内容です。


追記です。   はやみ
email:
t-hori@hotweb.or.jp  Fri Jan 11 18:57:51 2002

管理人さん、わざわざ載せていただき恐縮です。
実は、はじめての勉強会なので試行錯誤してます。
詳しくはここでは書き切れません・・・
(レベルが初心者向けなのに理念だけすごいんです)
興味のある方はメールいただければお知らせします。
当日はきっとドタバタになるでしょう。
レポート提出します。お楽しみに!


函館市でCAD勉強会を開催   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Fri Jan 11 11:12:02 2002

会員番号76 はやみ会員から勉強会開催のご案内を頂きました。
テーマはVectorWorksによる設備図面の作成とのことです。
1/20(sun)に函館市で開催!
詳細は、はやみ会員に追記していただきましょう。
他力本願の管理人は開催後のレポートなども期待してます。


武部建設でVectorWorks3次元勉強会   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Thu Jan 10 11:49:02 2002

管理人は冬眠で寝ぼけていますが、
タケちゃんとタケ2会員の武部建設では、新年早々に勉強会を開きます。
とにかく熱心な社員揃いで、これまでにも様々な勉強会を開催しています。
新春企画は管理人が駆り出され、1/25、1/29、2/5の3回連続集中で濃いです。
しかも太っ腹なことに無料聴講生募集中です。お近くの方、いかがですか?
http://www.tkb2000.co.jp/takebe/index.html
今年はクラブの勉強会開催も考えなくちゃ…反省。


New iMac  管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Wed Jan 9 0:29:41 2002

New iMacは、トレンディなTVドラマで頻繁に見かけることになるぞよ。
2002年最初の管理人の予言なり!

トトロ殿は今月中に購入申し込みを済ませるであろうぞよぞよ。
管理人第二の予言なり!

到着日になっても、トトロ殿は消極的な理由すら発見できないであろうぞよ。
管理人第三の予言なり!


積極的な理由・・・ですか?(Re:今年もよろしく・・・)   やまざき☆はるき
email:
ilovecad@yamac.com  Tue Jan 8 21:23:20 2002

あけましておめでとうございます。
で、新年早々何かと話題のiMacですが、
「映像を使った教材を、DVDに落とし込むためにはiMacが必要なんだ!」
とかいうのはダメですか・・・。
いわゆる「財務省対策」としては、非常に弱いかと思いますが・・・。苦笑。


(2月には再度帰省しますので、そのときにでもおじゃまします。)





かわゆい!  KANABUN
email:  Tue Jan 8 21:18:36 2002

>New iMac買っちゃうと思う...
私もぐらぐら来てます。

液晶取り外せたら、持ち運びもOK?


今年もよろしくお願い致します。   トトロ
email:
totoro@badboy.co.jp  Tue Jan 8 10:04:51 2002

今年はまず...
New iMac買っちゃうと思う...
デザイン的にはどうかなぁとは思うけど...
待望の液晶iMacだし...
G4プロセッサだし...
あぁもっと積極的な理由が欲しい(^^;...


カウント88888w(゜〇゜;)w   RT一級技能士
email:
jtomikaw@d1.dion.ne.jp  Mon Jan 7 20:57:43 2002

カウント88888ゲット  
今年なんかいいことあるべか、
(´ε`)


今年もよろしくお願い致します。  KANABUN
email:  Fri Jan 4 12:52:17 2002

抱負は書き初め談話室にて。

今年もよろしくお願い致します。


あけましておめでとうございます   角屋逢亭
email:
shinjo3@aanda.co.jp  Thu Jan 3 11:37:51 2002

あけましておめでとうございます
昨年後半はスケジュールがぐちゃぐちゃになりました。
今年は”複数回は”北海道へ行きたいものです。
よろしくお願いします。
2002年元旦

新庄宗昭
角屋逢亭


re:あけましておめでとうございます    omu
email:
omu@orion.ocn.ne.jp  Tue Jan 1 1:11:20 2002

あけましておめでとうございます。

早速新年の抱負を考えながら、書き初め談話室に向かいたいと
思います。

みなさんにとって今年も良いお年でありますように。


あけましておめでとうございます   管理人
email:
aoyama@hokkai.or.jp  Tue Jan 1 0:00:28 2002

2002年です!
みなさん新年おめでとうございます...m(^_^)m
トップページに書き初め談話室を用意しました。
新年の抱負をどうぞ!